所属機関名 | 国立大学法人 山形大学 |
---|---|
肩書き | 准教授 |
氏名 | 片平光彦 |
連絡先(電話番号) | 0235-28-2904 |
所在都道府県名 | 山形県 |
見える化ID | 003351 |
URL |
http://www.tr.yamagata-u.ac.jp/~agr-machinery/ http://yudb.kj.yamagata-u.ac.jp/html/100000317_ja.html |
カテゴリ | 機械化 栽培技術 直播栽培 水稲 大豆 低コスト その他の野菜 |
2019年度 日本海側水田転換ほ場での土壌物理性の変化と露地野菜の機械化作業体系
2015年度 寒冷地の現地圃場における水稲催芽種子を用いた代かき同時湛水直播の作業性、苗立および収量
2015年度 田畑輪換における水稲無代かき湛水直播栽培の効果
2014年度 寒冷地での夏どりネギ栽培に向けた無加温ビニルハウスにおけるセルトレー育苗条件が生育と収量に及ぼす影響
2014年度 施肥同時溝切り機を用いた長ネギ栽培の効率的作業技術に関する研究
2014年度 施肥溝切り機を用いたネギ栽培における生産性改善に関する研究(第1報)
2012年度 八郎潟干拓地水田における稲わら収集作業の特徴
2012年度 八郎潟干拓地稲わら収集作業における稲わら水分の変動要因 反転作業・土壌水分が稲わら水分に及ぼす影響と高周波容量式水分計による稲わら水分の簡易推定
2011年度 シグモイド溶出型被覆肥料を主体とした側条施肥による高品質米の省力減肥栽培第2報 水稲生育と施肥窒素利用率
2011年度 シグモイド溶出型被覆肥料を主体とした側条施肥による高品質米の省力減肥栽培 第1報 分げつ発生消長と登熟形質
2011年度 八郎潟干拓地水田における稲わら収集作業による土壌踏圧の実態
2011年度 小型GPSロガによる大区画水田ほ場における稲わら収集作業の計測
2010年度 種芋移植機を用いたツクネイモの施肥同時定植技術(第2報)
2010年度 種芋移植機を用いたツクネイモの施肥同時定植技術(第1報)
2009年度 透過画像によるエダマメ欠粒莢の評価方法、
2009年度 バイオディーゼル燃料の燃料消費量とトラクタへの影響
2009年度 透過画像によるエダマメ欠粒莢の評価方法
2009年度 バイオディーゼル燃料の燃料消費量とトラクタへの影響
2008年度 急傾斜放牧地での無線草刈機利用技術の開発(第2報)
2008年度 小ギクの予措乾燥に関する研究(第2報)
2015年度 水稲の無コーティング種子代かき同時浅層土中播種技術
2010年度 小苗から大苗まで各種ネギ苗を移植できる「半自動マルチステージネギ移植機」
2008年度 高能率で高精度なエダマメ選別装置
2007年度 急傾斜地を有する放牧地の無線草刈機による荒廃回避
2007年度 2条植えヤマノイモ移植機
2006年度 水田転換ほ場におけるエダマメの省力機械化体系
2006年度 集落営農組織育成支援のための農業集落診断システム
2006年度 表面が灰色の調製作業台を用いたエダマメ選別の作業改善
2006年度 画像処理によるエダマメ莢の傷害と熟度の選別方法
2006年度 反射光検出部と透過光検出部を持つエダマメ選別装置
2006年度 収穫から予冷までの時間を2時間に短縮するとエダマメ内部品質は高く維持される
2005年度 現行のエダマメ脱莢および粗選別機の収穫ロスと莢の損傷
2004年度 アスパラガスの収穫作業を軽労化する収穫用台車
2004年度 二面鏡を用いたエダマメ莢の全周囲認識方法
2003年度 水稲乾田土中点播早期湛水の6葉期茎数不足時の追肥による生育調節
2003年度 可変側条施肥田植機の利用による肥料の節減と生育・収量ムラの解消
2003年度 長ネギの溝切り施肥同時作業機
2002年度 乾田土中早期湛水直播栽培後野菜の増収効果と機械化体系
2002年度 汎用点播機による水稲乾田土中点播早期湛水方式の作業体系
2014-2016年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 施肥溝切り機を用いた新型作業技術が長ネギ栽培の作業性と生育に与える影響の解析
2011-2011年 [独立行政法人科学技術振興機構 産学連携・技術移転事業] ツクネイモの高効率生産技術の確立