所属機関名 | 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 農業研究本部 北見農業試験場 |
---|---|
肩書き | 研究主査 |
氏名 | 松永浩 |
連絡先(電話番号) | 0157-47-2149 |
所在都道府県名 | 北海道 |
見える化ID | 002477 |
URL | |
カテゴリ | ばれいしょ 品種 |
2021年度 ポテトインダストリーに適したジャガイモの品種、加工技術 ポテトインダストリーの育種機関と実需機関
2019年度 Development of accelerated decay test for CLT using a fungus grown on agar
2019年度 ジクロロメタンが構造用接着剤の接着性能に及ぼす影響
2012年度 地球温暖化が道内主要作物に及ぼす影響とその対応方向(2030年代の予測).3.畑作物における影響予測
2002年度 トウモロコシ早生自殖系統の主要特性評価値にみられた場所間変動
2000年度 そうか病抵抗性ばれいしょ新品種候補系統「根育31号」
2013年度 屋外で木材の美しさを長持ちさせる塗装法を開発しました
2012年度 森林総研の木材関係の研究成果を実際の建物で検証するためのモデル木造住宅が完成しました
2011年度 木質を高充填させたコンパウンドによる木材・プラスチック複合材の連続射出成形
2010年度 長期優良住宅や公共建築物部材の耐朽性を短期間で見極める
2009年度 木製のガードレールや遮音壁のための耐久設計・維持管理指針案
2008年度 新しい木質系材料「木材・プラスチック再生複合材」の環境JIS化
2006年度 砕土装置付培土機によるばれいしょ早期培土栽培の生産性向上技術
2004年度 早生・白肉でサラダ適性のあるばれいしょ新品種「ゆきつぶら(北育1号)」
2003年度 ジャガイモそうか病の総合防除
2003年度 ポテトチップ用ばれいしょ新品種候補系統「北育2号」
2003年度 そうか病抵抗性が“強”の生食用ばれいしょ新品種候補系統「北育7号」
2003年度 ポテトチップ用ばれいしょ新品種「スターライト」
2003年度 そうか病に強い抵抗性を持つ、生食用ばれいしょ新品種「スノーマーチ」
2002年度 ばれいしょ地域在来品種等の特性
2002年度 ポテトサラダ用ばれいしょ新品種候補系統「F001」
2002年度 早掘りに向くでん粉原料用ばれいしょ新品種候補系統「北育5号」
2000年度 ポテトチップ用ばれいしょ新品種候補系統「P982」
2000年度 播種床造成によるばれいしょの高能率収穫法
1999年度 ポテトチップス原料用ばれいしょ新品種候補系統「P971」