要約 桑育成系統「本75-26」に「No.3001」を交雑し、普通植向き桑系統[「本87-99」を選出した。本系統は夏切ともに「しんいちのせ」より多収である。枝条の伸長は劣るが、枝条数は多く、やや展開する姿勢を示すこ...
要約 桑育成系統「本74-01」に「みなみさかり」を交雑し、密植向き桑系統「本91-01」を選出した。本系統は夏切・春切いずれでも枝条伸長が良好で揃いも良く、直立性であることから、密植栽培による機械収穫に適す...
要約 カイコゲノムからマリナー様トランスポゾン(BmMLE)をクローニングし、構造を決定した。コードされた蛋白質のアミノ酸配列はショウジョウバエのMoslと34%の相同性があったり、系統上はセクロピアのマリナ...
群馬ブランド蚕品種「ぐんま×200」の3眠化による極細繊度繭糸生産
要約 3眠化剤のイミダゾール系化合物(SSP-11)を利用して、群馬ブランド蚕品種「ぐんま×200」を3眠化し、極細繊度繭糸生産に適合する高品質優良繭生産の飼育体系を確立した。 背景・ねらい 高品質化や特色ある繭...
要約 本交雑種は、在来日本種「小石丸」と群馬県蚕業試験場育成の中国種「二・一」との、日中3元交雑種である。5齢日数は約6日と短く、虫質強健である。単繭重は1.7g内外、生糸量歩合は16%内外で、節が少なく、繊...
要約 大規模超多回育養蚕に対応できる桑収穫技術体系を確立した。桑の収穫は切断条桑収穫機で行い、収穫体系は2年3回輪収形式を主体とし、全蚕期基部伐採する。これにより、条桑の刈取から運搬車への積込みまでの...
「琉球多蚕繭」を用いた「鷹山絹」用新蚕品種の省力的な5齢条桑育・一斉上蔟法
要約 ブランドシルクである「鷹山絹」の素材となる琉球多蚕繭は原蚕種であるが、5齢を条桑育で飼育し、一斉上蔟を行うことにより、収繭量は増加し、作業能率は40%程度に省力化できる。 背景・ねらい 養蚕農家の経...
背景・ねらい 蚕は、飼育環境(温湿度、光、有害物質等)に敏感に反応する。一方、永年の研究蓄積により、孵化や飼育をコントロールして希望する発育階程の蚕を随時供給する技術が確立されており、さらに最近では...
Fragaria x ananassaとF.nilgerrensisとの複倍数性種間雑種と特性
要約 8倍性栽培イチゴ(F.× ananassa)と2倍性野生種(F. nilgerrensis)との種間雑種から試験管内倍化法により、着果性に優れ、果重、果形、糖度、ビタミンC含量などは栽培イチゴと同程度で、かつ野生種の...
要約 [要約]春蚕用の広食性蚕品種「ひたちさんし」を民間との共同研究により育成した。本品種は強健で収繭量が多い多収性品種である。また、生糸量歩合、解じょ率、小節、練減率などの繭糸質が優良であり、高品...
要約 「一ノ瀬」に桑育成系統「本65-87」及び「No.3001」を交雑し、桑系統「本88-35」及び「本88-48」を選出した。いずれも多収性を有するが、やや展開する姿勢を示すことから、普通植栽培に適するものと考えられ...
要約 優性の抵抗性遺伝子Nid-1を導入して育成した春蚕用普通蚕品種の「大成」は、カイコ濃核病ウイルス1型に対し完全な抵抗性を示す。本品種は白繭系二化性日中一代交雑種であり、良質繭の高い生産性と優良な繭糸...
要約 春蚕用の普通蚕品種「ぐんま×200」を改良し、通年用蚕品種として育成した。この蚕品種は、日中一代交雑二化性の白繭種で稚蚕人工飼料育および桑葉育ともに眠起はよく揃い、虫質は強健で、飼育取扱いが容易で...
要約 紬の原料繭となる玉繭を効率的に生産するためには、蚕品種は「TND×TCD」が、また、蔟器は千年蔟が適しており、熟蚕を蔟1枚に春蚕期 750頭程度、初秋蚕期500 頭程度の密度で収容すれば春蚕期50%弱、初秋蚕期3...
要約 ペレット人工飼料を用いると水戻しや給餌が簡易な器具で省力的に行えるので、軽微な設備投資で人工飼料育齢期を延長することができる。普通蚕品種用の桑入りペレット飼料で4齢期を飼育すると、実用的な繭生...
要約 上蔟の作業工程のうち、熟蚕の振り込みから蔟器の懸垂、収納までの行程を上蔟簡易ネット使用により機械化して、上蔟作業の時間短縮を図る簡易な装置である。 背景・ねらい 上蔟作業は作業工程が多く、短時間...
要約 カイコから調製した精製キチンを用いて、均一水溶液系での脱アセチル化反応により、74%の収率で水溶性の脱アセチルキチン調製できた。この水溶性キチンの水吸着量、吸湿性は調製前に比べて向上した。 背景...
要約 桑育成系統「本57-71」に「No.3001」を交雑し、温暖地・密植向き桑系統「本85-64」を選出した。本系統は夏切に比較して、春切で収量が多い傾向が認められる。また、枝条伸長が良好で揃いも良く、条径は細...
要約 桑育成系統「No.3003」に桑品種「おおゆかた」を交雑し、温暖地向き桑系統「本85-88」を選出した。本系統は夏切、春切ともに「しんいちのせ」より10%以上多収である。枝条の伸長は劣るが、条径は「しんい...
保存蚕品種の核多角体病ウイルス及び濃核病ウイルスに対する低抗性
要約 保存蚕品種の核多核体病ウイルスに対する抵抗体を調査したところ、対照蚕品種に比較して低抗性が侍に高かったもの18品種、低かったもの17品種であった。濃核病ウイルスに対する感受性は4グループに分類され...