オオムギ縞萎縮病抵抗性に関する量的形質遺伝子座近傍RFLPマーカー
要約 中国在来オオムギ木石港3が持つ縞萎縮病抵抗性に関する量的形質遺伝子座(QTL)を染色体3HL、4H及び7HS上に検出した。それらの近傍のRFLPマーカーは抵抗性遺伝子集積に利用できる。 キーワード オオムギ、木...
要約 飼料イネ用ロールベーラの年間利用頻度を高めるための裏作麦類の導入において、草丈130cm以上の長稈草種は作業機械の構造から成形精度が悪く発酵品質が劣る傾向にある。その他、作業性だけでなく飼料特性、...
要約 耕耘幅20cm、深さ10cmの条を、条間60cmで3条を同時に耕耘しながら施肥・播種・覆土・鎮圧ができる部分耕型の省力的播種機を用いて、冬作の飼料用麦類と夏作のスーダングラスの年2作の栽培ができる。 背景...
要約 第一胃分解性の異なる、でん粉質飼料2種類(トウモロコシと大麦)、蛋白質飼料2種類(大豆粕と魚粉)の産乳効果を検討したところ、でん粉質飼料ではトウモロコシの方が採食量、乳蛋白生産量が高く、蛋白質飼...
要約 我々が開発したHEGS(High Efficiency Genome Scanning:高能率ゲノム走査法)システムの適用により、イネとオオムギのそれぞれで1000以上のマーカーからなる高密度分子マップがそれぞれ1名の学生により4-6ヶ...
強稈で耐雪性が強く精麦品質が優れた食用皮麦新品種「ファイバースノウ」
要約 大麦「ファイバースノウ」は、やや早生種で、耐倒伏性、耐雪性が優れ、千粒重、リットル重が重い六条皮麦で、精麦時間が短く、精麦白度が高い。長野県、富山県、福井県で奨励品種として採用された。 背景・...
要約 六条皮麦で「ミノリムギ」に比べ倒伏に強く、大粒で精麦特性が良好な早生種「ファイバースノウ」を奨励品種に採用する。 背景・ねらい 「ミノリムギ」は、昭和43年に奨励品種に採用されて以来、食用良質大...
要約 早生、多収で品質及び加工適性に優れた裸麦「イチバンボシ」を奨励品種に採用し、普及を図る。 背景・ねらい 本県では担い手不足、生産者の高齢化、麦価の低迷等により、麦類の作付面積は平成元年以降漸減傾...
大麦縞萎縮病ウイルス3型系統抵抗性で麦芽品質の優れた二条大麦新品種「スカイゴールデン」
要約 ビール醸造用二条大麦「スカイゴールデン」は大麦縞萎縮病ウイルス1・2・3型系統及びうどんこ病に抵抗性をもつ。千粒重、整粒歩合が高く、整粒重が高く、可溶性窒素が高くなり易いものの総じて麦芽品質に優...
要約 大麦縞萎縮病I・II・III型、うどんこ病に強く、麦芽品質の優れるビール大麦「スカイゴールデン」を奨励(認定)品種として採用する。 背景・ねらい 大粒で整粒歩合が高く、大麦縞萎縮病I・II・III型およびう...
要約 根腐病菌を接種・培養したオオムギ培地の粉末を接種源に用いた地上部接種によるテンサイ根腐病(Rhizoctonia solani)に対する抵抗性検定手法を開発した。本手法では、従来の埋設接種より発病が遅れるが、接種...
要約 北海道農業試験場等わが国の10研究機関が参画する国際共同プロジェクトのもと、コムギ及びその近縁種を材料として、各種器官で発現している遺伝子情報(Expressed Sequence Tags; EST)を網羅的に解析し、その...
要約 北海道農業試験場等わが国の10研究機関が参画する国際共同プロジェクトのもと、コムギ及びその近縁種を材料として、各種器官で発現している遺伝子情報(ExpressedSequenceTags;EST)を網羅的に解析し、その...
強稈で耐雪性が強く精麦品質が優れた食用皮麦新品種「ファイバースノウ」
要約 大麦「ファイバースノウ」は、やや早生種で、耐倒状性、耐雪性が優れ、千粒重、リットル重が重い六条皮麦で、精麦時間が短く、精麦白度が高い。長野県、富山県、福井県で奨励品種として採用された。 背景・...
大麦縞萎縮病ウイルス3型系統抵抗性で麦芽品質の優れた二条大麦新品種「スカイゴールデン」
要約 ビール醸造用二条大麦「スカイゴールデン」は大麦縞萎縮病ウイルス1・2・3型系統及びうどんこ病に抵抗性をもつ。千粒重、整粒歩合が高く、整粒重が高く、可溶性窒素が高くなり易いものの総じて麦芽品質に優...
要約 六条大麦「シュンライ」は秋田県内では少雪地域での栽培が可能である。本品種は成熟期が早く、麦ー大豆体系に適し、大粒で搗精白度が高く、精麦適性が高い。 背景・ねらい 大麦は小麦よりも熟期が早いことか...
大麦の加熱褐変に関係する穀粒中のポリフェノール含量の品種間差異
要約 大麦の加熱褐変に関係する穀粒中のポリフェノール含量は、0.19~0.75mg/gの品種間差異があり、日本や朝鮮半島の裸麦品種のポリフェノール含量が低い。低ポリフェノール遺伝資源には、プロアントシアニジンフ...
要約 大麦のカテキン及びプロアントシアニジンであるプロアントシアニジンT1、プロアントシアニジンB3、プロシニアジンB3は加熱により着色し、その含有量が加熱褐変の程度に影響する。 背景・ねらい
大麦...
暖地水田作経営における代かき同時土中点播直播導入の効果と経営類型間差
要約 複数の水田作経営類型に水稲代かき同時土中点播直播技術を導入すると、水稲作付面積が2.1~3.5haの規模拡大が可能で、晩播適性品種の導入でさらに拡大が可能となる。また134~367万円所得増となる。野菜(な...
ロールベールサイレージ調製に適した牧草類の高TDN収量作付け体系
要約 イタリアンライグラス2回刈+スーダングラス3回刈体系及びイタリアンライグラス・大麦混播3回刈+スーダングラス2回刈体系は、イタリアンライグラス1回刈+スーダングラス3回刈体系より年間総TDN収量が多い。福...