大橋 誠一

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究部門
肩書き ユニット長
氏名 大橋 誠一
連絡先(電話番号) 029-838-7708
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 001015
URL http://www.naro.affrc.go.jp/niah-neo/index.html
カテゴリ

研究情報

2014年度   First isolation of border disease virus inJapan is from a pig farm with no ruminants

2014年度   Experimental infection of cattle and goats with a foot-and-mouth disease virus isolate from the 2010 epidemic in Japan

2014年度   Dose-dependent responses of pigs infected with the foot-and-mouth disease virus O/JPN/2010 by intranasal and intraoral routes

2013年度   Availability of a fetal goat tongue cell line ZZ-R 127 for isolation of Foot-and-mouth disease virus (FMDV) from clinical samples collected from animals experimentally infected with FMDV

2011年度   In vitro activities of antiviral agents against foot-and-mouth disease virus RNA-dependent RNA polymerase

2008年度   牛疫ウイルスFusan株Cattle type実験感染牛の病理組織学的特徴

2007年度   牛疫ウイルスFusan株Cattle typeの病原性および感染牛からのウイルス排泄量の定量化

2007年度   Antigenic properties of porcine teschovirus 1 (PTV-1) Talfan strain and molecular strategy for serotyping of PTVs.

2002年度   長崎県で分離されたピートンウイルスの性状と浸潤状況

2002年度   南九州におけるヌカカの活動状況

2001年度   鹿児島県における牛舎で採集されたヌカカの季節消長

2001年度   イバラキウイルス変異株の遺伝子解析

2000年度   Identification and PCR-restriction fragment length polymorphism analysis of a variant of the Ibaraki vius from naturally infected cattle and aborted fetuses in Japan

2000年度   豚コロナウイルス性下痢の迅速鑑別診断法

2000年度   Comparison with distribution of porcine reproductive and respiratory syndrome virus (PRRSV) and seroprevalence in herds using or not using vaccine

2000年度   Characterization and pathogenicity of a new variant of the Ibaraki virus

2000年度   イバラキウイルス変異株の神経系に対する病原性

2000年度   Comparison of intertypic antigenicity of Aino virus isolates by dot immunobinding assay using neutralizing monoclonal antibodies

2000年度   1997年に鹿児島県で発生したイバラキ病と死流産胎子から分離されたウイルスの性状

2000年度   ウイルス迅速診断のためのPolymerase chain reaction (PCR)法の概要および注意点

2000年度   鹿児島県で発生した豚伝染性胃腸炎

2000年度   アイノウイルス実験感染妊娠牛娩出異常産子牛の病理学的検索

2018年度   豚デルタコロナウイルスは豚に下痢を引き起こす病原体の一つである

2017年度   子豚で高い病原性を示した豚デルタコロナウイルスは近年の海外流行株と近縁である

2016年度   近年我が国で流行した豚流行性下痢ウイルスには病原性が異なる変異株がある

2016年度   2010年に日本で分離された口蹄疫ウイルスの感染性cDNAクローンの構築

2016年度   わが国周辺の家畜のアルボウイルスの蔓延状況を八重山諸島で把握できる

2015年度   近年我が国で流行した豚流行性下痢(PED)ウイルス株の全ゲノム配列

2015年度   遺伝子内の特徴領域を用いた豚流行性下痢ウイルスの分子疫学解析法の開発

2014年度   豚コレラ清浄性確認検査で見出されたわが国初の羊のボーダー病ウイルス

2014年度   口蹄疫ウイルスO/JPN/2010株の牛および山羊に対する病原性

2014年度   経鼻および経口経路による口蹄疫ウイルス日本分離株の豚への実験感染

2013年度   山羊胎子舌株化細胞の使用により口蹄疫ウイルス分離率が高まる

2012年度   口蹄疫ウイルス感染動物とワクチン接種動物の抗体を識別するキットの評価

2011年度   口蹄疫ウイルスO/JPN/2010株の豚間の伝播は短期間で起こる

2009年度   血清型Oの口蹄疫ウイルスに対する高感度抗原検出法の開発

2009年度   抗ウイルス剤T-1105は口蹄疫ウイルス感染豚からのウイルス排泄を低減する

2008年度   牛疫ウイルス実験感染牛の病理学的特徴

2008年度   口蹄疫ウイルスO/JPN/2000株にはマウスに対する病原性の異なるウイルスが混在する

2007年度   豚における口蹄疫ウイルス感染とワクチン接種による抗体の識別検査

2007年度   PCR-ELOSA法を用いた水胞性口炎ウイルスの検出と血清型特定法の開発

2006年度   口蹄疫ウイルスのRNA依存性RNAポリメラーゼ阻害剤はウイルス増殖を抑制する

2006年度   牛疫ウイルス感染牛からのウイルス排泄量の定量化

2004年度   組換え口蹄疫ウイルス非構造蛋白質を抗原とする口蹄疫抗体識別検査法

2004年度   抗原シフトが認められたチュウザンウイルスの発見と解析

2003年度   日本ではじめて分離されたシンブ血清群Sathuperi virus

2003年度   豚テシオウイルスの特徴的なIRES(Internal Ribosome Entry Site)

2001年度   日本で分離されたPeaton Virusの性状解析

2014-2014年   [農林水産省 農林水産技術会議]   豚下痢性コロナウイルスの全ゲノム解析ならびに検査法の確立(緊急対応研究課題)

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる