摘要 キュウリ緑斑モザイクウイルスのN末端5アミノ酸を欠失させた変異移行タンパク質遺伝子(■5MP)をタバコに導入し、トバモウイルスの感染を抑制する系統を得た。移行タンパク質は細胞間移行する分子量の限界を...
摘要 植物ウイルスを農薬で防除することは困難であるが、最近抵抗性誘導剤をタバコに処理するとタバコモザイクウイルス (TMV) によるモザイク症状の発現を抑制することが報告された。抵抗性誘導剤は既に糸状菌病...
摘要 キュウリ緑斑モザイクウイルス(CGMMV)のMPはタバコにおいて発現させるとCGMMV感染を亢進し、原形質連絡の分子量限界を増加させるなどの機能が分かっている。一方アミノ末端欠失型MP遺伝子(Δ5MP)をタバコに...
摘要 ウイルスの細胞間移行には、移行タンパク質(MP)が植物の原形質連絡に作用し分子量の大きい分子を通過させる機能の関与することが知られている。キュウリ緑斑モザイクウイルス(CGMMV)のMPの機能...
摘要 サツマイモ斑紋モザイクウイルス(SPFMV)のCP遺伝子導入タバコに対して、導入に用いた遺伝子を組み込んだPVXを接種し、本組換えウイルスに対する抵抗性を検討した。その結果、種々の系統で抵抗性...
摘要 キュウリ緑斑モザイクウイルス(CGMMV)の移行タンパク質(MP)遺伝子を導入したタバコについて、ウエスタン解析でMPの存在を確認した。蛍光標識した種々の大きさのデキストランを用いてマイクロイ...
摘要 サツマイモ斑紋モザイクウイルス(SPFMV)の外被タンパク質遺伝子(CP)及びそれらに変異をおこした遺伝子を導入した形質転換タバコを作成した。さらに本CP領域を含む組換えPVXを用いて、ウイル...
摘要 キュウリ緑斑モザイクウイルス(CGMMV)の移行タンパク質(MP)遺伝子を導入したタバコの自殖種子を得て、T1個体についてウエスタン解析を行った。その結果、いくつかの系統でMPの存在が確認でき...
マルチプル型リボザイムを応用したCMV抵抗性トマトの作出(240)
摘要 RNA酵素であるリボザイムは標的のRNAを特定の部位で切断するため、植物ウイルスのRNAを攻撃するリボザイムを植物体内で発現させることにより、ウイルスに抵抗性を発揮する組換え体植物を作出するこ...
摘要 "キュウリ緑斑モザイクウイルス(CGMMV)の移行タンパク質遺伝子(MP)をタバコに導入し、サザンおよびノーザンハイブリダイゼーションを行い、MPの発現個体を選抜した。これにTMVのMP変異株...
摘要 キュウリ緑斑モザイクウイルス(CGMMV)の移行タンパク質遺伝子、及びサツマイモ斑紋ウイルス(SPFMV)の外被タンパク質を植物に導入してウイルス抵抗性を付与する事を目的にしている。それぞれの...
植物ウイルス感染初期過程における生体膜の微細構造変化と分子認識機構(144)
摘要 5年までは、主として2次元の単分子膜、さらには生体膜モデルとして、3次元の人工膜リポゾームを用いて植物ウイルス蛋白質が膜に侵入する際の蛋白質及び膜の構造変化について検討してきた。また、タバコモ...
摘要 キュウリ緑斑モザイクウイルス(CGMMV)のcDNAクローンを用い、本ウイルスゲノムのうち移行タンパク質(MP)をコードする領域を適当なプライマーを合成した後に、PCR法により増幅し、制限酵素...
植物ウイルス感染初期過程における生体膜の微細構造変化と分子認識機構(151)
摘要 4年度までは、主として単分子膜法を用いて、膜の疎水性領域に植物ウイルス蛋白質の疎水性領域が強く相互作用して膜に侵入する事、膜がレシチン様物質である時、特に強く膜に侵入する事を解明した。さらに、...
イネ縞葉枯ウイルス抵抗性イネの作出技術の開発に関する研究(72)
摘要 近年,植物ウイルスの外被タンパク質の遺伝子を植物に導入して作出した組換え植物が,ウイルスに対して抵抗性を示す例が,タバコ,トマトなど多数の植物で報告された。本研究では,遺伝子組換え技術を使って...