摘要 四国地域で切り花や鉢物として栽培が多い洋ランのシンビジウムについて、品種・系統の収集と増殖及び特性調査を行った。10年度は地域内栽培者からの分譲で15点を収集し、パスポートデータ登録を行った。...
摘要 農林水産省のジーンバンクに保存されている大麦遺伝資源の特性を調査し、育種等に有効利用するために、二条千鳥点播で当研究室の標準耕種法により栽培し、全国統一の調査基準である大麦遺伝資源特性調査マニ...
摘要 四国地域で切り花や鉢物として栽培が多いシンビジウムについて、品種・系統の収集と特性調査を行った。9年度は20点を収集し、保存点数は7年度以降、合わせて75点となったが、収集した品種・系統の多く...
摘要 裸麦育種の合理化のため、裸麦の特性をデータベース化し有効利用をはかること、また、ベースコレクションの種子を再増殖することを目的に、国内外の系統の諸特性を調査した。9年は四国農試育成系統を中心に...
摘要 裸麦育種の合理化のために裸麦の特性をデータベース化し有効利用を図ること、またベースコレクションの種子を再増殖することを目的に四国農業試験場で地方番号を付けたハダカムギ系統等110系統と標準品種...
摘要 近年様々な生物種においてゲノム解析が著しく進展しているが、動物種の大半を占めるといわれる昆虫においては、ショウジョウバエを除いて未だ組織的な研究活動は行われていない。本研究においては、わが国に...
摘要 食品等の健全性評価の情報源とするために、食性病害や苦情等の事例の収集・整理をパソコンを用いて行い、データベース化を試みた。また、食品成分や汚染物質の毒性を簡易迅速に明らかにする一つの試みとして...
摘要 沖縄県志喜屋漁港および鹿児島県秋名漁港から採取した試料について、過去2年間に行ってきた一連の土質試験の結果から、■礫分を取り除いたサンゴ混じり土の力学特性は、一般的な海成粘土の特性と大きな違い...
摘要 青果物の出荷において品質低下の防止を目的として行われている各種の包装について、ガス環境の適切な制御という観点から、その適正化のための手法を開発する。すなわち、フィルム密封、有孔フィルム、フィル...
摘要 水稲種子における澱粉分解酵素の活性調節機構に関する基礎的検討を目的とした.平成3年度は,水稲種子のズブチリシンインヒビター(RASI)を調製用逆相クロマトによって単一蛋白に精製し,蛋白化学的に...