摘要 目的:国内トップレベルの食味で耐冷性が極強でいもち病抵抗性に優れ、気象変動に対応した高品質品種を育成する。 、成果:多様な育種目標に対応した選抜強化 、(1)育種のスピードアップ 、1)ほしのゆめ/空...
耐冷性といもち病抵抗性を兼ね備えた極良食味及び業務用米品種の開発とその普及
摘要 目的: 耐冷性、いもち病抵抗性、食味・品質も安定した品種を開発し、今後とも国内の食糧基地として高品質米の安定供給ができる品種開発を目指す。そこで有望系統である「上育463号」及び「上育糯464号」な...
摘要 目的:北海道もち米の安定供給、需要拡大を目的とし、加工適性、品質、耐冷性および耐病性等を兼ね備えたもち米品種の開発を促進する。 、成果:1) 高品質もち米の開発 5年間で個体選抜試験に58組合せ、14...
耐冷性といもち病抵抗性を兼ね備えた極良食味及び業務用米品種の開発とその普及
摘要 目的: 耐冷性、いもち病抵抗性、食味・品質も安定した品種を開発し、今後とも国内の食糧基地として高品質米の安定供給ができる品種開発を目指す。そこで有望系統である「上育462号」、「上育463号」及び「...
オリジナル品種開発導入事業 6 特性検定試験 (2)水稲いもち病抵抗性検定試験
摘要 農林水産省指定育成試験地から配布された系統について、いもち病抵抗性を検定し品種選抜の基礎資料とする。穂いもち抵抗性強以上と判定された系統:ふ系207号ほか29系統。 研究対象 水稲 戦略 作物育種 専...
摘要 国際イネ研究所では、各国の育成系統に関する国際連絡試験を実施しているが、上川農試も平成2年以降これに参加してきた。北海道における品種開発においてはさらなる耐冷性、耐病性の向上が望まれている。し...
オリジナル品種開発導入事業 6 特性検定試験 (2)水稲いもち病抵抗性検定試験
摘要 農林水産省指定育成試験地から配布された系統について、いもち病抵抗性を検定し品種選抜の基礎資料とする。穂いもち抵抗性強以上と判定された系統:ふ系208号ほか24系統。 研究対象 水稲 戦略 作物育種 ...
摘要 国際イネ研究所では、各国の育成系統に関する国際連絡試験を実施しているが、上川農試も平成2年以降これに参加してきた。北海道における品種開発においてはさらなる耐冷性、耐病性の向上が望まれている。し...
オリジナル品種開発導入事業 6 特性検定試験(2)水稲いもち病抵抗性検定試験
摘要 農林水産省指定育成試験地から配布された系統について、いもち病抵抗性を検定し品種選抜の基礎資料とする。穂いもち抵抗性強以上と判定された系統:ふ系198号ほか22系統。 研究対象 水稲 戦略 作物育種 専...
摘要 国際イネ研究所では、各国の育成系統に関する国際連絡試験を実施しているが、上川農試も平成2年以降これに参加してきた。北海道における品種開発においてはさらなる耐冷性、耐病性の向上が望まれている。し...
摘要 いもち病抵抗性と良食味を主目標に交配と選抜を行った。その結果,新奥羽系統として,良食味の「奥羽372号」,良質糯の「奥羽糯373号」,低アミロース米の「奥羽374号」が選抜された。また紫黒米粳「奥羽368...
摘要 直播適応性品種開発のための基礎資料を得るために、生態型の異なる品種の直播における栽培特性について検討した。アメリカ品種は耐倒伏性は優れるが収量性、いもち病耐性には難点があること、中国、半矮性イ...