摘要 多収性の夏秋どり栽培向け四季成り性イチゴ品種「夏のしずく」(盛岡 37 号)は、既存品種と比較して 1.8~2.8 倍となる 300kg/a 以上の商品果収量が見込め、宮城県、福島県等の現地で普及を開始した。東北...
摘要 (1)「可搬型システム」では各種市販機械のキャベツ等飼料用収穫作業への適応性について検討したところ、既存キャベツ収穫機では能率が悪く、ロールベール体系では高水分材料の梱包ができなかったが、フォ...
摘要 1)水稲では、作期分散に移植時期が最も大きく影響するが、栽植株密度と苗種類も品種早晩性に匹敵する効果があり、高温耐性の弱い品種では高温登熟による米品質低下を作期分散で回避できた。穂温と受精率の...
ストレス耐性に関与する遺伝子の特定と標識遺伝子の開発(152)
摘要 平成10年度も高温ストレスをかけた個体とかけない個体から作成したキャベツのcDNAライブラリーについて、ディフェレンシャルスクリーニングを更に続けた。その結果、高温ストレスによって発現するクロ...
摘要 全自動移植機を用いたセル成型苗定植技術において、夏まきキャベツ定植時に問題となりやすい高温乾燥条件に対する苗のストレス耐性付与技術の確立を目的とし、セル成型苗の育苗方法について検討した。その結...
ストレス耐性に関与する遺伝子の特定と標識遺伝子の開発(153)
摘要 平成9年度は高温ストレスをかけた個体とかけない個体から作成したキャベツのcDNAライブラリーについて、ディフェレンシャルスクリーニングを更に続け、高温耐性関連の遺伝子を探索した。その結果、高温...
摘要 代表的なアブラナ科葉菜であるキャベツと熱帯・亜熱帯地域で主要な作物であるマメ類(キマメ、ラッカセイ、及びヒヨコマメ)について高温ストレス耐性機構を解明することを目的とした。キャベツ、ラッカセイ...
摘要 キャベツ、ハクサイ、カイラン、及びこれらの種間体細胞雑種、交雑種を用い、開花期の遊離プロリンを測定し、高温耐性について検討を行った。その結果、遊離プロリン含量は葉部よりも花柄部、または花蕾部で...
摘要 1)高温耐性及び感受性のキャベツ品種を用い、高温処理後の細胞膜温度耐性(CMT)、光合成能を比較した。その結果、耐性品種は高温処理後も感受性品種よりCMT、光合成能が共に高く維持されていること...