摘要 目的:温州みかんの高糖度安定生産技術を確立するとともに、中晩柑類の高品質多収技術を確立する。 成果:南柑20号の浮皮軽減、甘平の裂果軽減対策について検討した。
摘要 目的:ブルーベリー収穫ロス軽減のための採果技術、効率的な樹体管理技術を開発し、障がい者雇用モデルを作成する。 成果:視認性の向上を図るため、樹形改造を行った結果、樹勢や受光環境が良好となり、障...
摘要 目的:供卵牛の遺伝的能力及び卵巣の反応性を調査し、受精卵採取に適した供卵牛選抜の指標を作成するとともに、個体に適したホルモン処置方法を検討し、より効率的な受精卵生産技術を確立する。
未来型農林水産研究プロジェクト推進事業 (1)キウイフルーツの大規模経営体育成のための技術開発
摘要 目的:キウイフルーツの生産基盤を強化するため、平坦で栽培条件の良い水田でも健全に育成させる技術を開発するとともに、大規模園地の管理技術や品種を開発する。 成果:根域制限栽培における土量の違いが...
摘要 目的:平成30年西日本豪雨により被災した本県果樹産地の復興を図るため、被災園の早期成園化技術や省力化技術、さらには災害に強い園地改良技術を開発する。 成果:早期成園化を図るため、ヤシガラ堆肥等に...
摘要 目的:労務負担軽減と収益力向上に向け、県内のロボット搾乳の普及促進を図るため、多回搾乳による乳生産向上効果の検証やロボット搾乳に適合する新たな飼料給与技術を確立する。
摘要 目的:南柑20号に最適なジベレリンの処理条件を明らかにするとともに、これまでに開発された結実管理等の高品質生産技術を活用して、極端な気象に対応した浮皮軽減技術を体系化する。 成果:南柑20号、宮川...
摘要 目的:県育成の有望系統の品種登録のため現地適応性等により評価を行うとともに、新たな育種手法を駆使して優良な中間母本を育成し、かんきつの次世代を担う新品種の開発を行う。 成果:二次選抜系統の時期...
摘要 目的:温州みかんでは枝変わり等の自然突然変異の探索・選抜に頼っており、着色遅延や浮皮等の課題を克服した品種が発見できる確率は極めて低い。そこで、計画的な品種育成のため交雑育種を利用可能とする新...
農林水産研究シーズ発掘事業 (1)環境DNA解析を利用したかんきつ加害虫の診断術開発
摘要 目的:環境DNA解析技術を応用して、かんきつ果実上に残された残渣からDNAを抽出し加害虫を特定する技術を開発する。 成果:チャノホコリダニが加害して3カ月程度経過した障害果から環境DNAが検出でき...
摘要 目的:本県特有の急傾斜地での省力防除につながるドローン等の利用による防除を可能とする農薬の適用拡大を図るため、柑橘における殺菌剤、殺虫剤について効果、薬害を確認する。 成果:殺虫剤4剤の試験を...
摘要 目的:柑橘、落葉果樹における殺菌剤、殺虫剤、除草剤、植調剤の新規製剤について効果、薬害を確認する。 成果:柑橘、落葉果樹での殺菌剤、殺虫剤、除草剤、植調剤について、合計57件の試験を実施した。
摘要 目的:愛媛果試第28号(紅まどんな)などで問題となっているカンキツかいよう病について、銅剤を主体とした年間防除技術を確立する。 成果:各種銅剤の防除効果が比較できた。銅剤とマンゼブ剤との混用散布...
果樹病害虫防除試験 (2)愛媛果試第28号害虫防除技術開発試験費
摘要 目的:愛媛果試第28号(紅まどんな)の施設栽培で果実被害が問題となっているアザミウマ類の発生状況を解明し、効果の高い防除薬剤の探索や有効な防除技術を開発する。 成果:開花期から収穫時期までミカン...
摘要 目的:かんきつ及び落葉果樹の主要な病害虫について発生生態、被害解析の試験を進め、効率的な防除対策を確立する。 成果:かんきつのそうか病、果実腐敗病、かいよう病、ミカンサビダニ、クワノミハムシ、...
摘要 目的:かんきつ栽培で未利用有機物の有効利用を検討するための基礎資料とする。 成果:製材過程で発生するスギ・ヒノキ樹皮を利用して土壌マルチ処理し、土壌改良や裂果軽減の効果について検討した。
摘要 目的:温暖化対応や省力化を目的にかんきつの最適施肥技術を確立するとともに、土壌管理法の違いが品質や生育に及ぼす影響を解明する。 成果:中晩柑での肥効調節型肥料による省力化や微量要素入り肥料によ...
落葉果樹等栽培改善試験研究 (3)愛媛県オリジナルキウイフルーツの育成試験
摘要 目的:かいよう病に強く、食味の良い雌品種及び花粉採取効率の良い雄品種を育成する。 成果:一次、二次選抜系統の生育特性、果実品質、食味を調査するとともに、二次選抜系統の現地調査を実施した。
摘要 目的:消費者志向に対応した高品質果実生産のための新しい栽培技術の開発を行い、産地強化と農家経営の安定を図る。 成果:キウイフルーツ新品種「G3」の台木の探索や静電風圧受粉機利用による果実品質へ...