立石 靖

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業研究センター
肩書き 上級研究員
氏名 立石 靖
連絡先(電話番号) 090-2460-0423
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 000381
URL http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/karc/2006/konarc06-16.html
http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/karc/2010/konarc10-41.html
http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/karc/2011/120b0_10_02.html
カテゴリ 病害虫 かんしょ 病害虫防除 その他の花き・花木・観葉植物 その他の野菜

研究情報

2021年度   テンサイシストセンチュウの数種緑肥作物への寄生程度と緑肥作物栽培による密度への影響

2014年度   土地、労働生産性ともに高いダイコン-サツマイモ畦連続使用有機栽培体系

2014年度   Reproduction of four plant-parasitic nematodes on endophyte-infected Italian ryegrasses

2012年度   Pathogenicity of Pratylenchus pseudocoffeae in chrysanthemum and its reproduction on 23 crops

2011年度   Effect of introducing nematode-resistant sweet potato cultivars on crop productivity and nematode density in sweet potato-radish double-cropping systems

2011年度   Host suitability of 16 chrysanthemum cultivars and 22 crop species for Pratylenchus kumamotoensis

2011年度   Invasion, development, and reproduction of 3 Meloidogyne species on oat cultivar Tachiibuki, a nematode-suppressive fall crop

2011年度   Changes in the population density of root-knot nematodes in fall cropping of oat with different planting dates

2008年度   ミナミネグサレセンチュウのサツマイモ品種における増殖性

2008年度   沖縄県の畑作物,果樹,雑草等における植物寄生性線虫相

2007年度   Emergence of suppression of root-knot nematodes in sweet potato cropping systems treated with Pasteuria penetrans

2005年度   サツマイモ-露地野菜体系下におけるサツマイモネコブセンチュウ密度の推移と作物の収量および品質

2003年度   ギニアグラス新品種「ナツコマキ」のサツマイモネコブセンチュウとアレナリアネコブセンチュウに対する抑制効果

2002年度   中南部九州の露地野菜類におけるサツマイモネコブセンチュウの増殖特性

2002年度   線虫抵抗性カンショ品種栽培条件下における線虫密度の推移

2002年度   サツマイモ品種・系統のサツマイモネコブセンチュウ個体群に対する抵抗性の違い

2002年度   イチジク圃場のミナミネグサレセンチュウから検出されたPasteuria属線虫寄生性細菌の特徴

2002年度   矮性クロタラリアの線虫密度低減効果と緑肥としての利用

2002年度   南九州・沖縄県の畑地におけるPasteuria属線虫寄生性細菌の検出およびその線虫付着特性

2001年度   主要研究成果(参考): かんしょ連作圃場におけるPasteuria penetransの線虫感染性の変化

2001年度   Pasteuria penetransによるサツマイモ2品種のネコブセンチュウ害抑制効果の推移

2001年度   南九州,沖縄県の畑地におけるPasteuria penetransの検出およびその線虫付着特性

2001年度   Pasteuria penetransを活用した栽培体系によるサツマイモネコブセンチュウ害抑制 ■.抵抗性の異なるサツマイモ品種連作後の線虫害抑制効果

2001年度   サツマイモ連作圃場試験区におけるPasteuria penetrans-線虫間付着親和性の変化

2001年度   線虫寄生性細菌Pasteuria penetransによるネコブセンチュウ感受性の異なるサツマイモ品種のサツマイモネコブセンチュウ害抑制 ?. P.penetrans施用後第7~9作における線虫防除効果

2000年度   数種輪作作物のミナミネグサレセンチュウ対抗性機作解明の試み

2000年度   連・輪作およびPasteuria penetransによるサツマイモのネコブセンチュウ害抑制■.P.penetrans施用後7作目の効果

2000年度   Pasteuria penetransのサツマイモネコブセンチュウへの付着効率に及ぼす土性・土壌水分の影響

2000年度   Preceding crop suitable for edible sweetpotato production in southern Kyushu

2000年度   Pasteuria penetransの線虫防除効果に及ぼす栽培環境の影響

2000年度   連・輪作およびPasteuria penetransによるサツマイモのネコブセンチュウ害抑制■.P. penetrans施用後6作目の効果

2000年度   Preceding crop suitable for sweetpotato production estimating from nematode damage.

2000年度   輪作に伴う線虫密度及び土壌理化学性の変遷 -カンショを主軸作物とした輪作体系について-

2020年度   造形樹輸出の障害となるオオハリセンチュウを判別するPCRプライマー

2018年度   ナス用台木Solanum torvumに対するネコブセンチュウ2種の寄生性の違い

2017年度   サツマイモネコブセンチュウの増殖を抑制するstrigosaエンバク「テララ」

2015年度   パリセードグラス「MG5」のミナミネグサレセンチュウ増殖抑制効果

2015年度   南九州の夏播き栽培に適するネコブセンチュウ増殖抑制エンバク「スナイパー」

2014年度   土地、労働生産性ともに高いダイコン-サツマイモ畦連続使用有機栽培体系

2013年度   ダイコンとサツマイモの畦連続使用栽培ではサツマイモの線虫害が軽減される

2013年度   キク寄生性ネグサレセンチュウ2種の寄主作物

2012年度   地域資源、畦連続使用栽培、緑肥間作を活用した南九州地域の有機畑輪作体系

2011年度   サツマイモネコブセンチュウの増殖を抑制するエンバク極早生系統「A19」

2011年度   小型トラクタにより中耕管理が可能なパリセードグラスの広条播種栽培

2010年度   エンバク「たちいぶき」の根内でサツマイモネコブセンチュウの発育は抑制される

2010年度   パリセードグラスは南九州地域の重要有害線虫2種の増殖を抑制する

2010年度   有害線虫総合防除技術マニュアル

2009年度   九州沖縄地域のキク圃場にはクマモトネグサレセンチュウが優占する

2004年度   サツマイモ「ジェイレッド」は後作ニンジンのネコブ線虫害を抑える

2002年度   中南部九州では耕地近隣の林野にもネコブセンチュウ類が広く分布する

2001年度   かんしょ連作圃場におけるPasteuria penetransの線虫感染性の変化

2001年度   サツマイモネコブセンチュウのレースの新判別法と九州沖縄におけるレースの分布

2000年度   矮性のクロタラリア(Crotararia breviflora)の線虫密度低減効果と緑肥としての利用

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる