次世代さぬきうどん用小麦と温暖化対応水稲品種の開発 2)温暖化対応型水稲早生品種の育成 (2)高温登熟性品種の育成
摘要 登熟期の高温耐性に優れ、本県の気候風土に適する高品質良食味品種の育成を目標とし、交配からF12の系統選抜まで実施した。 交配1組合せの正逆交配によるF1種子を得た。 F2は10組み合わせ(50集団)を養成...
次世代さぬきうどん用小麦と温暖化対応水稲品種の開発 2)温暖化対応型水稲早生品種の育成 (2)高温登熟性品種の育成
摘要 目的:さぬきうどん用小麦「さぬきの夢2009」の優れた特徴を維持しつつ、製粉性やグルテンを強化した後継品種を開発する。また、温暖化に対応した高温登熟性に優れる水稲品種を育成する。 成果:登熟期の高...
次世代さぬきうどん用小麦と温暖化対応水稲品種の開発 2温暖化対応型水稲早生品種の育成 2)高温登熟性品種の育成
摘要 目的:さぬきうどん用小麦「さぬきの夢2009」の優れた特徴を維持しつつ、製粉性やグルテンを強化した後継品種を開発する。また、温暖化に対応した高温登熟性に優れる水稲品種を育成する。 成果:登熟期の高...
次世代さぬきうどん用小麦と温暖化対応水稲品種の開発、2 温暖化対応型水稲早生品種の育成、 2)高温登熟性品種の育成
摘要 目的:さぬきうどん用小麦「さぬきの夢2009」の優れた特徴を維持しつつ、製粉性やグルテンを強化した後継品種を開発する。また、温暖化に対応した高温登熟性に優れる水稲品種を育成する。、成果:登熟期の高...
次世代さぬきうどん用小麦と温暖化対応水稲品種の開発、2 温暖化対応型水稲早生品種の育成、(2) 高温登熟性品種の育成
摘要 目的:さぬきうどん用小麦「さぬきの夢2009」の優れた特徴を維持しつつ、製粉性やグルテンを強化した後継品種を開発する。また、温暖化に対応した高温登熟性に優れる水稲品種を育成する。、成果:登熟期の高...
次世代さぬきうどん用小麦と温暖化対応水稲品種の開発 、2 温暖化対応型水稲早生品種の育成 、(2) 高温登熟性品種の育成
摘要 目的:さぬきうどん用小麦「さぬきの夢2009」の優れた特徴を維持しつつ、製粉性やグルテンを強化した後継品種を開発する。 、成果:登熟期の高温耐性に優れ、本県の気候風土に適する高品質良食味品種の育成...
摘要 目的:県下各地域に適応する、多収で良食味の優良水稲品種、良質多収で加工適性が優れた大小麦優良品種を選定する。 、成果:「あきたこまち」級の早生で耐暑性、耐冷性、病害虫抵抗性の強い良食味水稲品種...
摘要 目的:さぬきうどん用小麦「さぬきの夢2009」の優れた特徴を維持しつつ、製粉性やグルテンを強化した後継品種を開発する。温暖化に対応した高温登熟性に優れる水稲品種を育成する。 、成果:1)「さぬきの夢2...
ゲノム情報を利用した暖冬でも安定多収な秋播型小麦準同質遺伝子系統の開発
摘要 育成課題の解析材料を高温条件で栽培し,候補領域絞り込みを支援した。 コシヒカリ/タカナリの後代系統7系統では、4系統を高温耐性「強」と評価した。このうち、「10SKT-39」は収量、粒形から有望度が高い...
摘要 1202の解析材料を高温条件で栽培し,候補領域絞り込みを支援した。コアコレクションから複数の高温耐性品種を見いだした。複数のCSSLsから,共通する染色体上の高温耐性に関与する領域を見いだした。登熟気...
タルホコムギの純粋早晩性変異を利用した温暖化適応型パン用小麦系統の育成
摘要 イネを対照とした各研究課題の支援を行った。詳細は以下の通りである。1)高温耐性有望系統(高温耐性:やや強以上)及びそれらの交配親のSNP解析計34点。2)遺伝子型解析(多型調査7点、遺伝子型調査13点...
摘要 【目的】 県産米の品質向上及び県内向けの販路拡大を図るため、高温下でも登熟能力の優れた県オリジナル水稲品種を育成する。また、麦作農家の経営安定を図り、実需者ニーズに応えるため、早播き、早期収...
温暖化や水田輪作に対応した水稲、小麦の高品質生産技術の開発と実証
摘要 目的:登熟期の高温による品質低下が問題となっているため、品質低下のメカニズムについて検討する。 成果:ポット栽培した水稲を開花期にビニールハウスに搬入し高温処理を行った結果、品質低下の大きい品...
摘要 ○目的、 稲民間育成品種評価試験により、奨励品種選定に向けた取り組みや、ビール大麦合同比較試験により、品質や醸造性、さらに栽培法も優れた品種を選定する。、、○成果、(1)水稲では、民間育成4品種の...
摘要 1)水稲では、作期分散に移植時期が最も大きく影響するが、栽植株密度と苗種類も品種早晩性に匹敵する効果があり、高温耐性の弱い品種では高温登熟による米品質低下を作期分散で回避できた。穂温と受精率の...