高品質なウンシュウミカンを連年安定生産するための土壌と樹体の一体管理技術体系
要約 ウンシュウミカンの隔年結果を軽減し高品質果実を安定的に生産するための、マルドリ方式および弱せん定・後期重点摘果を中心とした土壌と樹体を一体的に管理する技術体系である。併せて利用できる樹体診断技...
早生ウンシュウのマルドリ栽培における高水圧剥皮機を利用した土壌改良
要約 早生ウンシュウのマルドリ栽培において高水圧剥皮機の水圧を利用するとかん水チューブを 切断することなく土壌改良用の穴が掘削でき、軽労化できる。さらに掘削した穴にバーク堆肥を 投入することで、慣行の...
要約 タンカンの異常落葉は葉中のマンガン含量が高まるために起こり、土壌の酸度矯正で防止できる。 キーワード タンカン、異常落葉、マンガン含量、酸度矯正 背景・ねらい カラタチ台「垂水1号」において春葉の...
土壌改良資材の局所投入による極早生ウンシュウミカンの新梢と根の発育促進
要約 極早生ウンシュウミカン「ゆら早生」に対する樹冠直下の深耕と、土壌改良資材(パーライト:ピートモス=8:2)の土壌への投入は、活性の高い細根発生と地上部各器官の栄養成長を促し、樹勢向上対策として有...
要約 ウンシュウミカン作農家は従来からの隔年結果対策に加えて、隔年結果是正と高品質生産を両立する技術に期待するとともに、費用の節減、マルチ栽培等の高品質化、直売等の販売対応の工夫、品種更新や品目の転...
要約 「トサブンタン」の樹冠下の地表全面を8月中旬から11月中旬まで白色透湿性シートで被覆することで、糖度が高く、果皮色が良好な果実を生産できる。 キーワード カンキツ、トサブンタン、シートマルチ、糖度...
カンキツせん定枝やシイタケ廃菌床を利用したユズ搾りかすの堆肥化法
要約 堆肥舎内で腐熟途中のカンキツせん定枝堆積物やシイタケ廃菌床にユズ搾りかすを 1/2重量比混合し5~6か月堆積することにより、ユズ搾りかすの堆肥化が可能である。 キーワード ユズ搾りかす、カンキツせん...
要約 労働負荷が大きく土壌改良が困難な急傾斜ウンシュウミカン園においては、おがくず牛ふん堆肥を原料とする成型堆肥を施用することで、楽に土壌改良と細根の増加を導くことができ、施肥量の削減にもつなげられ...
要約 堆肥舎内で腐熟途中のカンキツせん定枝粉砕堆積物にスダチ搾りかすを混合することにより、スダチ搾りかすの堆肥化が可能である。 キーワード カンキツせん定枝、スダチ搾りかす、堆肥化 背景・ねらい 環境に...
要約 早生温州、普通温州における高糖度果実生産園では固相率が低く、孔隙率は高く、根量も多い傾向にある。 キーワード ウンシュウミカン、光センサー、高糖度、土壌条件 背景・ねらい ミカン選果場に光センサー...
要約 甘夏で発生する葉脈間が黄化し、葉脈が緑色で網目状となる症状は、葉中のマグネシウム及び鉄の欠乏によるものであり、水酸化マグネシウム及びキレート鉄の施用により改善できる。 キーワード ナツミカン、苦...
要約 カンキツせん定枝葉の粉砕物を堆肥舎内で散水しながら堆積することにより、6か月で完熟した堆肥の作製が可能である。 キーワード カンキツせん定枝葉、堆肥化 背景・ねらい 環境に優しい持続的果樹栽培技術...
要約 温州ミカンの有機栽培を実施するうえで、完全無農薬栽培は不可能であるが、JASの有機栽培基準で定められたボルドー液、水和硫黄剤、マシン油乳剤を適期に使用することで経営的に持続可能な栽培を行うことが...
温州ミカンの品質向上のための土壌改良資材散布による土壌の乾燥促進法
要約 赤黄色土の温州ミカン園では、酢酸ビニール系資材を土壌表面に散布することで、土壌を乾燥させ、果実品質を向上させることができる。長崎県果樹試験場・施肥改善科 背景・ねらい 温州ミカンで糖度の高い果実...
土壌改良資材による温州ミカン園土壌の物理性改善と表層細根増加法
要約 赤黄色土の温州ミカン園では、ポリアクリルアミド系土壌改良材とバーク堆肥または腐植酸質資材を併用することで、表面施用でも気相率が高まり表層の細根量を増加させることができる。長崎県果樹試験場・施肥...
要約 園内作業道の造成工事に伴う断根及び根域縮小等の対策技術として,比較的低価格の気液供給装置を用いた樹冠下土壌への通気処理と干ばつ時の潅水処理,また樹冠下への客土処理によって,土壌表層の細根発生量...
要約 園内作業道の造成工事に伴う断根及び根域縮小等の対策技術として,比較的低価格の気液供給装置を用いた樹冠下土壌への通気処理と干ばつ時の灌水処理によって,また樹冠下への客土処理によって,土壌表層の細根...
要約 園内作業道の造成工事に伴う断根及び根域縮小等の対策技術として、比較的低価格の気液供給装置を用いた樹冠下土壌への通気処理と干ばつ時の灌水処理によって、また樹冠下への客土処理によって、土壌表層の細...