摘要 新除草剤NH-401及びNH-501フロアブル剤のリンゴ、カキ及びカンキツ園雑草に対する作用特性を検討した。薬量100ml/aのNH-401及び50ml/aのNH-501をそれぞれ春期及び夏期...
摘要 果樹のせん定、摘果(花)、収穫等の省力化を図るためには、高度なインテリジェント機械の開発が必要である。これに不可欠な要素技術である、リアルタイム3次元確認の基礎技術を開発するため、3次元確認の...
果樹栽培省力化機械の開発-果樹園用小型無人作業車の開発(28)
摘要 傾斜地の密植カンキツ園で、防除等の管理作業や運搬に利用する小型無人作業車の開発を目的として、平成7年度は作業車本体、防除装置、運搬用荷台及び無人運転のための遠隔制御装置の試作を行った。作業車の...
摘要 青島温州に対するわい性台木の探索を目的とし、ヒリュウ台木が樹の生育や収量、果実品質に及ぼす影響を調査した。興津ヒリュウ、USAヒリュウ台はともに普通カラタチやルビドーカラタチ台に比べて樹の生育...
摘要 傾斜地に造成されて密植園の多いカンキツ類を主対象として、無人走行ができる小型の果樹園用管理作業車を開発する。走行部は、傾斜地での走行性に優れた履帯式とし、その全幅は800mm程度とする。防除及...
傾斜地用多目的作業車のアタッチメントの開発-高畝栽培用土壌管理機の開発(36)
摘要 カンキツ類の高畝栽培における土壌管理の省力化を目的に、傾斜地用多目的作業車に装着する作業機として、畝の修復と根切りを同時行程で行うことができる高畝栽培用土壌管理機(COR-10型)を開発した。...
摘要 カンキツ類の安定生産において結実安定技術の確立は極めて重要であり、結実確保にとって開花の制御とともに、生理落果の制御が不可欠である。また、生理落果の制御が可能になれば、摘果、収穫等の省力化にも...
摘要 リンゴ、カキ及びカンキツ園における新除草剤DPX-R64の茎葉処理の作用性と殺草効果を検討した。リンゴ園では、対象薬剤(DCMU、以下同じ)に比較して茎葉処理による抑草期間は長いが、殺草効果は...
傾斜地カンキツ作の快適省力化のための小型汎用機械化技術体系の実証(30)
摘要 カンキツ作において、園内作業道を設置し、小型汎用機械化体系により、労働負担の少ない快適で省力的な作業技術の確立を目的とした。幅1m以上の園内作業道の簡易造成について検討したところ、耕耘幅1.2...
傾斜地カンキツ作の快適省力化のための小型汎用機械化技術体系の実証(50)
摘要 カンキツ作の主産地である愛媛県吉田町を対象に、労働負担の少ない快適で省力的な作業技術を実現するために小型汎用機械の導入を目指す。機械の導入可能な園内作業道として、幅80cmの道路を樹体1ないし...
摘要 極早生ウンシュウ(山川早生)及び普通温州(青島)の樹生育と果実収量・品質に及ぼす台木の影響について調査した。山川早生の定植3年後(4年生)の結果では、シトロメロなどの強勢台樹はカラタチ台樹に比...
摘要 リンゴ園における新除草剤Mon-93の茎葉処理の作用性と殺草効果を検討した。効果の発現は処理翌日から認められ、速効性であり、抑草期間は対照薬剤と同等、殺草力は優った。また、殺草スペクトラムにつ...
傾斜地カンキツ園の機械化体系における高品質安定生産技術の実証
摘要 高齢化・担い手不足が進む中、カンキツ作においても現在の産地の維持そのものが難しくなってきつつあり、産地の維持活性化を図るにはどうしても機械化にたよる以外にない。そのためには園内作業道の設置が不...
カンキツ栽培用機械の利用試験-ボックス栽培作業車の周年利用試験(45)
摘要 高品質ミカン栽培技術の省力化を図るため、ボックス栽培作業車(平成元年度試作のB-1型)の周年利用試験を静岡県のミカンのボックス栽培園で実施し、実用上の問題点を把握するとともに、諸管理作業への利...
摘要 カンキツ園における地表面管理の一つとして、除草剤の開発、使用法の確立をテーマに取組んできた。平成4年度は、ビアラホス水和剤の除草効果及びフラザスルフロン水和剤の効果と薬害を中心に試験した。ビア...
摘要 空中移動式モノレールとも呼べるようなエアリアルキャリアを考案した。園地の傾斜とか樹体の障害のために、園内での機械の移動が困難であるので、機械が樹冠上を移動するシステムを開発した。園内及びその周...
摘要 カンキツの台木としては、わい性で生産性や果実品質に優れたカラタチが用いられている。しかし、近年ウンシュウミカンに限っても、極早生から普通温州まで、樹勢や樹の大きさの差が問題視されている。極早生...
傾斜地カンキツ作の快適省力化のための小型汎用機械化技術体系の実証
摘要 傾斜地カンキツ作の快適省力・高品質生産システムを開発するために、改植時または既成カンキツ園の園内に機械が走行できる作業道の配置法を検討し、作業道を簡易に造成・舗装する作業機械の開発を行い、現地...
摘要 カンキツ類の台木としては、わい性で生産性や果実品質に優れたカラタチが用いられているが、近年さらにわい性程度の強いヒリュウ等の利用が注目されている。高糖系で比較的隔年結果性の強い青島温州に対し、...
摘要 傾斜地カンキツ園における管理作業の省力化、軽労働化をはかるために、傾斜地に導入可能な機械類の検討を行なっている。索道とモノレールを一体化した機械であるエアリアルキャリアによる病虫害防除機を付け...