要約 冷却ホッパ、脱ぷ部、細粒除去部等で構成される冷却整粒化装置と高水分小麦検量線を搭載した近赤外分析装置を組み合わせることにより、1サンプルあたり4分程度で、荷受け段階の小麦の水分、粗タンパク含量を...
要約 近赤外分析でのサイレージ中無機成分含量の推定 キーワード
背景・ねらい 近赤外分析法は迅速に成分含量を測定できるため粗飼料の一般成分の推定に広く用いられている。しかし無機成分の推定については...
豚・鶏ふん堆肥の品質評価を目的とした近赤外分析による易分解性有機物の推定
要約 豚及び鶏ふん堆肥について、近赤外分析法により高い精度で定量可能な有機物量及び酸性デタージェント繊維量の差である酸性デタージェント可溶有機物量を易分解性有機物量として推定し、これによる品質評価が...
要約 回転ドラム式火入れ機において、適度な火入れ香味の発揚する茶温は、茶の化学成分値と密接な関係があり、近赤外分析法によるアミノ酸/NDFASHの値を用いて設定できる。また、茶温測定には放射温度計が利用で...
要約 有機物を難分解性有機物(酸性デタージェント繊維:ADFと定義)とそれ以外の有機物(易分解性有機物と定義)に分けると、牛・豚混合ふんの堆肥化過程において易分解性有機物割合は堆肥品温の変化と連動し、無...
要約 近赤外分析法において、PLS回帰分析法によって作成した検量線を用いると、飼料イネの化学成分や栄養価を迅速にかつ簡易に、実用的な精度で推定できる。 キーワード 飼料イネ、近赤外分析法(NIRS)、化学成...
生堆肥試料のスペクトルを用いた近赤外分光法による成分推定と品質判定
要約 近赤外分析法(NIRS)による堆肥中成分の推定において、生堆肥試料をビニール袋に直接、入れて測定したスペクトルを用いて、より迅速かつ簡易に実用的な精度で推定でき、発酵品質の判定もできる。 キーワー...
近赤外分光法によるスーダングラスまたはローズグラスの飼料成分含量の推定
要約 スーダングラスまたはローズグラスについて、その飼料成分含量を近赤外分光法により推定できる。福岡県農総試・畜産研究所・飼料部・家畜栄養研究室、鹿児島県畜産試験場・飼料部 背景・ねらい 粗飼料の成分...
福岡県内で生産される鶏ふん堆肥と豚ふん堆肥の肥料成分及び水分含量
要約 副資材を含まない鶏ふん堆肥及び豚ふん堆肥の肥料成分は、福岡県技術指標の乾燥ふんの値に比べてりん酸、加里、石灰、苦土含量が高い。また、チップまたはオガクズを含む堆肥に比べ、りん酸、石灰含量が高く...
要約 近赤外分光法により、肉牛ふん堆肥では水分、全窒素、リン酸、加里、石灰、苦土、および全炭素を、鶏ふん堆肥では水分、全窒素、石灰、苦土および全炭素を迅速に推定することができる。福岡県農業総合試験場...
要約 近赤外分光分析法により、ソバ粉中の水分・脂肪・蛋白質含量が、簡易・迅速・非破壊的に測定できる。九州農業試験場・作物開発部・上席研究官、資源作物研究室 背景・ねらい ソバは、日本人の嗜好にあった、...
近赤外分光法によるイタリアンライグラスサイレージ発酵品質の迅速評価法
要約 イタリアンライグラス サイレージ中の有機酸組成、VBN、T-N含量は近赤外分光法を応用して迅速測定できる。この測定値を用いて推定したフリーク評点とVBN/TNにより発酵品質を総合評価することができる。福岡...
要約 近赤外分光分析法により、モモの葉中無機成分の簡易で迅速な測定が可能である。葉を乾燥して分析する方法では、窒素、カルシウム、カリウムの実用性が高い。また、生葉でも乾燥葉より精度はやや劣るが窒素と...
要約 水稲の収穫適期判定の指標となる帯緑籾割合は近赤外分析計によって高精度で推測できる。コンバイン収穫の場合は帯緑籾割合が10~15%、稲架乾燥の場合は15~20%の時を収穫適期とする。 背景・ねらい 水...
要約 乾燥工程中の糯米菓生地水分を近赤外分光法によって、非破壊的に迅速に測定する技術を開発した。この方法により生地水分の適正な管理が容易に行える。 背景・ねらい 米菓製造工程の中で乾燥工程中の生地水分...