摘要 (1)サルモネラが薬剤耐性を獲得するメカニズムを明らかにするため、サルモネラ(Salmonella Dublin)の薬剤耐性に関与する3つのプラスミドの全塩基配列を明らかにするとともに、今後の遺伝子機能解析のため...
摘要 受託(四国経済産業局) 鶏卵への薬剤残留等の問題から採卵鶏への抗生物質投与ができない状況下において、感染症を防除できる安全で汎用性に優れた天然物素材を用いて、飼料添加できる機能性飼料製造技術の...
高機能分離膜等の利用による廃食用油からの有用成分回収技術の開発
摘要 廃鶏屠体から得られるチキンエキス中に存在する抗酸化性ジペプチドのアンセリンとカルノシンを食品加工用途に適した純度で大量精製する技術を確立した。抗酸化性ジペプチドの抗酸化活性を活性酸素種3種類を...
摘要 野菜畑では動物を用いた除草作業は、食害等が危惧されたことからこれまで実施されていなかったが、今回アスパラガスハウス畑に卵用讃岐コーチンを放飼して除草効果を検証したところ、アスパラガスの新芽に...
摘要 全自動移植機を利用した8月下旬移植-4月収穫の新作型の品種、植え付け株間を検討の結果、‘春扇’‘羽緑一本太’が適しており、植え付けセル間隔6.4cmが良いと考えられた。また、ハウスに遮光資材を外張りし...
免疫賦活化物質の給与による採卵鶏及びブロイラーの自然免疫機能の向上
摘要 1.背景・目的:鶏卵又は鶏肉を原因とする食中毒は、それぞれの生産農場における鶏のサルモネラ又はカンピロバクターなど危害因子への感染が発端であるとされている。しかし、採卵中の採卵鶏には抗菌性薬剤...
摘要 鶏外部寄生虫に対する市販薬剤の有効性の検討、新薬剤の開発、外部寄生虫の生態の把握をおこなう 研究対象 鶏 戦略 畜産 専門 家畜衛生 部門 鶏
摘要 背景・目的:平飼養鶏において,コクシジウム症の発生は経営圧迫の大きな要因となっており,そのため通常ブロイラー用配合飼料には抗コクシジウム剤が配合されている。しかし,近年それに起因する薬剤耐性が...
摘要 目的は、1.カキのハウス栽培における効率的な休眠制御法や翌年の着花確保対策を検討し、安定生産技術を確立する。2.老木園の生産性低下を改善するために早期成園化技術を確立し、新規導入作物の技術開発...
動物実験代替法開発のための高次機能を維持した培養細胞系の開発
摘要 ウシ初代培養肝細胞の単層培養系を作出した。種特異的な生体機能である蛋白合成機能としてウシアルブミン分泌を指標に、肝細胞への毒性物質の影響を検討した。細菌内毒素をウシ初代培養肝細胞系に添加したと...
摘要 サルモネラは家畜・家禽のサルモネラ症のみならず、ヒトの食中毒の原因としても重要であり、その発生の一部は汚染鶏肉、鶏卵によるものである。サルモネラ感染防除技術の開発は、家畜衛生のみならず、安全な...