土壌水分の管理・制御による畑作物の高品質生産技術の開発(97)
摘要 南九州の基幹作物であるカンショとサトイモについて生育時期別の土壌水分と品質との関係を解析したところ、カンショ塊根の着生数は高水分処理で増加し、低水分処理では肥大が促進された。生育時期別にみると...
摘要 かんしょ塊根を粉末、ペーストとして加工・利用する場合には、塊根中の有用成分の含量が高く、しかも変動が少ない原料いもを安定的に供給する必要がある。これまでに、土壌の種類や栽培条件がかんしょの外観...
土壌水分の管理・制御による畑作物の高品質生産技術の開発(92)
摘要 土壌水分がイモ収量に及ぼす影響は、高水分条件でイモの形成が促進されてイモ数は多くなるが、その増加程度以上にイモの肥大が乾燥条件下で促進されるため、上イモ収量は低水分処理で多くなる傾向を示した。...
土壌水分の管理・制御による畑作物の高品質生産技術の開発(93)
摘要 カンショの生育期を3時期に分け、芋の形成・肥大期である中・後期に標準・高・低水分の各処理を組合せておこない、その影響を検討した。皮色は高水分処理で赤紫色となり、低水分処理では紅色で皮色の退色が...