摘要 ■目的:ブドウ、カキ、ナシ、クリ、スモモ、プルーン各新品種の島根県内での栽培適応性、普及性を明らかにするため比較検討を行う。また、農研機構果樹茶業研究部門育成のブドウ、カキ、ナシの各系統につい...
摘要 目的:県外主産地においてDMI剤に耐性を有する黒星病菌が確認されたことから、生産者自ら苗木を育成することが必要となった。そこで、優良な苗木を早期に育成する技術と穂木を接ぐ台木の効率的な増殖方法を...
摘要 高温下においても安定して着色する極早生等のリンゴ3 系統の果実特性、樹勢、栽培性に関する評価を行った。交配によって得られた実生集団のうち果実が得られたものから、芳香性に関連するDNA マーカーと官能...
摘要 着色性、病害抵抗性等が優れ、良食味の育成に関しては、_x000D_ a) 3系統について、特性と地域適応性を解明するために全国で試作試験を行い、平成28年度に着色に優れ斑点落葉病抵抗性の良食味系統であるリン...
摘要 着色性、病害抵抗性等が優れ、良食味の育成に関しては、 a) 5系統について特性と地域適応性を把握するため、全国での試作試験を行った。 b) カラムナータイプの良食味系統である「盛岡74号」など3系統をリン...
摘要 遺伝子診断による早期選抜で梨の中生・晩生の新品種、倍数体による大玉優良品種、自家和合性で黒斑病・黒星病に強い梨品種と白紋羽病に強い梨台木の育成
摘要 遺伝子診断による早期選抜で梨の中生・晩生の新品種、倍数体による大玉優良品種、自家和合性で黒斑病・黒星病に強い梨品種と白紋羽病に強い梨台木の育成
摘要 着色性、病害抵抗性等が優れ、良食味の品種の育成では、a)リンゴ第6回系統適応性検定試験の中で「盛岡70号」と「盛岡71号」が優れた果実特性を示した。b)リンゴ30組合せ、合計715の交雑果を獲得した。2,608...
e.高収益な果樹生産を可能とする高品質品種の育成と省力・安定生産技術の開発
摘要 かんきつ品種の育成に関しては、1)12月中下旬に成熟し、栽培しやすいかんきつ、カンキツ口之津37号を「津之望」として品種登録出願した。「津の望」は、隔年結果性が低く、連年安定生産が容易である。果実...
摘要 遺伝子診断による早期選抜で梨の中生・晩生の新品種、倍数体による大玉優良品種、自家和合性で黒斑病・黒星病に強い梨品種と白紋羽病に強い梨台木の育成
摘要 ・高接ぎ更新の検討、 紅サシを台木にした高接ぎ(芽接ぎ)の活着率は0~76.2%であり、活着率0%の紅千鳥、見驚および10.5%の道知辺は紅サシに対して接ぎ木親和性が低いことが示唆された。、・花ウメ品種の検...
e.高収益な果樹生産を可能とする高品質品種の育成と省力・安定生産技術の開発
摘要 かんきつ品種の育成に関しては、1)糖と酸のバランスや栽培性が良く、年内収穫可能なかんきつ「口之津37号」を品種登録出願候補とした。優良品種を育成するため、27組合せの交雑種子1,945粒を獲得するとと...
摘要 ・高接ぎ更新の検討、 紅サシを台木にした高接ぎ(芽接ぎ)の活着率は0~76.2%であり、活着率0%の紅千鳥、見驚および10.5%の道知辺は紅サシに対して接ぎ木親和性が低いことが示唆された。、・花ウメ品種の検...
摘要 遺伝子診断による早期選抜で梨の中生・晩生の新品種、倍数体による大玉優良品種、自家和合性で黒斑病・黒星病に強い梨品種と白紋羽病に強い梨台木の育成
摘要 遺伝子診断による早期選抜で梨の中生・晩生の新品種、倍数体による大玉優良品種、自家和合性で黒斑病・黒星病に強い梨品種と白紋羽病に強い梨台木の育成
摘要 遺伝子診断による早期選抜で梨の中生・晩生の新品種、倍数体による大玉優良品種、自家和合性で黒斑病・黒星病に強い梨品種と白紋羽病に強い梨台木を育成する。
摘要 目的:本県の気候風土に適応したリンゴ品種を育成する。 成果:リンゴ長果19~24はいずれも品質は良好であったが、各々問題もあり継続検討とした。、・黒星病抵抗性品種育成の一次選抜では、312個体を調査...
摘要 交雑育種法により実生を獲得し、果実形質が優良で、本県の気候風土に適応したリンゴ品種を育成する。1.リンゴ長果14、19~24のうち、育成を完了したものはなかった。いずれも品質は良好であったが、長果14は...
e.高収益な果樹生産を可能とする高品質品種の育成と省力・安定生産技術の開発
摘要 食味が良く栽培性に優れる日本なし、くり、核果類等の新品種の育成においては、(1)交雑および交雑実生約4,000の特性評価と選抜を進め、その結果として以下の成果を得た。(2)渋皮が簡単にむける画期的な日本...
摘要 i)ブドウの晩腐病接種検定法を確立し、大粒で品質良好な耐病性育種母本1系統を選抜した。また、農薬無散布圃場での黒とう病・べと病発生程度からブドウ104品種・系統の抵抗性程度を判別し、複合抵抗性の有望...