摘要 病原体汚染程度を判定するシステム開発に関しては、 a) 開発した汚染程度評価法を用いて国内各地より収集したジャガイモモップトップウイルス陽性土壌試料39点の発病リスクを検定したところ、土壌のウイルス...
摘要 病原体汚染程度を判定するシステム開発に関しては、a) ジャガイモ塊茎褐色輪紋病の媒介菌Spongospora subterraneaの汚染源と目され るジャガイモデンプン精製廃液に対して硫酸酸性(pH2)処理を行い、4℃で18...
乳肉用牛の飼養管理技術の開発 、2 効率的な乳房炎治療技術の確立 、 、 、 、 、 、 、
摘要 泌乳期間中の乳房炎発症牛に抗生剤とサイトカイン製剤(GM-CSF)とを併用投与した。体細胞数は、GM-CSF投与後一過性に増加する傾向が見られたが、抗生物質の単回投与に比べ減少の割合が高かった。投与後の臨...
摘要 病原体汚染程度を判定するシステム開発については、a)ジャガイモモップトップウイルス汚染土壌を潅注接種し、ジャガイモ塊茎褐色輪紋病を効率的に発病させる実験系を作製した。b)コムギ縞萎縮ウイルスの媒介...
摘要 目的:新しい微生物コントロール技術を活用して乳牛の乳房炎予防及び治療技術を開発する。、期待される成果:抗生物質を使わない技術を開発することによる牛乳廃棄と薬剤耐性菌発生の阻止
摘要 ヌードマウス(BALB/c nu/nu)と通常のマウス(Balb/c)にネオスポラ原虫を感染させ、臨床症状と血清中のサイトカイ濃度を測定した。ヌードマウスでは、感染後28日以内に全頭死亡し、血清中のIFN γ、IL6が死亡...
摘要 海外病等重要伝染病の発生時において、発生場所の消毒は伝播防止の上で重要な役割を担う。そこで、現在使用されている動物用消毒薬の中で、安全で効果が高く、しかも安価で環境を汚染しないようなものを選択...
放射線照射した病原微生物,細胞及び動物を利用した疾病防除技術の開発
摘要 病原微生物、免疫細胞及び動物に放射線を照射し、疾病防除に関わる特性の解明を行う。本研究では4つのテーマを取り扱う。(1)生物試料中に存在する病原微生物に放射線を照射し、病原体の遺伝子を破壊し、...
摘要 "全国各地(青森、東京、鳥取、奈良、沖縄)の山林等から土壌を採集し、これより通常の細菌培養方法で土壌菌を分離した。回収した細菌群より、軟寒天を含む最小培地上で、豚糞のエキスに向かって遊走する菌...
摘要 家畜使用環境における放射能汚染を、家畜の骨中90Sr濃度を測定することによって調査した。測定試料としては1992年5月から10月の間に北海道各地から採取した馬32例、牛32例の中手骨を用いた。...
摘要 7年度は、人獣共通感染症であるライム病の病原体ボレリア菌と、牛の肺炎の主要な病原体であるパスツレラ菌の、日本鹿に対する病原性を検討した。その結果、B.japonicaを接種した鹿では、臨床症状...
摘要 近隣の湖、沼周辺、山林などの土壌、および特定の養豚場の土壌や糞を収集し、これより通常の細菌培養方法で土壌菌を分離した。回収した細菌群より、軟寒天を含む最小培地上で、豚糞のエキスに向かって遊走す...
摘要 馬、牛等の草食家畜は、フォールアウトにより汚染された飼料を直接摂取するため、90Srを測定することは汚染状況を知るよい指標となる。6年度も馬および牛の骨中90Sr濃度の測定を行った。測定材料と...
摘要 これまで日本での存在が確認されているライム病の病原体であるボレリア菌3種(Borrelia garinii, B.afzelii, B.japonica)を用いて、東北地方の鹿の抗体保有状況を...
摘要 微生物を利用した家畜排泄物の無臭化に関しては、各方面でその研究に力が注がれているが、未だ実用化に至る手法は開発されていない。そこで本研究では、有用微生物探索の範囲を広く環境一般の微生物について...
摘要 養鹿の主要な損耗要因と考えられる感染性疾病の実体を把握し、家畜との関連における問題点を明確にするため、東北地方に棲息するニホンジカの血清(156例)について、牛に起病性を有する8種類のウイルス...
摘要 家畜飼養環境における放射能汚染を、家畜の骨中90Sr濃度を測定することによって調査した。測定試料としては1992年5月から10月の間に北海道各地から採取した馬32例、牛32例の中手骨を用いた。...
摘要 イネを犯すウイルスはアジアに約10種類発生しており、稲作に大きな被害を与えている。これらウイルス病の防除は抵抗性品種の導入や媒介虫の駆除に依存しており、実用的な抗ウイルス薬剤は開発されていない...
摘要 Aeromonas salmonicida株以外に、Micrococcus luteus ATCC9341、Bacillus cereus var.mycoides ATCC11778を購入し...
摘要 薬剤の感受性迅速判定法としてマイクロプレートを利用する方法を検討した。滅菌済の蓋つきマイクロプレート中に感受性測定用ブイヨンを用いて水産用医薬品の薬剤希釈系列を作成する。被検菌の種類によって、...