寒冷地に適した環境制御による花きの高品質・安定生産技術の開発
摘要 目的: キク類やカーネーションの切り花類において,冬季の炭酸ガス施用による高品質生産技術を開発するとともに,キク類においては,暗期中断において省力で低コストな生産技術を開発する。さらに,鉢物...
摘要 野菜・果樹・花の品質劣化機構の解明と品質保持技術の開発に関しては、 a) 鮮度マーカーによる評価をホウレンソウやブロッコリーに適用する条件を明らかにするとともに、旧来のぬれ新聞紙による包装が、プ...
摘要 目的:生産者の技術向上と経営の安定化を図るため、農試育成品種や導入品種の栽培展示、新しい管理技術や資材の実証展示を行う。 また、花と緑の快適環境づくりや暮らしに活きた花づくりへの関心を高める事...
環境負荷軽減のための花き病害虫防除技術の確立 3)的確な病害虫診断に基づいた新奇病害虫等の防除対策 (1) 各種花きに発生する病害虫の診断 (i) 病害、虫害の診断
摘要 目的:各種品目に発生する病害虫の診断を実施する。 成果:キクのVerticillium属菌による半身萎凋病が15件、TSWVによるキクえそ病3件、キクわい化病2件、ハボタンの立枯・葉腐症状、エキノプシスに菌核病仮...
摘要 目的:イオンビーム照射によって、幅広い突然変異を誘発することを利用して、栄養繁殖性のキクや種子繁殖性のハボタン、スイートピーのオリジナル品種を作出する。内容:(i)キクへのイオンビーム照射による...