所属機関名 | 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 農業研究本部 北見農業試験場 |
---|---|
肩書き | 研究部長 |
氏名 | 島田尚典 |
連絡先(電話番号) | 0157-47-2146 |
所在都道府県名 | 北海道 |
見える化ID | 002467 |
URL |
http://www.hro.or.jp/list/agricultural/center/kankoubutsu/syuhou/94/94-6.pdf |
カテゴリ | 病害虫 あずき いんげんまめ 栽培技術 雑草 大豆 ばれいしょ 品種 |
2021年度 多収なインゲンマメ新品種「かちどき」の紹介
2021年度 ゲノムワイドなSNP情報から捉えたアズキ遺伝資源と北海道育成系統の遺伝的多様性
2021年度 土壌病害抵抗性に優れるアズキ新品種「十育170号」の育成
2021年度 インゲンマメ新品種「きたロッソ」の育成
2019年度 インゲンマメ新品種「かちどき」の育成
2014年度 インゲンマメ新品種「福寿金時」の育成
2014年度 アズキ新品種「ほまれ大納言」の育成
2013年度 耐倒伏性に優れるダイズモザイクウイルス病抵抗性のダイズ新品種「あきみやび」の育成
2011年度 倒伏に強く大粒良質で高蛋白なダイズ新品種「里のほほえみ」の育成
2010年度 道央・道南に適した多収で病害抵抗性を持つあずき品種「十育155号」
2010年度 多収で病害抵抗性が優れる道央以南向けあずき新品種「十育155号」
2010年度 黄化病抵抗性のいんげんまめ(金時類)新品種候補「十育B78号」
2010年度 黄化病抵抗性“極強”のいんげんまめ(金時類)新品種「十育B78号」
2009年度 長胚軸・長花柄小豆系統の機械除草、コンバイン収穫適性評価
2009年度 北海道におけるアズキの機械収穫体系
2009年度 アズキ新品種「きたろまん」の育成
2009年度 北海道におけるアズキの栽培と十勝農業試験場における育種研究
2009年度 長胚軸・長花柄小豆系統の機械除草,コンバイン収穫適性評価
2009年度 北海道におけるアズキの機械収穫体系
2008年度 小豆胚軸長,下位節間長の遺伝解析
2018年度 煮豆に適する寒冷地向けの黒大豆品種「黒丸くん」
2014年度 ダイズモザイク病と倒伏に強い中生の大豆品種「あきみやび」
2012年度 ダイズモザイク病と倒伏に強い中生のダイズ新品種候補系統「東北164号」
2008年度 倒伏に強く大粒良質で蛋白質含量が高い大豆新品種候補系統「東北160号」
2007年度 加工適性と規格内子実重に優れる大納言小豆新品種候補「十育154号」
2007年度 小豆の短日処理による開花・着莢障害耐冷性遺伝資源の選定
2006年度 主要アレルゲンの一部を欠失した豆乳用だいず新品種「なごみまる」
2006年度 小豆の抗酸化成分による生理調節機能の解析
2006年度 小豆の長胚軸特性は機械除草、コンバイン収穫適性品種開発に有効である
2006年度 早熟でモザイク病に強い納豆用極小粒だいず新品種「すずほのか」(東北146号)
2005年度 機能性成分イソフラボン含量が高く熟期やイソフラボン組成の異なる大豆素材
2004年度 早生、耐冷性で落葉病抵抗性のあずき新品種「十育147号」
2004年度 早生、耐冷性で落葉抵抗性のあずき新品種「きたろまん」
2004年度 青臭みや不快味が少なく豆乳に好適なだいず新品種「きぬさやか」
2004年度 青臭みやえぐ味が少なく豆乳に好適なだいず新品種候補系統「きぬさやか(東北151号)」
2003年度 「下田不知」由来のダイズシストセンチュウ抵抗性選抜DNAマーカー
2003年度 ダイズモザイク病抵抗性の納豆用極小粒だいず新品種「すずかおり」
2003年度 餡色が白く加工適性が優れるあずき新品種候補系統「十育146号(きたほたる)」
2003年度 粒餡加工適性が優れる炭そ病抵抗性のいんげんまめ新品種「十育A56号」
2002年度 押倒し抵抗を利用した耐倒伏性大豆品種・系統の簡易選抜法