微生物殺虫・殺菌剤を用いた野菜重要病害虫のデュアルコントロール技術の確立
摘要 目的: 病害虫同時防除(デュアルコントロール)が示唆される微生物農薬について,その利用方法(散布方法,散布間隔,散布量等)を検討し,デュアルコントロール技術を確立する。散布方法については,従...
摘要 病害ではモモの縮葉病、せん孔細菌病、うどんこ病の発生が多く、虫害では、カンキツのアブラムシ類、モモのアブラムシ類、共通害虫であるカメムシ類と吸蛾類の発生が多かった。
摘要 ■目的:新しく開発された農薬の防除効果、薬害及び残留性について試験を行い、農薬の登録を促進する。また、本県での適応性についても検証する。 ■成果:令和3年度は殺菌剤6剤、殺虫剤21剤について試験を...
摘要 目的:主要病害虫に対する新規薬剤の実用性を明らかにする。 成果:以下の試験を実施し、農薬登録促進に寄与するデータを得た。 1)イネいもち病及び紋枯病に対する薬剤の防除効果 2)イネのウンカ類、ツ...
環境に優しい農業生産活動推進事業(光・天敵・有用微生物を利用したイチゴ病害虫総合防除技術確立試験)
摘要 目的:イチゴを対象に光照射や土着天敵、有用微生物など化学農薬にできるだけ依存しない防除技術の確立を図る。 成果:UV-B・緑色光照射や土着天敵及び有用微生物を用いて、ハダニ類やイチゴうどんこ病等...
摘要 目的: 有機栽培を行った場合になる病害虫対策を目的として、水稲のトビイロウンカ、パセリの主要害虫に対する耕種的対策について検討する。 成果: (1) 水稲主要4品種(夢しずく、ヒノヒカリ、さがびより、...
摘要 農薬の登録・適用拡大に資するため、殺菌剤(サツマイモ基腐病8件のほか稲こうじ病、うどんこ病、つる枯病、炭疽病等)24件、殺虫剤(アブラムシ類、アザミウマ類、ハダニ類等)33件について防除効果等確認...
1.受託研究事業 3)新農薬適応性試験 ①野菜の病害虫防除試験
摘要 [目的]新農薬の防除効果、薬害等実用性の把握 [方法]日本植物防疫協会が策定した調査方法に準じて、対象作物、病害虫ごとに効果および作物への薬害の有無を調査する。 [結果]殺虫剤17試験(イチゴ・ア...
2.共同研究事業 3)微生物殺虫・殺菌剤を用いた野菜重要病害虫のデュアルコントロール技術の確立 ①イチゴ栽培における病害虫防除技術の確立
摘要 [目的]ボタニガードESを活用したIPM体系技術の確立 [方法]発病程度別、散布時期別でのイチゴうどんこ病に対するボタニガードESの防除効果を評価する。 [結果]ボタニガードESは、うどんこ病の少発生...
UV-LEDを利用したイチゴのハダニ・うどんこ病w防除技術の検討
摘要 近年、UV-B領域を照射できるLEDが開発され、LEDの特性を活かした効果的な照射方法を確立し、イチゴ株やイチゴうどんこ病の抑制効果に及ぼす影響を評価することで、UV-B照射による病害虫同時防除法の省エネル...
微生物殺虫・殺菌剤を用いた野菜重要病害虫のデュアルコントロール技術の確立
摘要 微生物殺虫剤を利用した病害虫デュアルコントロール技術を用いて栽培現場での実証試験を行い、コナジラミ類等の重要害虫と野菜類うどんこ病の同時防除技術を確立する。またブロワー型散布機を用いた微生物殺...
AIを活用した病害虫早期診断技術の開発 1)キュウリに発生する病害虫診断技術の開発
摘要 目的:人工知能(AI)を活用し、生産者及び技術が利用できるキュウリの病害虫早期診断のシステム開発を目指す。 成果:病害ではうどんこ病、べと病、斑点細菌病、モザイク病の検証用画像を今年度新たに撮影...
作物・野菜・花き病害虫の防除技術の改善 3 薬剤に対する耐性菌及び感受性低下害虫のリスク管理 (1) 主要病害虫の薬剤感受性検定 1)トマトのうどんこ病に対する薬剤感受性検定
摘要 プロパティF、ベルクートF他4剤で、常用濃度の1/4でほぼ全ての供試菌で菌糸発育が抑制された。ダコニール1000常用濃度の処理で発育が抑制できなかった
作物・野菜・花き病害虫の防除技術の改善 2 新農薬の効果査定 (1)新農薬の登録に向けた効果・薬害の検討
摘要 キュウリのうどんこ病に対する新規薬剤2剤、ナスのうどんこ病及び未成熟とうもろこしのハダニ類について委託試験を行い、農薬登録のための基礎データとした。
摘要 目的:ナスを対象とし、主要病害(青枯病、うどんこ病、灰色かび病、褐斑病)の被害状況を、極めて初期から甚大被害となる後期に至るまでを経時的に電子画像で記録する。また、構築した病害虫を診断できる人...
病害虫画像識別器と発生モデルを組み合わせたデータ判別エンジン等の開発のための病害虫画像大量収集に関する委託研究
摘要 目的: 病害虫画像判別器と発生モデルを組み合わせたデータ判別エンジン等の開発のために必要な学習用および検証用の病害虫画像を収集する研究を実施する。具体的には,10作物を対象に病害虫画像を収集す...
総合的病害虫管理(IPM)利用技術の開発 ②沖縄県で発生する新規オクラうどんこ病菌の同定および防除対策の確立
摘要 目的:本県のオクラ葉に発生する新規うどんこ病菌を同定し、本菌に対する有効殺菌剤の選抜および圃場での防除体系を確立する。 期待される成果:本県のオクラ葉で発生する新たなうどんこ病菌が明らかになり...
摘要 目的:うどんこ病に効果の高い水和硫黄剤を用い、初期防除(第一次感染である芽出し直後から展葉期)における有効性と効果的使用時期を明らかにする。併せて、リンゴで春先の防除に使用されている8種類の保...
摘要 目的:トマトについて、農業現場でタブレット端末等を用いて病害虫を診断し、対策するための診断システムを開発する。 成果:7種類のスマートフォン、カメラ等を用い、場内および現地のトマト病害虫の画像...
摘要 目的:ナスを対象とし、主要病害(青枯病、うどんこ病、灰色かび病、褐斑病)の被害状況を、極めて初期から甚大被害となる後期に至るまでを経時的に電子画像で記録する。また、構築した病害虫を診断できる人...