要約 日本海南部を流れる対馬暖流域の栄養塩鉛直分布を夏季に隠岐から青森沖まで調べた。観測域全体に、他の日本周辺海域にはない栄養塩極大が20-150 m深...
カメムシ類制御剤標的としてのミトコンドリア膜タンパク質遺伝子の機能
要約 カメムシ類のミトコンドリア膜輸送体タンパク質をコードするANTI1遺伝子は成育に必須であり、新規制虫剤開発の標的として利用できる。 キーワ...
要約 シロイヌナズナ根端分裂組織の細胞特異的メチローム解析を行い、コルメラ細胞ではRNA指向型DNAメチル化が活性化していることを明らかにした。...
要約 物質の細胞間輸送に関わる膜タンパク質の輸送能力を逆推定するプロトコルを開発する。この「逆推定プロトコル」では、物質の細胞間輸送を模倣する数...
ソルガムの茎部への糖蓄積過程で発現するSWEET遺伝子群の発見
要約 ソルガムの糖のトランスポーターをコードするSWEET遺伝子には葉で強く発現するSbSWEET8-1遺伝子と茎で強く発現するSbSWEET4-3遺伝子があり、これらの遺伝子産物が共同することに...
2014年夏季北海道日本海沿岸における暖水性有害赤潮生物2種の初記録
要約 平日毎日の生鮮海水試料のモニタリングによって、近年西日本を中心に甚大な漁業被害をおよぼしている暖水性有害赤潮生物シャットネラ・マリナ(既報...
要約 従来の木質ペレットより高エネルギーで、水に強く扱いやすい高性能な木質燃料「トレファクション燃料」の実証プラント建設と連続製造に成功し、これを家庭、地域で有効活用するモデルを示しました。 背景・...
中小規模木質バイオマス発電施設に対する燃料供給と熱電併給事業の採算性
要約 2,000kW 未満の木質バイオマス発電施設に対する燃料の安定供給のため、岩手県奥州市を対象に、地域の森林資源量の生産ポテンシャルと熱電併給事業の可能性を明らかにしました。 背景・ねらい 木質バイオマス...
黒毛和種雄子牛における経口補給ビタミンEの体内動態と制御遺伝子発現特性
要約 黒毛和種雄子牛において経口ビタミンE(VE)は十二指腸・空腸から吸収され、肝臓に蓄積後、末梢へ再放出され、副腎や精巣に高量、筋肉や免疫系組織の胸腺には低量蓄積される動態を示す。VE体内動態制御遺伝子...
要約 個人携行輸出のためのリンゴ容器を開発する。リンゴが底付きしないサイズのパルプモールドに二酸化炭素吸着剤を同封し、40 μmポリエチレンフィルムでリンゴを脱気包装すると、輸送中のリンゴの回転や損傷...
要約 食品中の脂溶性機能成分には腸管吸収性が低いものが多いが、ヒト腸管モデル細胞系で吸収促進素材として複合脂質を見出している。複合脂質は細胞間の接着性に影響を与えてカロテノイドの吸収を促進する。 キ...
要約 東京電力福島第一原子力発電所事故以降における放射性セシウムの広域拡散状況を把握した。表層海水においては黒潮続流より北側の海域において東方へ速やかに拡散したのに対し、亜表層では亜熱帯モード水に取...
要約 クロマグロの資源変動機構を明らかにするため稚魚の分布と海洋環境との関係を解析した。稚魚は黒潮及びその北にある暖水の中で採集され、暖水に乗って黒潮より北へ移動し、五島や対馬に回遊することが考えら...
高糖分WCS用稲を微細断し高密度輸送・サイロ調製する収穫体系
要約 高糖分WCS用稲「たちすずか」などを長稈対応微細断収穫機(ワゴンタイプ)で収穫し、ダンプトラックで飼料基地や牧場まで高密度輸送し、バンカーサイロなどで調製する体系により、片道輸送時間20分~30分の近...
要約 伸縮性フィルム容器もしくは宙吊り型容器とMA包装資材を併用すると、冷蔵コンテナによる船便でも、イチゴ果実の損傷程度を大幅に低減できる。また、果実の外観や果肉の品質低下を防ぐことができる。 キーワ...
雑草種子を駆除し翌年の雑草を大幅に減らす自走式蒸気処理防除機
要約 自走式蒸気処理防除機JJ7は作物収穫後耕起前の圃場地表面に過熱水蒸気を噴射して走行し、地表面の雑草種子を死滅または休眠打破させることで、次作の雑草密度を大幅に減少させる。圃場作業効率は約50分/10 a...
Histophilus somniの主要外膜蛋白質遺伝子を標的とする新規遺伝子改変法
要約 病原性や防御抗原に関わると考えられる牛病原細菌Histophilus somniの主要外膜蛋白質(MOMP)遺伝子は、改変が困難であったが、配列の大きく異なる菌株のMOMP遺伝子を直接導入、交換する新たな遺伝子...
要約 「おいCベリー」は、収量性に優れ、ビタミンC含量が「さちのか」の約1.3倍と多く、総ポリフェノール含量も多く、高い抗酸化活性を有する消費者の健康志向に対応した良食味の果実品質が優れた促成栽培用品種...
要約 開発したユリ香り抑制剤には、アミノオキシ酢酸、ジベレリン、スクロース、抗菌剤を含む。香り抑制剤をユリ切り花に処理することにより、香りと葉の黄化は抑制される。香り抑制効果は乾式輸送よりも湿式輸送...
要約 2002~2011年に黒潮親潮移行域で採集されたマサバ太平洋系群の稚魚の耳石日周輪解析を実施し、孵化日と成長履歴を推定した。主産卵期である4月孵化群の仔稚魚期の成長速度と加入尾数の関係を解析した結果、...