山守 誠

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 次世代作物開発研究センター
肩書き ユニット長
氏名 山守 誠
連絡先(電話番号) 029-838-8260
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 001490
URL
カテゴリ 機能性 小麦 品種

研究情報

2014年度   Molecular characterization of two novel null waxy alleles in Mexican bread wheat landraces

2013年度   暖地向き無エルシン酸ナタネ新品種「ななはるか」の育成

2013年度   暖地向き無エルシン酸ナタネ新品種「ななはるか」の育成

2012年度   SNPs and an insertion sequence in five Wx-A1 alleles as factors for variant Wx-A1 protein in wheat

2012年度   越冬性が優れる無エルシン酸ナタネ品種「キタノキラメキ」の育成

2012年度   SNPs and an insertion sequence in five Wx-A1 alleles as factors for variant Wx-A1 protein in wheat

2011年度   Amylose content and starch properties in emmer and durum wheat lines with different waxy proteins composition

2011年度   Effects of two novel Wx-A1 alleles of common wheat (Triticum aestivum L.) on amylose and starch properties

2011年度   Molecular characterization of a new waxy allele with partial expression in spelt wheat

2011年度   Effects of two novel Wx-A1 alleles of common wheat (Triticum aestivum L.) on amylose and starch properties

2011年度   ハトムギ新品種「はときらら」の育成

2011年度   ソバ新品種「にじゆたか」の育成

2011年度   Outcrossability of Brassica napus L. and B. rapa L. in an Experimental Field

2008年度   寒冷地のナタネ栽培における播種期、播種量などが子実重に与える効果

2008年度   ハトムギ難脱粒性系統の育成

2007年度   圃場におけるナタネの交雑率

2007年度   ハトムギ遺伝資源の抗酸化活性の評価

2007年度   ハトムギ新品種「はとゆたか」の育成

2007年度   無エルシン酸・低グルコシノレートナタネ品種「キラリボシ」の特性

2006年度   盛岡市のナタネ圃場の訪花昆虫相-GM作物の遺伝子流出には花粉媒介昆虫の人為的移動が関与する可能性がある-

2006年度   ハトムギ新品種「はとゆたか」の育成

2005年度   寒冷地ナタネの多段階利用に向けた機械化生産技術の体系化

2005年度   東北地方に適した多収ハトムギ新品種「はとゆたか」

2005年度   温暖地に適した無エルシン酸なたね新品種「ななしきぶ」

2004年度   温暖地に適した無エルシン酸なたね新品種「ななしきぶ」の育成

2004年度   SGP-1null変異による小麦澱粉のアミロース含量増加と分子構造変化

2004年度   ナタネバイオマスの多段階利用に基づく地域循環システム構築の現状と課題

2004年度   品種登録出願:はとゆたか、出願番号:17311

2004年度   はとゆたか

2003年度   東北地方向けの大粒・多収はとむぎ新品種候補「東北3号」

2003年度   無エルシン酸低グルコシノレートのナタネ新品種「キラリボシ」の育成

2002年度   Dough and baking properties of high-amylose and waxy wheat flours

2002年度   Effect of substitution of waxy-wheat flour for common flour on dough and baking properties

2002年度   ハトムギの脱粒性程度の測定

2002年度   なばなとして利用できるなたね新品種「菜々みどり」

2002年度   品種登録出願: ななしきぶ (なたね)

2002年度   キラボシ

2002年度   ななしきぶ

2002年度   放射線照射によるナタネ高オレイン酸変異系統の育成

2002年度   温暖地向けの無エルシン酸なたね新品種「ななしきぶ」

2002年度   無エルシン酸で低グルコシノレートのなたね新品種「キラボシ」

2001年度   高アミロース小麦澱粉およびこれを含む小麦粉

2001年度   なばなとして利用できるなたね新品種「菜々みどり」

2001年度   RAPDマーカーによる日本産Brassica napus遺伝資源の遺伝的多様性解析

2001年度   高アミロース小麦の澱粉糊化特性

2001年度   主要研究成果(参考): 高アミロース小麦の澱粉特性

2000年度   小麦「もち乙女」

2000年度   Wheat lines with waxy endosperm character.

2000年度   小麦「はつもち」

2000年度   Flour blends for deep fried foods, steamed Chinese Manju, dough sheets, Okonomi-yaki, and Takoyaki(揚げ物、蒸し饅頭、麺皮、お好み焼き、又はたこ焼きの製造法)

2000年度   Genetic diversity in Japanese rapeseed and swede (Brassica napus L.) germplasm based on RAPD markers

2000年度   Genetic elimination of a starch granule protein, SGP-1, of wheat generates an altered starch with apparent high amylose

2000年度   Genetic elimination of a starch granule protein, SGP-1, of wheat generates an altered starch with apparent high amylose

2000年度   Flour blends for breads,cakes, or noodles, and foods prepared from the flour blends

2000年度   ハトムギ遺伝資源の特性評価

2000年度   Molecular characterization of waxy mutation in wheat

2000年度   澱粉粒結合蛋白質の遺伝的削除による高アミロースコムギの作出

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる