要約 乾田直播の除草体系は、播種後湛水するまで畑状態の期間が長いため、従来は3回(液剤+液剤+粒剤)体系であったが、新除草剤(シハロホップブチル・ベンタゾンNa塩)の導入によって除草効果が向上し、2回...
要約 大区画圃場において、播種時に田面の用排水溝を同時施工して畦上に播種をする作溝同時播種機を開発し、迅速な水管理と安定した苗立ち及び耐倒伏性強化に効果があるM字型潤土直播播種技術を開発した。 背景...
育苗箱播種を組み込んだ水稲葉いもち圃場抵抗性検定法の改善および発病促進
要約 検定する系統を育苗箱に播種し、それを圃場に設置する方法で、天候に左右されずに作業ができ、作業改善にもなった。防風・遮光ネットの設置、スプリンクラーによる散水、罹病葉の散布により気象条件に左右さ...
マレイシアの直播水稲栽培における雑草イネ(padi angin)の生態と防除
要約 1989年以降マレイシアの直播水稲栽培で問題になっている雑草イネの発生実態と雑草害を整理し、その形態変異と生態的特性から、耕種的な防除方法を明らかにした。 背景・ねらい マレイシアの水田では1980年代...
フロアブル除草剤の水口処理または移植同時処理による大区画水田の省力雑草防除
要約 大区画水田の圃場内作業なしの省力除草剤処理法として、フロアブル除草剤の移植時同時処理または移植後水口処理のための水管理法。 背景・ねらい 圃場の幅が30mを越える大区画水田では除草剤散布に重労働と...
要約 薬剤による防除が困難な水生カラーの疫病菌に対し、太陽熱消毒は、罹病根などの被害残さ中に残った卵胞子のほとんどを死滅させ、品種や球根の更新等の植替時に、汚染圃場の菌密度を低下させるのに有効である...
水稲不耕起及び無代かき移植栽培における移植前の雑草に対する有効な茎葉処理除草剤
要約 水稲の不耕起及び無代かき移植栽培における移植前の雑草に対する有効な茎葉処理除草剤の使用方法を確立する。 背景・ねらい 耕起や代かきを省略した省力移植栽培の普及に伴い、移植前の雑草をどのように防除...
要約 田植え、施肥、除草、病害虫防除等の作業を行う水田用の乗用車両である。共通化したオートヒッチ、2本のPTO軸、管理作業に適した車輪を持ち、上記作業を精度良く行うことができる。 背景・ねらい 水稲作にお...
要約 大区画水田における管理作業の省力化と機械の汎用利用による機械費の低減を図るために、乗用管理作業車を追肥・病虫害防除・培土・除草などの各種管理作業に一貫して利用する作業技術を開発した。 背景・...
要約 一発型除草剤の一回処理による除草を基本とし、初期除草剤の田植前使用を行わないこととして、除草作業の省力化、低コスト化をすすめるとともに、環境への影響に配慮した雑草防除法を策定した。 背景・ねら...
要約 大区画水田における管理作業の省力化と機械の汎用利用による機械費の低減を図るために、乗用管理作業車を追肥・病虫害防除・培土・除草などの各種管理作業に一貫して利用する作業技術を開発した。 背景・...
要約 フロアブル除草剤(ピリブチカルブ・ブロモブチド・ベンゾフェナップ剤)を水口付近に全使用量を一括投下し、灌漑水によって圃場全体に流入処理する方法は、大区画水田において処理むらが少なく、除草効果が高...
要約 大区画水田圃場において乗用管理機を使用することにより、薬剤・肥料散布の圃場内作業時間は10a当たり3~4分程度と短縮され、また、その散布精度についても問題はなく、歩行による圃場内作業をいっさい省く...
要約 フロアブル除草剤を田植後に水口から灌漑水に滴下し、灌漑水と同時に圃場全体に流入処理する方法は、大区画水田においても散布精度、除草効果とも実用上ほぼ十分であり、従来の粒剤散布に比べて極めて省力的...
要約 サトイモを2分割し催芽器で催芽した種芋を、移植機で高うねマルチに移植し、栽培全期間マルチ栽培することにより、省力化が図られるとともに早掘りが可能であり、増収する。 背景・ねらい 9月上旬における山...
成果の内容・特徴
成果の内容・特徴
成果の内容・特徴
成果の内容・特徴
成果の内容・特徴