西谷千佳子

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 果樹茶業研究部門
肩書き 主任研究員
氏名 西谷千佳子
連絡先(電話番号) 029-838-6453
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 000644
URL http://researchmap.jp/cas
カテゴリ 品種 その他の果樹

研究情報

2015年度   ニホンナシ果実の‘みつ症’発生機構に関する研究(第6報)‘豊水’染色体倍加個体の果実における高いみつ症感受性

2015年度   ニホンナシの果肉障害「みつ症」の発症系統に特徴的な遺伝子のマイクロアレイ解析

2015年度   ニホンナシ果実の‘みつ症’発生機構に関する研究(第7報)倍数性の異なるニホンナシ‘豊水’の果実におけるみつ症の発症と成熟・糖代謝に関わる遺伝子の関係

2014年度   Identification of QTLs for fruit quality traits in Japanese apples: QTLs for early ripening are tightly related to preharvest fruit drop_x000D_

2014年度   Identification of QTLs controlling harvest time and fruit skin color in Japanese pear (Pyrus pyrifolia Nakai)

2014年度   Kinship and inbreeding estimates based on microsatellite markers in breeding of Japanese pear (Pyrus pyrifolia Nakai)

2014年度   LAMP法によるニホンナシS-RNase遺伝子多型マーカーの開発

2014年度   Microarray analysis of gene expression patterns during fruit development in European pear (Pyrus communis)

2014年度   Transcriptome analysis an European pear (Pyrus communis L.) and its giant fruit sport using next-generation sequencing technology

2014年度   Transcriptome analysis of giant pear fruit with fruit-specific DNA reduplication on a mutant branch

2014年度   Transcriptome-based single nucleotide polymorphism markers for genome mapping in Japanese pear (Pyrus pyrifolia Nakai)

2014年度   新たなSSRマーカーを用いた日本なしDNA品種識別技術の開発と試験室内妥当性確認

2013年度   セイヨウナシ‘ラ・フランス’の果肉における成長ステージ別マイクロアレイ解析

2013年度   パインアップル葉縁の表現型特異的なRAD-seq タグの探索

2013年度   セイヨウナシEST-NGSデータからのSSR配列の探索

2013年度   Characterization of 10 MADS-box genes from Pyrus pyrifolia and their differential expression during fruit development and ripening

2013年度   Transcriptome analysis an European pear (Pyrus communis L.) and its giant fruit sport using next-generation sequencing technology

2013年度   Genetic diversity of loquat accessions in Japan as assessed by SSR markers

2013年度   DNA markers developed from genome sequencing analysis in Japanese pear (Pyrus pyrifolia)

2013年度   Development of SNP markers for marker-assisted selection in pear

2013年度   A self-compatible pollen-part mutant of Japanese pear produced by crossing ‘Kosui’ with pollen from gamma-irradiated ‘Kosui’

2012年度   クリ果実および加工品のDNA分析

2012年度   ニホンナシ‘巾着’の黒星病抵抗性遺伝子近傍地図の高密度化と選抜マーカーの有効性

2012年度   Development of cultivar-specific DNA markers based on retrotransposon-based insertional polymorphism in Japanese pear

2012年度   Redefinition of the map position and validation of a major quantitative trait locus for fire blight resistance of the pear cultivar ‘Harrow Sweet’ (Pyrus communis L.)

2012年度   Transcriptome analysis of Pyrus pyrifolia leaf buds during transition from endodormancy to ecodormancy

2012年度   DNA profiling of pineapple cultivars in Japan discriminated by SSR markers

2012年度   4塩基、5塩基モチーフSSRマーカーのニホンナシ品種識別への利用

2012年度   モモの品種識別技術の開発

2012年度   モモの形質に関連したSSRマーカーの取得

2011年度   大果変異枝変わりセイヨウナシの統合オミクス解析 ~これまでの成果と今後の計画について~

2011年度   枝変わり大果変異セイヨウナシの統合オミクス解析

2011年度   果樹類での種判別マーカーの開発

2011年度   ニホンナシにおけるTRIM型レトロトランスポゾン配列の取得と品種識別マーカーへの利用

2011年度   Parthenocarpic genetic resources and gene expression related to parthenocarpy among four species in pear (Pyrus spp. )

2011年度   Molecular characterization of novel Ty1-copia-like retrotransposons in pear (Pyrus pyrifolia)

2010年度   SNPマーカーを用いたニホンナシ品種判別用データベースの構築

2010年度   果樹類での種判別マーカーの開発

2009年度   ニホンナシの発現遺伝子群の大量解析により開発したマイクロアレイ

2009年度   Genetic diversity of mume, apricot and Japanese plum cultivars assessed by SSR markers

2009年度   SSRマーカーによるキウイフルーツのDNA品種判別技術の開発2.品種同定とデータベース構築の試み

2009年度   SSRマーカーによるキウイフルーツのDNA品種判別技術の開発1.DNA抽出方法とSSRマーカーの選択

2009年度   クリ加工品からのDNA鑑定技術の開発

2008年度   SSRおよびAFLPマーカーから構成されるナシの標準連鎖地図

2008年度   SSRマーカーによるニホングリの品種識別技術の開発

2008年度   ニホングリ果実からのDNA抽出法とDNA鑑定技術の開発

2008年度   SSRマーカーによるニホンスモモ、ウメ、アンズの雑種個体のDNA解析

2007年度   SSRマーカーを用いたリンゴ加工品のDNA鑑定

2007年度   Tri-/Hexanucleotide microsatellite markers in peach derived from enriched genomic libraries and their application in Rosaceae

2007年度   SSRマーカーを用いた生食用ブドウの品種判別の試み

2007年度   ナシの細胞壁関連遺伝子群におけるSNPs開発と品種識別

2007年度   DNAマーカーによる日本の栽培モモ品種の果肉色および果実酸度の評価

2006年度   Phylogenetic relationships among Japanese flowering cherries (Prunus subgenus Cerasus) based on nucleotide sequences of chloroplast DNA.(葉緑体DNAのシークエンスによる日本産サクラ類の系統関係)

2006年度   葉緑体DNAに基づく実ウメおよび花ウメの類縁関係の解明

2006年度   DNAマーカーによる果樹・果実の品種判別

2006年度   ニホンナシ黒星病抵抗性に連鎖するDNAマーカー

2005年度   カーネーションSSRマーカーの開発

2005年度   分子マーカーによるナシ経済品種のデータベース作成

2021年度   リンゴ起源品種から現代品種への染色体ハプロタイプの遺伝自動追跡システム

2018年度   安定性と再現性が確保されたブドウの品種識別技術マニュアル

2017年度   リンゴにおける粉質化程度に関するDNAマーカーの開発

2016年度   リンゴ「ふじ」のハプロタイプ家系解析で蜜入りなどの原因染色体領域を解明

2016年度   ゲノム編集技術CRISPR/Cas9法により標的遺伝子に変異導入したリンゴを効率的に作成できる

2016年度   安定性と再現性が確保されたリンゴの品種識別技術マニュアル

2015年度   ニホンナシ黒斑病感受性に連鎖するDNAマーカー

2015年度   SSRマーカーに基づく主要ナシ母本の近縁度および近交度の推定

2015年度   ニホンナシの収穫期に関連するDNAマーカーの検証

2014年度   リンゴの収穫期など複雑な果実形質を支配する主要なQTLの同定

2014年度   ニホンナシの収穫期と果皮色を支配する主要なQTLの同定

2014年度   SNPマーカーを利用したニホンナシ高密度連鎖地図

2013年度   ガンマ線照射花粉の交配により獲得したニホンナシ花粉側自家和合性突然変異体

2013年度   長い塩基反復単位を持ち誤判定の少ないニホンナシの新規SSRマーカー

2013年度   カーネーションESTの網羅的解析

2013年度   LAMP法によるニホンナシ自家和合性個体の選抜

2012年度   SSRマーカーによる日本のパインアップル品種のDNA品種識別

2012年度   レトロトランスポゾン挿入多型に基づくニホンナシの品種特異的DNAマーカー

2012年度   休眠状態の異なるニホンナシ葉芽における遺伝子発現の網羅的解析

2012年度   ナシの単為結果性の品種間差異とマイクロアレイ法による遺伝子発現解析

2011年度   ニホンナシから同定した新規レトロトランスポゾン

2010年度   ニホンナシ果実成熟に伴って100倍以上発現が変動する遺伝子群の同定

2009年度   ニホンナシの発現遺伝子群の大量解析により開発したマイクロアレイ

2008年度   SSRおよびAFLPマーカーから構成されるナシの標準連鎖地図

2007年度   SSRマーカーによるニホングリのDNA品種識別技術

2006年度   DNAマーカーによる果樹・果実の品種判別

2006年度   ニホンナシ黒星病抵抗性に連鎖するDNAマーカー

2005年度   264種類のSSRマーカーについてサクラ属標準地図上での座乗領域を同定

2004年度   ナシ栽培品種における分子マーカーデータベース作成

2015-2017年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ナシ果肉障害『みつ症』“激発系統”に特徴的な遺伝子群の検索とDNAマーカーの開発

2012-2014年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ナシ果実の極劣悪果肉障害「みつ症」多発系統・気候条件に特徴的な遺伝子の網羅的解析

2001-2002年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   HD-Zip型ホメオボックス遺伝子ZeHB3を用いた篩部分化機構の解析

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる