要約 ハクサイ品種T741は、黄芯で品質に優れ、ハクサイ黄化病に対して耐病性を有し、本病の少~中発生条件の圃場では、実用的な防除効果が得られる。 背景・ねらい ハクサイ黄化病は、本県のハクサイ安定生産を図...
耐倒伏性、採種性に優れるサイレージ用とうもろこしF1親自殖系統
要約 「Ho40」(エイチオウヨンジュウ)は、北海道では晩生に属するデント種で、フリント種との組合せ能力が高く、耐倒伏性および採種性に優れた自殖系統である。サイレージ用とうもろこしのF1品種の親系統...
要約 「Na23」(エヌエイニジュウサン)は、(Oh4 3Ht×H84)×H84の集団から育成されたデント種で、晩生~極晩生に属し、ごま葉枯病、紋枯病抵抗性はそれぞれ強、中、耐倒伏性はやや弱で、組合せ能力に優れた自...
サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Mi47」の育成
要約 サイレージ用とうもろこしの親自殖系統「Mi47」(エムアイヨンジュウナナ)を育成した。本系統は中生の早のフリント種で、耐倒伏性がきわめて強く、ごま葉枯病抵抗性と組合せ能力に優れ、一代雑種品種の親系...
要約 サイレージ用とうもろこしの親自殖系統「Mi47」(エムアイヨンジュウナナ)を育成した。本系統は中生の早のフリント種で、耐倒伏性がきわめて強く、ごま葉枯病抵抗性と組合せ能力に優れ、一代雑種品種の...
暖地向きサイレージ用とうもろこしの高カロリー・極多収品種「九交B78号」の育成
要約 中生に属する暖地向きサイレージ用とうもろこしのF1品種「九交B78号」を育成した。本品種は、ごま葉枯病等の主要病害抵抗性および耐倒伏性に優れ、乾雌穂重割合が高く、消化性にも優れる極多収品種であ...
要約 温暖地に適する晩生のF1品種「タチタカネ」を育成した。本品種は、耐倒伏性や黒穂病抵抗性、採種性に優れ、東北南部から関東東山地方への普及が期待される。[場所]長野県中信農業試験場・とうもろこし育種...
暖地向きサイレージ用とうもろこしの高カロリー・極多収品種「ゆめそだち」の育成
要約 中生に属する暖地向きサイレージ用とうもろこしのF1品種「ゆめそだち」を育成した。本品種は、ごま葉枯病等の主要病害抵抗性および耐倒状性に優れ、乾雌穂重割合が高く、消化性にも優れる極多収品種である...
サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Na34」の育成
要約 「Na34」(エヌエイサンジュウヨン)は、デント種で、やや晩生に属し、ごま葉枯病抵抗性、紋枯病抵抗性及び組合せ能力に優れた自殖系統である。サイレ-ジ用 背景・ねらい 普及 わが国における環境...
サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Ki11」の育成
要約 「Ki11」(ケイアイジュウイチ)は、育成地では”中生の晩”に属するデント種で、組合せ能力や耐倒伏性、採種性に優れた自殖系統である。サイレージ用とうもろこしのF1品種の親系統として利用できる。 ...
サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Na50」の育成
要約 「Na50」(エヌエイゴジュウ)は、カリビア型フリント種で、極晩生に属し、耐倒伏性及び組合せ能力に優れた自殖系統である。サイレ-ジ用とうもろこしのF1品種育成のための花粉親系統として利用できる...
サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Na28」の育成
要約 「Na28」(エヌエイニジュウハチ)は、カリビア型フリント種でやや晩生に属し、ごま葉枯病と黒穂病に対する抵抗性、耐倒伏性及び組合せ能力に優れた自殖系統である。サイレ-ジ用とうもろこしのF1品種...
暖地向きサイレージ用とうもろこしの安定・多収品種「はたゆたか」の育成
要約 中生の晩に属する暖地向きサイレージ用とうもろこしのF1 品種「はたゆたか」を育成した。本品種は、ごま葉枯病等の主要病害抵抗性および耐倒伏性に優れる安定多収品種で、九州・四国地域での春播き栽培用...
サイレージ用とうもろこし茎葉高消化性早生品種「ナスホマレ」の育成
要約 寒冷地から温暖地に適応する早生のサイレ-ジ用とうもろこしF1品種「ナスホマレ」を育成した。本品種は茎葉の消化性が高く、ごま葉枯病抵抗性は強で、初期生育に極めて優れた多収品種として普及が期待され...
暖地向きサイレージ用とうもろこしの安定・多収品種「九交B68号」
要約 中生の晩に属する暖地向きサイレージ用とうもろこしのF1品種「九交B68号」を育成した。本品種は、ごま葉枯病等の主要病害抵抗性および耐倒伏性に優れる安定多収品種で、九州・四国地域での春播き栽培用...
サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Mi19」の育成
要約 サイレージ用とうもろこしの親自殖系統「Mi19」(エムアイジュウキュウ)を育成した。本系統は中生のデント種で、ごま葉枯病と紋枯病に対する抵抗性、耐倒伏性および組合せ能力に優れている。一代雑種品種の親...
サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Mi29」の育成
要約 サイレージ用とうもろこしの親自殖系統「Mi29」(エムアイニジュウキュウ)を育成した。本系統は中生の早のデント種で、ごま葉枯病と紋枯病に対する抵抗性、耐倒伏性および組合せ能力に優れており、採種性がき...
サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Mi19」の育成
要約 サイレージ用とうもろこしの親自殖系統「Mi19」(エムアイジュウキュウ)を育成した。本系統は中生のデント種で、ごま葉枯病と紋枯病に対する抵抗性、耐倒伏性および組合せ能力に優れている。一代雑種品種の親...
サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Mi29」の育成
要約 サイレージ用とうもろこしの親自殖系統「Mi29」(エムアイニジュウキュウ)を育成した。本系統は中生の早のデント種で、ごま葉枯病と紋枯病に対する抵抗性、耐倒伏性および組合せ能力に優れており、採種性がき...
要約 リンドウの葉にえそ斑点を生じさせて株が激しく萎縮枯死する症状が発生した。原因究明の結果、インゲンマメ黄斑モザイクウイルスえそ系(BYMV-N)による新病害であったので、病名をリンドウえそ萎縮病と命名し...