サマークリスタルの早期実用化に関する試験 1.栽培技術の確立
摘要 生育特性、果実品質特性、耐病虫性等を把握することにより、生産性及び栽培性及び栽培適地を明らかにする。 原木での調査では生産性に問題はないと思われた。定植3年目で初結実し、1樹当たり1.3kg、1果重...
核果類着色系統の収穫適期判定技術の確立 1.モモにおける適期収穫技術の確立
摘要 品種別成熟特性を把握し、収穫適期の指標化を図る。 「なつっこ」は成熟期が満開後110~120日の間である。除袋後日数の検討では除袋後7~10日あれば十分着色する。 ノンパラメトリックDVR法で得られた...
にいがた園芸3割アップを支援する生産技術の確立 (ニンジン一粒播種)
摘要 目的:国内外の産地間競争に打ち勝てる野菜や果樹栽培を目指して、安定した高生産技術と新たな作型の確立、流通状況の変化への対応、露地・施設園芸の省力低コスト化技術などを開発する。 計画:(1)流通情勢...
モモ・ネクタリンの新品種・台木育成及び品種選定 1.新品種育成
摘要 本県に適応性が高く、果実品質が優れた品種を育成する。 二次選抜検討は28個体中2個体を選抜、3個体を淘汰、23個体を継続。二次選抜した系統は、7月上中旬に成熟する黄肉の系統を「モモ長果9」、9月上中...
モモ・ネクタリンの新品種・台木育成及び品種選定 2.「ネクタリン長果1」の早期実用化に関する試験
摘要 ネクタリン新品種の生産性・栽培特性を明らかにするとともに、流通過程での問題点を把握して新商材としての評価を求める。 原木で調査した結果、収穫期は7月中・下旬であり果実重150g程度、糖度10~12%...
モモ・ネクタリンの新品種・台木育成及び品種選定 3.品種選抜
摘要 県内外で育成されたモモ・ネクタリンの新品種の中から本県に適する優良品種を選抜する。 「ピンキッシュタマキジェー」は早生種の中では日持ち性がやや劣る。「暁星」は品質は良いが小玉である。「あぶく...
モモ・ネクタリンの新品種・台木育成及び品種選定 4.モモ・ネクタリン系統適応性検定試験
摘要 農林水産省育成のモモの本県における適応性を検討する。モモ筑波118~123号は初結実したが調査果数は得られなかった 追加系統のモモ筑波124、125号は苗木育成中。 研究対象 モモ 戦略 園芸 専門 育種 部...
モモ・ネクタリンの新品種・台木育成及び品種選定 5.「なつき」「なつっこ」「ピンキッシュタマキジェー」の 地域適応性調査
摘要 「なつき」は成熟期に降雨が多い地域では品質がやや劣る。 「なつっこ」は成熟期が満開後110~120日の間であるが、現地での除袋時期と収穫適期の把握が課題となっている。 研究対象 モモ 戦略 園芸 専門 ...
核果類着色系統の収穫適期判定技術の確立 1.モモにおける適期収穫技術の確立
摘要 品種別成熟特性を把握し、収穫適期の指標化を図る。 「なつっこ」は成熟期が満開後110~120日の間であるが、現地での除袋時期と収穫適期の把握が課題となっている。 研究対象 モモ 戦略 園芸 専門 育種...
摘要 飛騨地域の主要品目であるモモ・リンゴの品種選定を行なうとともに、現状の経営に組み合わせることのできる特色ある品目を開発する。<研究成果>1) モモ有望早生品種の選定 飛騨地域に適したモモの早生有...
摘要 果樹試験場育成系統の本県における適応性を検討し、新品種及び無病苗を育成する。ブドウの無病苗の育成と増殖、ナシ晩生種の育成、モモの中間台木利用による品質向上に取り組む。 研究対象 ブドウ,ナシ 戦...
摘要 各都道府県では、すでに多数の高品質肉用鶏が開発されているが、本県には最近の市場ニーズに対応した肉専用種はいない。そこで、飼育期間が80日以内で3.0kg以上の生体重を持ち、ブロイラーにない食味性を備...
優良微生物の創生と地域特性を有する酒類の開発(醸造用酵母の遺伝子解析とその応用に関する研究)(県産酒類の多様化、高品質化に関する研究)
摘要 目的:県内酒類産業はこれまで大半が清酒に支えられてきたが、近年の清酒製造量は減少傾向にあり、業界活性化のための方策が模索されている。このため、「醸造用酵母の遺伝子解析とその応用に関する研究」で...
摘要 独立行政法人果樹研究所等で育成されたナシ、モモ、クリ、カキ等の品種・系統について、本県における適応性の検討を行い、優良な品種・系統を選定する。 研究対象 共通 戦略 作物育種 専門 栽培生理 部門 果樹
4 農作物の品種選定と実用化 (1)落葉果樹の品種、系統選定と実用化 (iii)モモ新育成系統の適応性
摘要 独立行政法人果樹研究所で育成したモモ「筑波121号」は収穫期が7月中旬で「あかつき」とほぼ同時期であり、果実重は194gであかつきより大きく、糖度は高かった。「筑波123号」の果実品質は「あかつき」「...