農研機構およびナショナルバイオリソースプロジェクトのイネおよびコムギの遺伝資源情報横断検索システム
要約 NAROとNBRPが有するイネ・コムギ遺伝資源のパスポートデータを統合し横断的に検索できるシステムである。本システムの活用により、我が国の民間事業者等の育種関係者が遺伝資源情報に効率的にアクセスできる...
要約 ニホンミツバチの、全ゲノムの塩基配列情報を利用可能にする。セイヨウミツバチとのゲノム比較により、有用形質を遺伝子レベルで解析し、ニホンミツバチの持つ病気に強いなど有用な性質を活かし、養蜂種セイ...
大麦の複数の機能性成分を増加させるADP-グルコーストランスポーター遺伝子
要約 大麦のADP-グルコーストランスポーターをコードするlys5遺伝子の変異遺伝子型は、β-グルカンに加えて難消化性デンプン、フルクタン、γ-アミノ酪酸、アラビノキシラン...
要約 農研機構などが参加した国際コンソーシアムによる、コムギが持つ21対の染色体のゲノム情報である。配列情報、遺伝子情報の利用が可能になり、異質6倍体であるコムギのゲノム育種研究の加速化が期待される。 ...
要約 カキの甘渋性DNAマーカー領域の多型解析により甘渋性遺伝子型を推定することで、次世代で完全甘ガキ個体の獲得が期待できる非完全甘ガキ品種を選定できる。本法で選定した17品種を交雑親に用いることで、完...
要約 96個の一塩基多型を利用して、10カ所のイネいもち病抵抗性遺伝子座上の合計24種類の遺伝子の有無を識別するアレイである。接種検定によらず簡便かつ正確に識別できる本アレイを利用することで、品種や系統に...
要約 ダイズのサポニン組成には4種類の自然変異体が存在する。同定した各原因遺伝子が変異した国産優良品種「エンレイ」の誘発突然変異体は、自然変異体と同様のサポニン組成を示す。遺伝子情報ならびに変異体を...
オオムギ精麦品質向上に効果がある破砕澱粉粒形質(fra)選抜用DNAマーカー
要約 主食用オオムギ精麦品質向上に寄与する硝子質粒低減に有効な破砕澱粉粒形質(fra)は、HvFLO6遺伝子に生じた1塩基置換が原因である。同変異情報を利用して作成された共優性マーカーは、胚乳fra形質の...
要約 deficiensと呼ばれるオオムギは、通常の二条大麦に比べ種子が大きく千粒重が10%程度増加する。deficiensでは、転写因子VRS1タンパク質のカルボキシル末端領域にアミノ酸置換をもたらす変...
要約 国産ダイズ品種「エンレイ」の遺伝背景に様々なストレス耐性遺伝子を持つ品種「Peking」の染色体断片を導入した染色体断片置換系統群は、ストレス耐性遺伝子の特定だけでなく複雑な農業形質の遺伝解析にも利...
要約 シロイヌナズナ種子の経時的メチローム・トランスクリプトーム解析を行い、種子成熟・発芽における遺伝子発現変化とDNAメチル化の関連を明らかにした。 キーワード DNAメチル化、遺伝子発現、種子成熟、発芽...
要約 大量のDNAマーカー情報から特性を予測する'ゲノミックセレクション'はカンキツの果実の重さ、果皮および果肉の色や果皮のむきやすさなどの重要な果実特性を芽生えの段階で高い精度で予測でき、品種改良に有...
要約 細胞壁構成成分の分解に関わる酵素の一種をコードする遺伝子MdPG1の近傍に座乗するDNAマーカーMd-PG1SSR10kdを交雑親の選定および実生個体の選抜に用いることで、粉質化しにくく貯蔵性に優れたリン...
葉緑体ゲノム情報に基づくエリアンサス、ススキ、サトウキビの系統分化の解明
要約 エリアンサスおよびススキの葉緑体ゲノムサイズは、それぞれ141,210bpおよび141,416bpであり、イネ科植物に共通の76種類のタンパク質コード領域を含む。これらの塩基配列を用いた系統解析の結果は、サトウキ...
要約 ヤマノイモ(Dioscorea)属作物の一種であるギニアヤム(D. rotundata)の全ゲノム配列を世界に先駆けて解読した。得られたゲノム情報からギニアヤムの性別を決定するゲノム領域を同定した。...
要約 胚乳デンプン難糊化性変異系統AGE1およびAGE2はデンプン分枝酵素BEIIb遺伝子の機能が低下しており、DNAマーカーを用いてインディカ米型デンプン合成酵素SSIIa遺伝子と組み合わせることで...
新たな無花粉スギ品種の開発と今後の品種改良を促進するDNA マーカーの開発
要約 初期成長に優れた新たな無花粉スギ品種「林育不稔1号」を開発しました。また、今後の無花粉スギの品種改良の促進につながる、高い精度で無花粉遺伝子...
要約 キク栽培品種「セイマリン」由来の発現遺伝子配列断片(expressed sequence tag、EST)情報の網羅的解析により構成された213,204個の相同連結配列(コンティグ)情報をキクのゲノム育種研究のための基盤情報とし...
要約 世界中から集められた約1000系統のシロイヌナズナ間の多様性に寄与するゲノム全体にわたるDNAメチル化パターンと遺伝子発現パターンの多様性を明らか...