測定・分析技術[分析・データ管理技術] and [もも or データベース]
検索結果を絞り込むには、紫のアイコンをタップしてください
摘要 前年度に導入した相同性検索サーバを利用した塩基配列の自動処理システムを構築した。また、階層構造と機能推定のためのシステムを新たに導入して統合した。これを利用してこれまでのEST配列を解析してデー...
バラ科果樹等における高密度遺伝子地図作成のための各種分子マーカーの開発
摘要 モモのゲノムDNAから合計76種類のSSRマーカーを作成し、そのうち品種判別に有効であった17種類を果実加工品分析に改良した。また、主要ニホンナシ栽培品種の分子マーカー遺伝子型を決定し、これまでにナシで...
にいがた園芸生産の牽引役となるオリジナル品種の開発と優良品種の選定
摘要 目的:県産品の優位性確保のため、有利販売と差別化が可能な野菜、花き、果樹の「オリジナル品種開発」と「優良品種の選定」を行う。 計画:(1)オリジナル品種開発 チューリップ、ユリ、アザレア、イチゴ、...
摘要 果実や根、種子、生殖器官などに由来するcDNAライブラリから得た約19,000点のESTについて解析を完了した。今年度新たに遺伝子相同性検索のための専用サーバを設置するとともに、計算センタのサーバを利用し...
摘要 カンキツ果実の遺伝的・生理的改良の基盤情報を得るため、「宮川早生」の着色開始時期の果皮に由来するcDNAライブラリーについて、1,600クローンの配列解析と相同性検索による注釈情報を付加したカタログ化...
摘要 果樹のゲノム研究では、育種における早期選抜マーカーの開発や有用遺伝子の単離が期待される。cDNA(発現遺伝子)の解析と遺伝子地図の作成のための各種分子マーカーの開発は、ゲノム研究の重要な課題で...
摘要 モモ果実(開花後30日)よりcDNAライブラリーを作製し、約200クローンの塩基配列を決定した。データベース検索により約半数は機能が推定できたが、残り半数は植物由来ESTとの相同性のみで機能は不明で...
摘要 木材標本の採集と他の研究機関との標本交換により、日本産木本樹種の木材標本の収集を充実させる。光学顕微鏡用のプレパラートを作製し、木材組織の識別的特徴を走査電子顕微鏡法によって観察し記録する。こ...
摘要 モモ果実より作製したcDNAライブラリーのランダム選択クローン(約1000)の部分塩基配列を決定し、データベースサーチにより遺伝子産物の機能を推定した。80%以上は独立なクローンであった。このうち既知遺...
果樹の一般成分・機能性成分の変動とデータベース化に関する研究-リンゴ、ニホンナシ等果実中の糖・多糖類成分のデータベース化(148)
摘要 リンゴ果実の機能性成分の変動要因について解析した。リンゴに含まれている機能性成分であるアントシアニンの生成について検討し、糖生成経路を経て生合成されることが明らかになった。本研究課題においては...
摘要 果実等で発現する遺伝子群の解析により、多数の新規遺伝子を獲得し、遺伝子地図作成のためのDNAマーカーを開発することを目的とした。3年間の計画では、果実で発現する遺伝子群の取得、成熟期の果実から...
摘要 昭和58年度より核果類の品種系統について特性調査結果のデータベース化を進めている。平成9年度は導入モモ等30品種について第2次及び第3次特性のデータベース化を実施し、スモモ20品種についても第...
摘要 58年度より核果類品種系統について特性調査結果のデータベース化を進めている。これまでに、すべての保存品種についてパスポートデータの作成を行うとともに、モモの全品種について第1次特性のデータベー...
摘要 作物の育種過程で得られる、育成地別の育成経過、樹性・果実特性などのデータをもとにファクトデータベースを構築し、育種関係者間での共同利用を図るともに、ジーンバンク事業のデータベースとの関係性を確...
摘要 屋久島において暖帯産広葉樹材の木材標本を採集し、212個体の木材標本を採集し、同時にさく葉標本を採集して種を同定した。また、信州大学農学部付属演習林(西駒演習林・手良沢山演習林)において山地~...
摘要 "58年度より核果類品種系統について特性調査結果のデータベース化を進めている。これまでに、全ての保存品種についてパスポートデータの作成を行うとともに、モモの全品種について第1次特性のデータベー...
摘要 昭和58年度より核果類品種系統について特性調査結果のデータベース化を進めている。これまでに、モモ、スモモ、アンズ等についてはパスポートデータの作成及び第1次特性のデータベース化を行った。4年度...
摘要 昭和58年度より核果類品種系統について特性調査結果のデータベース化を進めている。これまでに、モモ、スモモ、アンズ等についてはパスポートデータの作成及び第1次特性のデータベース化を行った。4年度...
摘要 昭和58年度より核果類品種系統について特性調査結果のデータベース化を進めている。これまでにモモ、スモモ、アンズ等についてパスポートデータの整理及び特性調査のデータベース化を行った。平成4年度は...
摘要 昭和58年度より核果類品種系統について特性調査結果のデータベース化を進めている。これまでにモモ、スモモ、アンズ等についてパスポートデータの整理及び特性調査のデータベース化を行ったが、平成3年度...