所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 |
---|---|
肩書き | 研究専門員 |
氏名 | 木谷 裕 |
連絡先(電話番号) | 問い合わせはメールにて(メールアドレス「nias-renkei@naro.affrc.go.jp」 )お願い致 します。メールでのご使用が不可の方に関しては029-838-7424にてお問い合わせ下さい。 |
所在都道府県名 | 茨城県 |
見える化ID | 003554 |
URL | |
カテゴリ |
2014年度 Establishment of c-myc-immortalized Kupffer cell line from a C57BL/6 mouse strain.
2013年度 Prion replication elicits cytopathic changes in differentiated neurosphere cultures
2012年度 完全長cDNAライブラリーを用いたブタ遺伝子配列の解読とその利用
2012年度 混合培養系を利用したブタ肝臓マクロファージの増殖、単離ならびに特性解析.
2012年度 Anti-prion activity of Brilliant Blue G.
2012年度 Purinergic signalingを介したクッパー細胞でのナノシリカ粒子によるIL-1betaの誘導
2012年度 抗WASP一本鎖抗体 (scFv) イントラボディーによるマクロファージのLPS免疫応答の抑制効果
2012年度 プリオン感染N2a細胞での異常プリオン蛋白蓄積におけるアクチン骨格及びPI3キナーゼ経路の関与
2012年度 抗原結合活性を有する新しいシルク素材“アフィニティーシルク”
2012年度 カイコ繭層タンパク質の高率的溶解法
2011年度 ウシ肝類洞内皮細胞株Bo-46細胞を用いたフザリウム属マイコトキシンの毒性評価法
2021年度 アフリカ豚熱ウイルスが効率よく増殖できる豚腎由来不死化マクロファージ細胞
2021年度 豚の白血球貪食能を向上させるDNAマーカー
2017年度 ブタマクロファージの新しい不死化法
2017年度 腫瘍マーカーを特異的に検出するシルクタンパク質素材の開発
2016年度 かび毒および内因性エンドトキシンに反応する新しい牛肝臓由来細胞株の樹立
2015年度 正常プリオン蛋白質と近接し存在する分子の新規同定
2013年度 単一ドメイン抗体によるマウス免疫応答の制御技術
2012年度 抗体活性を有する新しいシルク素材の創出
2012年度 ブリリアントブルーG250は異常プリオン蛋白質蓄積を阻害する
2010年度 生体防御機能を担うクッパー細胞の簡易連続単離方法の開発
2008年度 ラクトフェリンによるプリオン複製阻害効果
2006年度 BSEプリオンに感染するミクログリア細胞株の樹立
2005年度 細胞内発現抗体(イントラボディ)を用いたタンパク質機能ドメイン解析法の開発
2002年度 DNAマイクロアレイを用いたマウス肝におけるトリパノソーマ抵抗性候補遺伝子の検出〔研究〕
2001年度 マウスゲノムに潜むレトロウイルス遺伝子の構造と機能
2001年度 マウス白血病ウイルス受容体の発現分布
2001年度 TNF-α遺伝子を欠損したミクログリア細胞株の樹立