2014年度 Field Assessment of Resistance QTL to Common Cutworm (Spodoptera litura Fabricius) in Soybean
2013年度 リポキシゲナーゼを欠失した黒大豆新品種「くろさやか」の育成
2012年度 ダイズ新品種「すずかれん」の育成とその特性
2012年度 圃場における被食度達観評価により見出された新規ハスモンヨトウ抵抗性QTL
2011年度 ダイズのハスモンヨトウ選好性QTLのマッピング
2011年度 品種,土壌pH矯正および耕種条件がダイズ子実カドミウム含有率におよぼす影響
2011年度 Grain yield response to planting density in forage rice with a large number of spikelets.
2011年度 品種,土壌pH矯正および耕種条件がダイズ子実カドミウム含有率におよぼす影響
2010年度 ハスモンヨトウ抵抗性ダイズ新品種‘九州155号’の育成とその特徴
2008年度 大豆に対する地下水位制御システムの利用
2007年度 圃場条件下における根粒超着生ダイズ品種作系4号とエンレイ・タマホマレとの収量性比較
2006年度 根粒超着生ダイズ品種の開発及び生理・栽培的特性の解明
2006年度 高土壌窒素条件下におけるダイズ窒素固定量および窒素固定寄与率の品種間差異
2006年度 圃場条件下における土壌硬度の違いが根粒超着生ダイズ品種作系4号の生育および収量に及ぼす影響
2006年度 高土壌窒素条件下におけるダイズ窒素固定量および窒素固定寄与率の品種間差異
2021年度 葉焼病に強い納豆向け大豆品種「すずおとめ2号」の育成
2018年度 大豆の短茎化に寄与する短節間遺伝子
2018年度 暖地に適した赤大豆品種「ふくあかね」
2017年度 「サチユタカ」に難裂莢性を導入した大豆新品種「サチユタカA1号」
2017年度 「フクユタカ」に難裂莢性を導入した大豆新品種「フクユタカA1号」
2017年度 「エンレイ」に難裂莢性を導入した大豆新品種「えんれいのそら」
2017年度 「ことゆたか」に難裂莢性を導入した大豆新品種「ことゆたかA1号」
2015年度 種子のモリブデン(Mo)含量は根粒超着生ダイズの窒素固定活性に影響する
2011年度 多収で成熟期の早い暖地向け黒大豆新品種候補系統「九州164号」
2009年度 飼料イネの2回刈り栽培における1回目収穫時の刈り取り高さがTDNに及ぼす影響
2009年度 水稲の少量継続追肥では高温・寡照年でも収量や玄米品質が安定化する
2009年度 だいず「フクユタカ」よりハスモンヨトウ抵抗性が強い新品種「フクミノリ」
2009年度 葉焼病・ハスモンヨトウに強い小粒だいず新品種「すずかれん」
2008年度 大豆に対する地下水位制御システムの利用
2007年度 大豆の青立ち発生には成熟期の根系吸水力の維持が関係する
2004年度 ダイズ種子含水率調節は品種にかかわらず冠水障害軽減に有効である
2004年度 ダイズ種子含水率調節は品種にかかわらず冠水傷害軽減に有効である。
2003年度 根粒非着生大豆は黒根腐病の発病度が低い