肉用奥美濃古地鶏の雌種鶏における黒色羽装ひな発生防止技術の開発
要約 肉用奥美濃古地鶏の雌種鶏(白色プリマスロック種雄とロードアイランドレッド種雌とのF1)における黒色羽装ひなの発生は、父系の白色プリマスロック種から茶色羽装を発現する遺伝子を保有する個体をDNA...
要約 採卵鶏飼料に鯖油を添加給与することにより、卵黄中のドコサヘキサエン酸(DHA)含量が増加しアラキドン酸含量が減少して、n-6/n-3比の低い鶏卵が生産できる。 キーワード 卵用鶏、鯖油、DHA、...
要約 飼料に緑茶資材を添加して地域特産鶏(駿河若シャモ)に給与すると、免疫増強効果・ストレス抑制効果が認められる。また官能試験においても評価が高く、高付加価値肉用鶏生産技術として利用できる。 キーワ...
要約 抗菌性物質無添加飼料に緑茶抽出物乾燥粉末を0.05%添加して静岡型地域特産鶏肉駿河若シャモに給与すると、免疫増強効果が認められる。また経済性においても抗菌性物質添加区と差が無く、抗菌性物質の代替と...
水田・畜産業が混在する大規模野菜地帯における河川の窒素動態解析
要約 農耕地に畜産業が混在する地域を流れる河川の窒素動態は、畜産からの窒素排出負荷量を考慮する必要がある。また、河川への窒素流出には水田の占める割合が大きく関与し、畑地からの流出水(地下浸透水)が水...
要約 簡易茶塵飛散防止装置付き35K製茶機(葉打ち機)による茶がら乾燥条件は、投入量40Kgとし、風量を前半(15分)は茶がら40kgに対し80m3(茶がら1kg当たり2m/min)、後半は排気上部から茶がらが排出されない程度...
要約 肉用鶏に茶葉(荒茶、茶がら)を3%給与すると、胸肉のビタミンA、E含有量が増え、鮮度保持効果が高い鶏肉が生産できる。また卵用鶏に茶がらを1%給与すると、卵黄中のビタミンE含有量が高い鶏卵が生産できる...
要約 乾燥コーヒー粕およびウーロン茶粕の生鶏糞への混合は、好気的発酵条件を作ることにより堆肥化を促進し、悪臭を軽減することができる。また、それらの鶏舎内散布は糞臭気抑制効果が大きい。 背景・ねらい 鶏...
要約 茶がらと鶏ふんを2:1に混合して発酵させた堆肥(茶がら堆肥)をブロイラーの敷料として利用した場合、生産性の低下を招かず育成することが可能であり、さらに真菌数が減少し、茶がら堆肥の敷料への利用が可...