所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 |
---|---|
肩書き | 主席研究員 |
氏名 | 中島健一 |
連絡先(電話番号) | 029-838-6026 |
所在都道府県名 | 茨城県 |
見える化ID | 001294 |
URL |
http://researchmap.jp/read0004091/ |
カテゴリ | カイコ |
2014年度 クモ糸を紡ぐカイコの実用品種化に成功
2012年度 繭糸繊度の異なる蚕品種の生糸性状
2011年度 繊維素材の菌増殖性と紫外線照射の影響
2011年度 開発中の「高機能シルク」の性状
2011年度 薄地織物および厚地織物の官能検査の分析と風合い値との比較
2011年度 シルク布団わた “シルクフィル” の開発とその特性
2010年度 高強度系統蚕品種繭を用いた縫合糸の性状
2010年度 玉繭品種(C玉×N玉)を用いた玉糸の特性調査
2010年度 小石丸繭の蛍光色素の遺伝性
2009年度 低温乾燥繭の諸性状
2009年度 カイコ高強度繭糸品種の開発
2008年度 繰糸方法の違いによる織物の特性
2008年度 蚕品種の違いによる絹織物の風合い
2008年度 繰糸時の生糸繊度が合撚糸特性に及ぼす影響
2008年度 高強度系蚕品種の交雑による生糸の物性変化
2008年度 湿式繰糸繭糸束を用いたシルク布団わたの開発
2008年度 細繊度生糸繰製時における繊度管理システムの開発
2008年度 カイコ高強度繭糸品種の育成
2008年度 カイコの3眠蚕と4眠蚕の作った繭の糸には光沢・色彩に違いがあるのか?
2008年度 カイコの3眠蚕と4眠蚕における生糸の光沢・色彩について
2021年度 質量分析による繭および絹の品種と品質を判別する方法
2021年度 クリッカブルシルク産生実用カイコ系統
2018年度 低温煮繭に用いる薬剤による生糸の抱合低下と解じょの向上
2014年度 クモ糸を紡ぐカイコの実用品種化に成功
2009年度 異業種連携による遺伝子組換え高機能絹糸の製品化
2004年度 弾力性と成形性を有するセリシンハイドロゲルの作製
2004年度 機能性を高めたセリシンを生産する蚕品種セリシンフラボの開発
2003年度 「コシヒカリ新潟BL1〜6号」の奨励品種採用
2003年度 ネットロウシルクによるデニム用織物
2002年度 水稲貯蔵種子の発芽率を安定させる浸種方法
2001年度 いもち病抵抗性同質遺伝子系統 「コシヒカリ新潟BL1〜8号」
2001年度 全齢人工飼料育蚕における繭糸質低下の原因
2001年度 水稲種子籾の簡易貯蔵法
1996年度 水稲山間高冷地向け新品種「新潟46号」の育成