摘要 目的:イチゴ健苗生産のため原原苗株や親株での炭疽病菌や萎黄病菌の保菌の有無を簡便・迅速かつ正確に診断する遺伝子診断技術を開発する。 成果:炭疽病菌に関してはPCRのためのプライマーセットと検出条...
摘要 目的:、 作物および野菜の病害虫に対する新しい農薬の防除効果を検討し、普及のための基礎資料とする。、成果:、(1)イネ、ムギ、ダイズでは、いもち病、イネフタオビコヤガ、オオムギ網斑病に対する防除効...
摘要 目的:、 高品質性、耐病性、四季成り性などの形質を付与した、本県育成の「さがほのか」を越える、イチゴ新品種を育成する。、成果:、(1)高糖度・豊産性品種の育成では、有望3系統を選抜した。、(2)耐病...
イチゴ新品種の育成、(2)cDNAマイクロアレイによる有用形質選抜技術の開発
摘要 目的:cDNAマイクロアレイを活用した炭疽病抵抗性選抜技術を開発する。、成果:炭疽病抵抗性品種と非抵抗性品種との交配株を用いて、抵抗性選抜に有効と考えられるcDNAマイクロアレイの選抜効果を実...
イチゴ新品種の育成、(1)炭そ病に強く、安定した品質、収量を有したイチゴ新品種の育成
摘要 目的:炭疽病抵抗性が強く、品質、収量が優れた促成栽培用イチゴ品種を育成する。、成果:炭疽病抵抗性品種および果実品質や早生性が優れた品種を相互に交配し、得られた実生約28,900株から炭疽病抵抗性ある...
突発性病害虫の発生生態と防除、2)適正な本圃採苗と薬剤防除を組合せたイチゴ炭疽病防除技術の確立
摘要 目的:親株用苗の本圃採苗時期を検討することで、感染の危険性の低い苗の確保を図ると共に効果の高い薬剤防除方法を組合せることにより、イチゴ炭疽病の防除を図る。 成果:秋ランナーから苗を採取した。育...
イチゴ炭そ病抵抗性品種育成のためのcDNAマイクロアレイによる選抜技術の開発
摘要 目的:イチゴでは、炭そ病による苗不足や減収が問題になり、抵抗性の品種が求められている。そこで、幼植物で炭そ病抵抗性個体を選抜するためのcDNAマイクロアレイの基礎技術を開発する。 成果:イチゴ「...
イチゴ病害での遺伝子を利用した診断技術の開発(徳島発「農林水産次世代新技術」の開発)
摘要 クラウン部を侵す炭疽病、疫病、萎黄病を素早く同定するために、遺伝子による微生物の同定技術を応用し、一度に多くの株の病原菌を迅速かつ正確に検出できる診断技術を開発する。
摘要 ○目的:施設イチゴの主要病害虫を対象に、生物資材を中心とした防除体系を確立 ○成果等:イチゴ炭疽病、ハスモンヨトウ、ハダニに対して有望な生物資材を探索し、利用方法を確立
摘要 目的:促成品種では糖度や香りなどが明らかに優れた商品性の高い品種、夏秋どり(四季成り)品種では果実の外観・硬度に優れるとともに本県で花芽分化が安定する品種を育成する。、結果の概要:、1)育種素材の...
摘要 ○目的:栽培特性・果実品質及び耐病性が優れ、オリジナル性の高い品種の育成並びに導入 ○成果等:うどんこ病および炭疽病に強い品種・系統を材料に交配を実施。炭疽病に強い品種を導入
摘要 目的:イチゴ産地では高設栽培の技術を利用して収穫期間を拡大している。しかし、これまで実害が少なかった炭疽病やアザミウマ類など温暖季に発生する病害虫の被害が問題化し、化学農薬の使用量が増加してい...
摘要 目的:イチゴ産地では高設栽培の技術を利用して収穫期間を拡大している。しかし、これまで実害が少なかった炭疽病やアザミウマ類など温暖季に発生する病害虫の被害が問題化し、化学農薬の使用量が増加してい...
摘要 目的:(独法)九州沖縄農研センターで育成されたイチゴ「久留米59号,60号」について「とよのか」を標準品種、「さちのか」を参考品種として促成栽培で地域適応性を検討する。、成果:イチゴ「久留米59号」...
とくしまブランド「さちのか」の省力・低コスト安定生産新技術の開発
摘要 イチゴ「さちのか」の育苗において、炭疽病潜在感染のないランナーから採苗し親株として利用するために効率的な方法、及び分化直後の超ミニ仔苗を不織布灌水で育苗する方法を開発する。また、高設栽培におけ...
摘要 目的:地域特産作目(ワサビ、ハマボウフウ、タラノキ、ソバ、オオムギ)の生産安定に障害となっている病害虫、ヨコエビ(ワサビ)、立枯症(ハマボウフウ、タラノキ)、ヨトウムシ類(ソバ)及び赤かび病(...
摘要 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構が育成したイチゴ、ウリ類系統の特性を検定することが目的。イチゴでは久留米58号(3年目)および盛岡32号(1年目)について、萎黄病、うどんこ病、炭疽病抵抗性...
摘要 イチゴ炭疽病菌の検出と薬剤耐性遺伝子診断を同時に行う迅速診断技術を開発することが目的。1.イチゴ炭疽病潜在感染と薬剤耐性菌の迅速同時診断技術の開発では各種雑草から高頻度で炭疽病菌が分離された。...
摘要 目的:炭疽病抵抗性を有し早生で果実品質が優れたイチゴ新品種及び伊賀地域の新しい特産野菜として育成した新野菜について、現地圃場で実用規模の適応性試験を行い、実用レベルで発生する技術的課題への対応...