摘要 ベトナムのメコンデルタでは、バイオガスダイジェスター(BD)、水田、家畜生産のそれぞれのGHG削減技術を連携し、資源の循環と有効利用により、農家の気候変動緩和策に対するインセンティブをさらに高める...
摘要 米の品種識別法に関しては、平成23年度に開発したLAMP法を用いたコシヒカリの簡易迅速判別法の改良を進め、従来不安定であった5%以下の混入試料及び炊飯米の分析を可能にした。改良した手法に基づき、1時間...
アレルギー性炎症反応制御に関与する食品成分の探索とその機能解明
摘要 食品廃棄物から調整したα1-3,1-6-マンノトリオース、ガラクトシルマンノースなどのマンノオリゴ糖に、ラット炎症性マクロファージにおけるプロスタグランジンの産生抑制活性が確認された。また、卵白アルブ...
インドネシアにおける地域農産物の品質評価および有効利用(134)
摘要 インドネシアでは、豆腐、発酵大豆テンペ、醤油様調味液ケチャップなど、大豆からつくられる様々な伝統的加工食品が、現地住民の日常的な食素材として利活用され、重要な栄養源となっている。10年度は大豆...
摘要 コクゾウムシは、人類の基幹食料(米、小麦、トウモロコシ)を加害する最重要害虫であるが、穀粒内で発育するため化学的、物理的防除に対し強い耐性をもつ種類で、全世界で問題となっている。既に、我々は豆...