摘要 フタゴマメは熱帯アフリカ原産の地下結実性のマメ科作物で、高温、干ばつに極めて強く本邦亜熱帯(沖縄)地域の夏期の栽培にも十分対応できると考えられる。そこでフタゴマメ栽培における基礎的な調査を行っ...
摘要 各種葉菜類、マメ科作物を供試して、100、250、500mMのNaCl溶液を散布し、相対光合成速度(対照区に対する)並びに障害指数より耐潮性の種間比較を行った結果、マメ科作物は葉菜類に比べ相対...
摘要 高温、強日射の熱帯・亜熱帯地域における難分解性の木質有機物資材の緑肥としての利用可能性を検討することを目的とし、5年度は有用な木質有機資材の検討を行った。処理区として裸地区、無施肥区、化学肥料...
摘要 新熱帯マメ科野菜フタゴマメの利用法の開発をめざして、甘納豆やビーンズサラダを作成したところ、食味試験で食味が良好と評価され、今後さらに調理法を考案することによりフタゴマメの需要を開拓しうる見通...
摘要 夏植えサトウキビの低い収益性を改善するため、夏植えサトウキビの休閑期に収益性の高い夏作マメ類を導入して土地利用の高度化と収益性の向上をはかり、サトウキビ・夏作マメ類の新輪作体系を確立する。初年...
亜熱帯地域に発生するサツマイモウイルス病の発生生態の解明(67)
摘要 サツマイモ斑紋モザイクウイルス強毒系統(SPFMV-S)と普通系統(SPFMV-O)は従来の手法によっては容易には判別が困難であったが、SPFMV-Oで吸収したSPFMV-S抗血清を使用した免...
侵食・劣化防止技術の開発-塩類ストレス耐性の生理・生化学的機作の解明(182)
摘要 アマランサス、ゴマ及びエゴマを熱研の乾燥温室で2000分の1aワグネルポットで栽培を行った。1)水利用効率はアマランサス、ゴマ、エゴマの順に高かった。T-R率はゴマで最も大きかった。2)水スト...
摘要 亜熱帯地域に位置する南西諸島向けに有望な新規野菜としてナイジェリア原産のフタゴマメを取り上げる。アフリカ及び東南アジアより遺伝資源を導入し、南西諸島の気象や土壌条件にじゅん化しかつ生食用にも優...