摘要 NI-25水溶剤はキャベツのコナガならびにアブラムシに対し、対照のトクチオン乳剤より効果がまさり、ナスのミナミキイロアザミウマに対しては対照のBPMC乳剤より効果が高く、同じく対照のアドマイヤ...
昆虫病原糸状菌Verticillium lecaniiのアブラムシ類に対する有効性の評価
摘要 ナス、キュウリなどの果菜類ではミナミキイロアザミウマ、ハダニ類、アブラムシ類などの重要害虫に対して生物防除を主体とした総合防除法の開発が進められており、ミナミキイロアザミウマとハダニ類について...
寒冷地における強害帰化雑草の動向予測と制御技術の開発(116)
摘要 東北地域の全普及所に対してアンケート調査を行った結果、イチビ、アレチウリ、ワルナスビなど全国共通の帰化雑草のほか、ハルザキヤマガラシ、カミツレモドキが東北特有の帰化雑草として発生していることが...
ミナミキイロアザミウマの捕食性天敵類による生物防除技術の開発(265)
摘要 ナス、キュウリを対象としミナミキイロアザミウマ(以下、アザミウマ)のヒメハナカメムシ類による生物防除法を確立しようとした。露地ナスについてはヒメハナカメムシ類に影響が少なくアザミウマに有効な選...
摘要 ブナの天然更新を阻害する要因のひとつである種子害虫について、その実態を明らかにするため、固定試験地(安比、八幡平、八甲田)にシードトラップを設置し、落下種子の被害調査を行った。昨年は各地で種子...
タバココナジラミの防除に関する研究-寄主選好性の解明-(53)
摘要 広島県の発生地において確認できた寄主植物は、10科40種であった。この中で寄生程度が特に高かった植物は、きゅうり、トマト、なす、さつまいも、のげしであった。成虫寄生数はきゅうり、かぼちゃ、まく...
摘要 Agrobacterium rhizogenes(細菌)の感染・誘発による毛状根を用いてサツマイモネコブセンチュウ、ジャワネコブセンチュウ及びキタネコブセンチュウの培養を試みた。3種線虫は供試...
摘要 ミナミキイロアザミウマの栄養生理解明のため、各種糖類水溶液を餌とした場合の生存期間を調査した。雌成虫では、スクロース5~50%、グルコース1~40%、フラクトース3~25%、マルトース5~30...
摘要 広食性の吸汁性昆虫の代表であるワタアブラムシの寄主選択を制御する化学的因子を解明するために、各種ウリ科及びナス科植物の生葉で飼育し、生育阻害効果を有するウリ科11種、ナス科12種を明らかにした...
摘要 昆虫寄生性線虫Steinernema carpocapsaeはハスモンヨトウ、カブラヤガ、コナガの幼虫に対して高い感染力を有し、平方センチ当たり約15頭の線虫の存在で、48時間以内に100%の...
ミナミキイロアザミウマの捕食性天敵類による生物防除技術の開発(276)
摘要 ナス圃場から経時的にナミヒメハナカメムシ(Orius sauteri)を採集し、休眠雌の出現時期を調査した結果、10月中旬と判断された。また、8月に圃場から採集した雌を20℃において16L:8...
摘要 本プロジェクト研究の第1期(元~4年)においては、各種ウリ科及びナス科植物に対するワタアブラムシの寄主選択制御機構を生育阻害、摂食阻害等の面から究明した。このうち強い摂食阻害を示すニガウリにつ...
摘要 新殺虫剤の効果と実用性を検討した。キャベツのコナガに対してCG-167水和剤1000倍と1500倍は、ともに対照薬剤のトクチオン1000倍より効果がまさり、実用性は高かった。ナスのミナミキイロ...
ミナミキイロアザミウマに対する果菜類の抵抗性検定法の開発と抵抗性素材の検索
摘要 ミナミキイロアザミウマに対する各種ウリ科及びナス科植物の抵抗性を明らかにするために、ガラス室内にポット植えの供試植物を置き、本害虫を放飼して葉の被害程度及び寄生数を調査した。ウリ科ではC.ac...
摘要 ハスモンヨトウに対する昆虫寄生性線虫Steinernema carpocapsaeの殺虫効果と線虫散布後の温湿度条件との関係について、鉢植えのナス、イチゴ、ハクサイを用いて調査した。1000頭...
摘要 アブラムシ,ダニは野菜害虫の中で最近,著しい薬剤抵抗性の発達により効果のある農薬が少なくなってきている。そこで,新たな効果のある農薬の開発が強く望まれている。新しく開発されたサンマイトフロアブ...
摘要 新規合成殺虫剤CG-167水和剤を供試し,キャベツのコナガに対する作用特性,防除効果,薬害を従来の殺虫剤と比較検討した。その結果,CG-167水和剤は散布2日後に対照薬剤であるハクサップ水和剤...
タバココナジラミの防除に関する研究-寄主選好性の解明-(54)
摘要 薬剤感受性の低いタバココナジラミ系統を供試して,各作物に対する寄生性を調査した。供試した作物は,きゅうり,まくわうり,かぼちゃ,キャベツ,ブロッコリ-,はくさい,パクチョイ,トマト,なす,いん...