加藤 晶子

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 次世代作物開発研究センター
肩書き 上級研究員
氏名 加藤 晶子
連絡先(電話番号) 029-838-8260
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 001474
URL https://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/nics/2014/nics14_s11.html
http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/tarc/2010/tohoku10-20.html
カテゴリ 機能性 ごま はと麦 品種 その他の作物

研究情報

2021年度   薬用作物トウキの収穫適期推定プログラムの開発

2020年度   薬用作物トウキの収穫適期推定プログラムの開発

2014年度   アマランサス属による放射性セシウムのファイトレメディエーション効果

2013年度   暖地向き無エルシン酸ナタネ新品種「ななはるか」の育成

2013年度   暖地向き無エルシン酸ナタネ新品種「ななはるか」の育成

2012年度   越冬性が優れる無エルシン酸ナタネ品種「キタノキラメキ」の育成

2012年度   Anti-diabetic Effects of Adlay Protein in Type 2 Diabetic db/db Mice.

2011年度   ハトムギ新品種「はときらら」の育成

2011年度   ソバ新品種「にじゆたか」の育成

2011年度   2 型糖尿病d b / d b マウスの脂質代謝に及ぼす雑穀の効果

2008年度   寒冷地のナタネ栽培における播種期、播種量などが子実重に与える効果

2008年度   ソバにおけるD-chiro-inositol含量の品種間差および個体間差

2008年度   ハトムギ難脱粒性系統の育成

2007年度   ハトムギ遺伝資源の抗酸化活性の評価

2007年度   無エルシン酸・低グルコシノレートナタネ品種「キラリボシ」の特性

2007年度   ハトムギ新品種「はとゆたか」の育成

2006年度   ハトムギ新品種「はとゆたか」の育成

2005年度   東北地方に適した多収ハトムギ新品種「はとゆたか」

2005年度   温暖地に適した無エルシン酸なたね新品種「ななしきぶ」

2004年度   はとゆたか

2004年度   温暖地に適した無エルシン酸なたね新品種「ななしきぶ」の育成

2003年度   無エルシン酸低グルコシノレートのナタネ新品種「キラリボシ」の育成

2002年度   ハトムギの脱粒性程度の測定

2002年度   なばなとして利用できるなたね新品種「菜々みどり」

2002年度   キラボシ

2002年度   ななしきぶ

2002年度   放射線照射によるナタネ高オレイン酸変異系統の育成

2001年度   高アミロース小麦の澱粉糊化特性

2000年度   50年の研究成果「ハトムギ」

2000年度   寒さの中で生きる生活の知恵「作りやすく栄養豊富な雑穀を食べる」

2000年度   ハトムギ遺伝資源の特性評価

2000年度   北陸地域における雑穀類遺伝資源の探索収集

2000年度   やませ気象、冬の寒さと畑作物・飼料作物「雑穀類」

2021年度   やや大粒で倒伏しにくいハトムギ新品種「つやかぜ」

2021年度   国産ゴマ生産拡大のための収穫・乾燥・調製作業の機械化

2020年度   薬用作物トウキの収穫適期推定プログラム

2016年度   ゴマ「まるひめ」とナタネ「ななはるか」の作付体系と圧搾油の特性

2015年度   東北地方の春播き栽培に適するソバ品種候補「東北3号」

2014年度   セサミンとセサモリンが多い金ごま新品種「にしきまる」

2014年度   汚染地域で栽培したアマランサス属の放射性セシウム吸収特性

2014年度   ミールの多角的利用が可能な高収油量のなたね新品種候補系統「東北99号」

2012年度   暖地に適した無エルシン酸なたね新品種候補「東北96号」

2012年度   ハトムギタンパク濃縮物は2型糖尿病モデルマウスの脂質代謝を改善する

2011年度   越冬性が優る無エルシン酸なたね新品種「キタノキラメキ」

2010年度   倒伏が少なく大粒でそば粉の白度が高いそば新品種「にじゆたか」

2010年度   極早生・極短稈のはと麦新品種「はときらら」

2003年度   東北地方向けの大粒・多収はとむぎ新品種「はとゆたか」

2002年度   温暖地向けの無エルシン酸なたね新品種「ななしきぶ」

2002年度   無エルシン酸で低グルコシノレートのなたね新品種「キラリボシ」

2001年度   高アミロース小麦の澱粉特性

2001年度   なばなとして利用できるなたね新品種「菜々みどり」

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる