摘要 収集した遺伝資源の品質特性を明らかにし、その評価技術を確立する一環として、アメリカ及び韓国から導入したニンニク34品種・系統について、糖、有機酸及びアリイン含量を測定した。その結果、アメリカか...
摘要 剥皮時に手を汚す原因となる果皮中の油量についてカンキツ8種で比較調査した。油量の測定には、コルクボーラで果皮を切り取りニンニク搾りで果皮を搾った時に飛散する油脂分をろ紙に吸収させ、ろ紙の重量の...
摘要 果実品質の重要な要因である果汁性の遺伝様式を明らかにするため、6年度はまず果汁性の客観的測定方法の検討を行った。適熟期の果実からコルクボーラーを用いて直径1cm、厚さ1cmの果肉片を取り出し、...
摘要 収集した遺伝資源の品質特性を明らかにし、その評価技術を確立する一環として、アメリカ及び韓国から導入し4年度に特性調査の一部を実施したニンニク44品種・系統について、未実施の特性項目を調査した。...
摘要 地域特産作物の品種は遺伝的に固定が不十分で、優良系統の増殖には、挿し木や組織培養などの栄養繁殖に期待が寄せられている。しかし挿し木では発根が、また組織培養では培養根の順化が困難だとされている。...
摘要 収集した遺伝資源の品質的特徴を明らかにし、その評価技術を確立する一環として、未調査のニンニク45品種・系統について特性調査を行った。アメリカから導入した43品種・系統のうちの13品種・系統は草...
栄養繁殖性熱帯作物遺伝資源の特性評価と長期保存法の確立(159)
摘要 栄養繁殖性の熱帯作物遺伝資源のために、1)遺伝的に安定した長期保存法(主として超低温保存)、2)アクセッションの管理・特性評価に有効な遺伝子診断法(主としてRAPDマーカー法)を確立する。試験...
摘要 収集した遺伝資源の品質特性及びその評価技術の確立について検討した。その結果、ネギの硬さの測定には直接貫入法が適当であることを明らかにした。また、ネギ地方品種及びニンニク品種の一次特性、糖・有機...