摘要 傾斜地カンキツ園では小型機械導入による省力化が求められているため、簡易な園内作業道を低コストで開設する作業機の開発を行う。開発機は、傾斜地果樹園等において、法面の掘削、配土、締固め等の工程を一...
摘要 カンキツのわい性台木であるカラタチにはわい化の程度の異なる系統があり、標準のわい化を示す「中葉系カラタチ」と極わい性の「ヒリュウ」との間のわい化をもたらす台木が欠落しており、その開発が求められ...
摘要 結実管理の省力化を図るため、カンキツ(清見タンゴール)の摘果剤としてABAの有効性を検定した。処理濃度を検討した結果、高い摘果効果を得るには少なくとも100 ppm以上の濃度が必要であった。ま...
摘要 大規模カンキツ経営における管理作業の省力化を図る目的で、ウンシュウミカンの園地別交互結実技術の開発を行っている。平成10年度は、生産年の結実管理を無摘果、20葉及び30葉に1果の摘果樹を設け、...
知能ロボットを利用したカンキツ園の超省力・最適最少施肥管理技術の確立
摘要 我が国のカンキツ園のほとんどは急傾斜地にあり、重労働を余儀なくされている。これまでの研究成果に基づき、園内作業道の設置、小型機械化体系の普及が推進されているが、農家の高齢化は進み、さらなる農作...
摘要 園内作業道の整備により、歩行形の作業機が導入でき、特に、労働負担の大きかった防除、施肥作業は、小型風筒式防除機、肥料散布装置によって大幅に軽作業化を図ることができた。また、除草作業においても園...
傾斜地カンキツ作の快適省力化のための小型汎用機械化技術体系の実証(7)
摘要 傾斜地カンキツ作(山成り傾斜畑、平均傾斜15~25度)において、労働負担の少ない省力的小型機械化体系を確立するため、園内作業道の配置法及び簡易造成法の検討、小型高性能機械の開発を行った。作業道...
摘要 対象地域の山口県大島郡のカンキツ生産の状況を農業センサス等の統計資料をもとに分析した。その結果、同地域の農業は温州みかん生産に著しく特化しているが、温州みかん生産農家は零細規模(平均栽培面積5...
摘要 わが国のカンキツ産業における足腰の強い生産基盤と省力栽培技術の確立のため、園地別交互結実の技術体系化を図っている。そこで、この栽培技術体系下での高品質・安定生産を目的とした結実管理と果実品質の...
摘要 ポンカン果実は、動脈硬化やアレルギー性疾患の原因となるアラキドン酸カスケードの12-リポキシゲナーゼを阻害する成分を含有する。そこで、阻害成分を富化した食品を開発することにより、カンキツ類の需...
摘要 カンキツ果実に生理機能性の面から付加価値を与え、新しい需要を開拓することを目的とした。主要な45品種を検定した結果、動脈硬化やアレルギー性疾患に関与するアラキドン酸カスケードの12-リポキシゲ...
果樹栽培省力化機械の開発-果樹園用小型無人作業車の開発(24)
摘要 平成8年度に試作した果樹園用小型無人作業車CUV-10型の試験結果に基づき、取扱い性の向上、機体の小型軽量化を目標としてCUV-20型を試作した。CUV-20型は、油圧無段変速装置を備えた市販...
摘要 担い手の高齢化や後継者不足が進行し、カンキツ生産は果実の高品質化とともに省力化・軽作業化が求められている。本研究は、カンキツの隔年結果性を利用し高品質と省力生産をねらいとした園地別交互結実技術...
カンキツ類のフラボノイド・リモノイドの機能性の評価(121)
摘要 7年度にポンカン果皮から部分精製した12-リポキシゲナーゼ(動脈硬化等を引起こす誘因物質)の阻害活性画分を精製するため、凍結乾燥した適熟ポンカン果皮粉末をソックスレー抽出器を用いてヘキサン、ク...
カンキツ台木の発育に伴う各種機能の解明と樹体・品質制御技術の開発
摘要 低コスト生産や管理作業の省力化・軽労働化には台木による樹勢調節が極めて有効であり、カンキツではヒリュウ台を使ったわい化栽培が普及し始めているが、ヒリュウ台ではわい化しすぎる品種や逆に樹勢強化が...
傾斜地大規模カンキツ作における省力・高品質安定生産システムの経営的評価(41)
摘要 農家調査をもとに今後の樹園地の移動面積の発生程度を、農業労働力の加齢状況、果樹作の今後の意向、後継者確保状況から推定した。5年後には貸付は現状に加えて2戸、347a増加し、10年後にはさらに3...
傾斜地カンキツ作の快適省力化のための小型汎用機械化技術体系の実証(27)
摘要 傾斜地カンキツ作において、労働負担の少ない省力的な小型機械化体系を確立するため、園内作業道の耐久性及び適正配置法の検討、小型堆肥側方散布装置の開発、法面被覆植物の植栽技術の開発を総研1チームと...
摘要 カンキツ園における園内作業道の整備に伴い、土壌の攪乱、断根による土壌の侵食や樹体への影響が懸念されるため、侵食防止技術、樹勢回復技術などの園地管理・保全技術の開発を行った。すなわち、土壌中に多...
傾斜地カンキツ作の快適省力化のための小型汎用機械化技術体系の実証(29)
摘要 傾斜地カンキツ作における労働負担の少ない省力的な小型機械化体系を確立するため、園内作業道の適正配置等の検討、小型汎用機械の開発・導入、被覆植物セル成形苗の法面移植技術の検討を行った。その結果、...
摘要 ウンシュウミカンのわい性台木を探索するため、ヒリュウ台木が‘青島温州’の生育や収量、果実品質に及ぼす影響を調査した。興津ヒリュウ、USAヒリュウ台は普通カラタチやルビドーカラタチ台に比べてわい化...