摘要 メッシュ農業気象データ等の予測情報を利用して、圃場単位でのもみ枯細菌病、稲こうじ病及び水稲害虫の発生を予報する技術を開発するため、これらの発生要因の解析と予測モデルの検証を行う。 キーワード 水...
普通作物の病害虫に関する素材開発研究 2)水田環境保全のための総合病害虫管理技術
摘要 目的:化学合成農薬代替防除技術を検討する。 成果:ばか苗病及びもみ枯細菌病に対する温湯処理と催芽時の生物農薬による体系防除の効果を確認し、普及に移した。
普通作物の病害虫に関する素材開発研究 2 水田環境保全のための総合病害虫管理技術
摘要 目的:食酢、過酢酸等による種子消毒や土壌伝染性病害の化学合成農薬代替防除技術を検討する。 成果:イネばか苗病、もみ枯細菌病に対するタンニン鉄処理効果を検討し、適正な処理濃度及び処理量を把握した。
減農薬栽培に対応した水稲の種子伝染性病害に対する防除体系の確立
摘要 地域で問題となっている、またはなりつつある病害虫を対象として、ブロック単位で都道府県が課題を共有し、試験等を分担して防除体系等を構築する体制の構築を実証する。関東ブロックでは左記課題を取組み、...
水稲・麦・大豆の高品質・安定生産を目指した病害虫防除技術の確立
摘要 目的:鳥取県の水稲・麦・大豆栽培において被害につながる病害虫を対象に、本県に最も適した効率的防除法および省力防除法を確立する。、成果:イネもみ枯細菌病、イネいもち病、斑点米カメムシ類、大豆マメ...
蒸気処理防除機の活用による水田の病害虫・雑草等管理技術の確立
摘要 蒸気処理防除機を活用し、もみ枯細菌病等の種子および残渣伝染性病害の抑制、スクミリンゴガイ等の防除、有機栽培等における雑草防除、採種圃の異品種混入防止を可能とする革新的な防除技術を確立する。
普通作物の病害虫に関する素材開発研究2)水田環境保全のための総合病害虫管理技術 ア 化学合成農薬によらない種子伝染性・土壌伝染性病害の防除技術の開発
摘要 目的:化学合成農薬によらない種子伝染性・土壌伝染性病害の防除技術を開発する。成果:①酢酸混合液による種子消毒効果を検討した。催芽時200、400倍24時間浸漬および浸種前100倍24時間浸漬はもみ枯細菌病、...
普通作物の病害虫に関する素材開発研究、2.水田環境保全のための総合病害虫管理技術、(1)化学合成農薬によらない種子伝染性・土壌伝染性病害の防除技術の開発、
摘要 目的:化学合成農薬によらない種子伝染性・土壌伝染性病害の防除技術を開発する。、成果:①酢酸混合液による種子消毒効果を検討した。催芽時400倍24時間浸漬により、もみ枯細菌病、ばか苗病に対し実用的な効...
摘要 病害虫発生予察事業における、水稲病害虫巡回調査対象の生産者に対する育苗管理に関するアンケートや、診断業務で持ち込まれた発病事例の具体的な育苗管理方法を解析し、生産現場の育苗管理実態を把握する...
蒸気処理防除機の活用による水田の病害虫・雑草等管理技術の確立
摘要 蒸気処理防除機を活用し、もみ枯細菌病等の種子および残渣伝染性病害の抑制、スクミリンゴガイ等の防除、有機栽培等における雑草防除、採種圃の異品種混入防止を可能とする革新的な防除技術を確立する。
摘要 目的:鳥取県内の水稲・麦・大豆において重要な病虫害の発生状況を調査し、対策方法を開発する。、成果:イネもみ枯細菌病、イネいもち病、斑点米カメムシ類、大豆マメシンクイガ等について発生状況を調査し...
摘要 様々な病害虫について、現地の診断依頼を通じ、発生時期や薬剤効果の確認及び効果的な使用時期を調査検討した。また、特殊資材によるほ場環境の変化を利用した発病低減効果を検討した。主な病害虫は以下の...
摘要 目的:病害虫の発生状況を調査するほか、予察情報を提供する。 、成果:重要病害虫のほか、イネ褐条病、コムギ斑点病、黄斑病、オオムギ黒節病について診断および情報提供した。 、 県内7地点のもみ枯細菌...
摘要 目的:水稲の種子消毒における化学合成農薬処理の代替技術として、ファージによる細菌病防除技術を確立する。今年度は褐条病菌ファージの探索を行う。 、成果:県内10市町81カ所の河川、農業用水、水田等か...
1 IPM(総合的病害虫管理)による水稲減農薬防除技術の開発 3)代替防除技術の実用化 (1) ファージによる育苗期病害防除技術の開発 (2) ファージのタイピング
摘要 目的:今年度あらたに分離したファージをもとに、各種病原細菌株のファージタイピングを行い、防除資材として有望なファージを選抜する。 成果:分離ファージ株との親和性を調査した結果、GP-UW1とBGP-UW2、...
1 IPM(総合的病害虫管理)による水稲減農薬防除技術の開発 3)代替防除技術の実用化 (1) ファージによる育苗期病害防除技術の開発 (1) 新規ファージの探索
摘要 目的:これまでに分離したファージが感染することができない病原菌株や、ファージに対して耐性化した菌株にも感染することができる新規ファージをあらたに探索・分離する。 成果:61か所より水を採集し、プ...
1 IPM(総合的病害虫管理)による水稲減農薬防除技術の開発 3)代替防除技術の実用化 (1) ファージによる育苗期病害防除技術の開発 (3) 食酢との併用によるファージ防除
摘要 目的:もみ枯細菌病、苗立枯細菌病は、催芽時にそれぞれの病原菌ファージを用いることで、発病が顕著に抑制されるが、褐条病では効果が劣る。一方で、種子を催芽時に0.1%食酢に浸すことで褐条病が抑制され...
1 IPM(総合的病害虫管理)による水稲減農薬防除技術の開発 3)代替防除技術の実用化 (1) ファージによる育苗期病害防除技術の開発 (4) もみ枯細菌病の中規模防除試験
摘要 目的:ぶどうパックを用いた小規模試験においては、もみ枯細菌病菌ファージを催芽時に処理することで、病害を効果的に防除できることを明らかにしている。ここでは、循環式催芽器を用いて催芽し育苗箱に播種...
普通作物の病害虫に関する素材開発研究 (1)主要作物における病害虫の発生生態解明と防除技術2)化学合成農薬によらない食品等を用いた種子伝染性・土壌伝染性病害の防除技術の開発
摘要 目的:化学合成農薬に依らない種子伝染性病害発生抑制手法について検討する。土壌処理剤の探索と防除効果の検討を行う。 成果:無加温平置き出芽のもみ枯細菌病(苗腐敗症)に対する発生抑制効果を明らかに...
k.地域条件を活かした高生産性水田・畑輪作のキーテクノロジーの開発と現地実証に基づく輪作体系の確立
摘要 地域の条件を活かした高生産性水田輪作体系を確立するため、 最適耕起・播種技術を基軸とする効率的な施肥・除草・防除技術について、 北海道地域では、1)混合貯留乾燥装置を断熱材で被覆することにより...