摘要 目的:近年,業務用米や輸出用米として栽培が増加している「ほしじるし」の多収栽培に適した全量基肥肥料を選定するとともに適正な施肥量を明らかにする。 成果:「エムコート複合777」および「飼料用米専用...
摘要 近年国内外で需要が増加している有機栽培茶の生産拡大を支援するため、有機質資材の効率的な施用技術を開発する。
Ⅰ 経営の規模拡大や収益力の強化に向けた研究の推進、(5)花植木類の高品質・安定生産技術の確立、 1 花植木類の安定生産技術の確立、(1) シクラメン栽培における有機質資材を用いた腐葉土代替技術の確立
摘要 腐葉土に代わる有機質資材を選定するとともに,それに適した栽培技術の確立を目指す。、 本年度は、腐葉土をピートモスやココピート等で代替した培土を用いて、輸出にも対応できる培土の特性把握と、その...
多様なニーズに対応する安定多収な茶品種の育成と安定生産技術の開発
摘要 病虫害複合抵抗性や多様な香味を持つ安定多収チャ品種の育成に関しては、 a) 輪斑病、炭疽病、クワシロカイガラムシに複合抵抗性の品種として育成した「なんめい」は、チャ育成系統評価試験、輸出対応型栽培...
多様なニーズに対応する安定多収な茶品種の育成と安定生産技術の開発
摘要 病虫害複合抵抗性や多様な香味を持つ安定多収チャ品種の育成に関しては、a) 品種「なんめい」は、茶育成系統評価試験及び輸出対応型栽培試験において、収量及び製茶品質で比較品種の「やぶきた」、「さやま...
b.病害虫の侵入・定着・まん延を阻止するための高精度検出・同定法の開発
摘要 1)侵入・拡大リスクが高い植物病原細菌の迅速な検出技術の開発に関しては、トウモロコシ萎凋細菌病菌検出用にNSVC選択培地を利用できること、ならびに病原細菌の植物体における増殖部位と移動速度等の動態...
(2)開発途上地域における技術開発方向の解明と農山漁村開発のための社会経済条件の分析
摘要 フィリピン(ターラック州)における深井戸灌漑システムにおけるAWDの普及プロセスを社会ネットワーク分析によって検討した結果、当該技術の初期採用者(10名)を中心とする星型のネットワーク構造が得られ...
施肥標準に基づいた輸出用大規格ながいもの生産技術組み立て実証
摘要 a.試験目的 ながいもの需要動向に合わせた製品率向上と内部品質充実を目標に施肥標準をベースに収量水準に応じた施肥量を設定し、施肥様式・緩効性肥料の利用、既知の肥大性向上技術を組み合わせ、道の推...
摘要 農業活動が温室効果ガス発生に及ぼす影響について以下の具体的成果が得られた。その結果、中期計画で目標としている栽培・土壌管理技術による温室効果ガス発生抑制効果の定量的評価について、実験とモデルに...
施肥標準に基づいた輸出用大規格ながいもの生産技術組み立て試験
摘要 a.目的:ながいもの需要動向に合わせた製品率向上と内部品質充実を目標に施肥標準をベースに収量水準に応じた施肥量を設定し、施肥様式・緩効性肥料の利用、既知の肥大性向上技術を組み合わせ、道の推進する...
施肥水準に基づいた輸出用大規格ながいもの生産技術組み立て試験
摘要 a.試験目的:高品質な十勝ながいもの国内および輸出用規格の製品化効率向上を目指し、施肥水準をベースにした施肥体系を組み立て、現地時実証によって早急な普及を目指す。b.試験方法(a)場内試験:施...
農地の土壌侵食量把握及び侵食に伴う土壌生産力変化の将来予測(215)
摘要 フィリピンのココナッツ畑が分布するロメロ川流域とタイ西部のキャッサバ畑が広がるサイヨーク地区を対象に輸出農作物栽培が土壌流亡に与える影響を評価するとともに、侵食に伴う土壌生産力変動と生産力を維...
摘要 主要国における養分収支を評価するためFAOデータなどを使って指標作成を行った。養分収支は多くの側面・スケール等からなるので、本課題においては、食料・飼料に伴う窒素(リン、カリウムも扱うことが可...
摘要 化学肥料や大型機械をほとんど使わない伝統的農業が支配的であるが、綿花の商業的栽培を行い輸出しているマリ共和国で現地調査を行った。首都バマコを中心に、カンガバ、ボグニ、ジェンネを含む南西部9地点...
摘要 主要国(農産物輸出国)における養分収支指標の策定に関し、食料・飼料貿易に伴う養分に加え、化学肥料を含めて国毎の収支を推計し指標とした。窒素の指標値につきヨーロッパ諸国の大気経由のアンモニア排出...
畜産物及び家畜飼料の輸出に伴う土壌養分の収奪と蓄積の評価(264)
摘要 畜産物及び家畜飼料の主要な輸出国では、輸出に伴って国土の土壌養分の収奪や集約的畜産から発生する家畜排泄物による地下水汚染などが危惧されている。本研究では、畜産物及び家畜飼料の主要な輸出国を対象...
市場指向型政策に伴う農業生産構造の変化に関する国際比較研究(67)
摘要 本研究においては、市場指向型政策が及ぼす農業生産構造の変化の分析を行い、以下の結論を得た。■輸出指向型工業化政策下のアジア諸国では、農業保護の削減、食料自給政策の後退、農業多様化推進政策等によ...
摘要 主要国(農産物輸出国)における養分収支指標の策定に関し、食料・飼料貿易に伴う養分に加え、化学肥料を含めて国毎の収支を推計した。その結果、食料・飼料輸入国では同時に化学肥料投入量も多い国が多く、...
畜産物及び家畜飼料の輸出に伴う土壌養分の収奪と蓄積の評価(255)
摘要 畜産物生産・輸出に伴うデンマークの窒素負荷・収支を解析した。同国における農耕地1ha当たりの家畜排泄物中窒素の負荷量は国の平均で114kgN/ha/年、負荷量の最も低い郡で45kgN/ha/年...
摘要 9年度は、既存の需給モデルにより、肥料価格と輸出入量、投入量の関係式の推計など分析モデルの部分的な構築に着手するとともに、総合評価のための集計した統計数値による巨視的モデルを構築するための概念...