気象観測ロボット網を活用する250mメッシュの小麦成熟期予測
要約 市町村に複数配置される気象観測ロボットのリアルタイムデータを使用して、250mメッシュ気象値を推定し、これを出穂期から計算開始するDVRモデルに与えて小麦成熟期を250mメッシュで予測する。一連の作業は...
要約 小型・軽量なエンジン式野菜根切り収穫機は露地圃場や施設内において、ホウレンソウ等の根部を切断刃の前後運動により、効率的に切断することができる。 キーワード エンジン式、野菜、根切り収穫機、小型・...
要約 開発したラッキョウ植付機は植付と同時に45~100kg/10aの範囲で側条施肥ができ、作業能率は人力植付の2.2倍である。植付精度も直立植え88%、斜め上向き12%、欠株0%と高い。 キーワード 植付機、ラッキョウ、...
自脱コンバインと自走ロールベーラを用いた稲発酵粗飼料の予乾収穫体系
要約 自脱コンバインに簡単な部品を付加することで稲の刈倒し作業に利用できる。自脱コンバインで稲を刈倒した後、稲わら収集用のピックアップ型自走ロールベーラで拾上げ・梱包することで、地耐力の低い圃場に対...
要約 土中で左右に振動する水平刈取刃を装備し、二名で牽引するタイプの簡易なホウレンソウ根切り機を開発した。多条植のホウレンソウを、手作業の2.5倍の能率で楽に収穫できる。収穫物には茎葉の損傷が発生せず...
要約 フレール型専用機、コンバイン型専用機、牧草収穫機で収穫した稲発酵粗飼料(イネWCS)の乾物、粗脂肪、粗繊維の消化率および可消化養分総量(TDN)には、差が認められないが、フレール型専用機体系では糞に...
要約 黒毛和種去勢牛24ヶ月齢肥育の肥育前期(8~13ヶ月齢)における稲発酵粗飼料の給与は、粗飼料の採食量を高める。また、乾草給与時と比較しても血中ビタミンA濃度及び増体に差はないため、乾草の代替として利...
要約 農家で製作可能な安価で簡易な予乾型ロールベーラ用乳酸菌添加装置を開発した。これにより、高品質な飼料イネサイレージ等の調製が可能である。 キーワード 飼料イネ、乳酸菌、添加装置、予乾体系、ロールベ...
フレール型飼料イネ収穫機で収穫・調製した発酵品質良好なソルガム類のロールベールサイレージ
要約 ソルガムおよびスーダングラスをフレール型飼料イネ収穫機で収穫・調製するとダイレクトカット体系、予乾体系ともに慣行のモア・カッティングロールベール方式と比較して、乳酸発酵が促進され、良質なロール...
要約 収穫・調製機械利用を通じた集落営農連携は初期投資の負担軽減と固定費の共同負担により、31%の費用節減効果を生む。連携を構築する中で技術対策(高収量・省力化)、実需者対策(高単価)を併用することで...
要約 シソ青枯病は収穫機の刈刃により二次伝染し、被害が急速に拡大する。この二次伝染は刈刃を高温(90℃以上)にすることで防止できることを明らかにするとともに、刈刃をプロパンガスで加熱する装置を開発した...
要約 コンバインを用いて収穫した黄熟期の飼料イネのモミを、破砕処理後流通に便利な中袋付きのフレコンバックに密封し、糖蜜と乳酸菌を併用添加することで不良発酵及び好気的変敗を抑制した高品質サイレージを調...
要約 飼料イネ用ロールベーラによって成形されるベールは片側に穂部が偏る傾向がある。その特徴を利用した専用籾破砕装置は、穂部が集中しているベールの片側50cmの部位を3軸ローラで処理する構造であり、70%以...
作業競合を回避して実収量を高めるための飼料イネ生産体系の要点
要約 収穫時に「コシヒカリ」との作業競合がなく、1t/10a以上の乾物実収量を得たのは、直播栽培では「夢あおば」を用いて穂数が400本/m2程度の時である。6月中旬の移植では、「クサユタカ」を用いた時であるが、...
要約 簡易な機構によって無人追従走行が可能な自動追従運搬車を開発し、選択式キャベツ収穫機との協調作業に供試した場合、全長100mの圃場では収穫調製・運搬作業は慣行作業に比べて約20%の省力化が可能である。 ...
要約 選択式収穫機による春キャベツの収穫では、慣行の手収穫に比べて、前傾姿勢が少なくなることにより作業負担が軽くなる。自動追従運搬車との協調作業では、作業時間が慣行作業の63%に短縮される。 キーワード...
要約 開発した自走式サトイモ収穫機は、機体前部のプレスローラで畦上から圧縮し、親いもと子いもを分離しながら掘取る機構で、子いもの分離率は70%以上、作業能率は掘取3.5h/10a(延べ10.4h/10a)、未分離いもはず...
要約 キャベツの新型一斉収穫機をベースとして、 キーワード チャ、乗用型摘採機、収量モニタ 背景・ねらい
大型の共同製茶施設では、茶葉を持ち込む農家に対して摘採割当量を定めるケースが増えている。特...
要約 キャベツの新型一斉収穫機をベースとして、 キーワード チャ、乗用型摘採機、収量モニタ 背景・ねらい
大型の共同製茶施設では、茶葉を持ち込む農家に対して摘採割当量を定めるケースが増えている。特...
要約 ベルトをV字型に組み合わせた搬送機構を特徴とする一斉収穫・1条用のキャベツ収穫機は、キャベツの形や大きさへの適応性が高いためキャベツに損傷を与えることが少なく生食用に使用でき、2~3人の組作業で調...