病害虫及び土壌肥料に関する素材開発研究 、2.有用昆虫の保護、増殖技術に関する試験
摘要 目的:南信地域の果樹園における土着天敵相を明らかにする。土着天敵の密度抑制能力の解明と保護温存効果を検討する。 、成果:下伊那郡天竜川の東側の果樹地域において、天敵カブリダニ類の発生種調査を行...
摘要 【目的】既知見を発展させ、散布体系や樹型および枝葉の繁茂状況等を科学的根拠に基づき最適化することにより、リンゴにおけるIPMの確立を目指す。 、【予定成果】土着天敵の機能活用による殺ダニ剤の効...
果樹園における土着天敵の活用技術の開発と天敵供給源としての役割の解明
摘要 モモ樹冠下にアップルミントを植栽することで、カブリダニ類が多く発生することが分かった。また、ネオニコチノイド剤を連用するとハダニ類が多く発生することが判明した。
リンゴ園における土着天敵活用を基軸としたハダニ管理技術の開発
摘要 温暖化の進行に伴って新たな害虫の発生拡大などが引き起こされ、農作物の重要な生産阻害要因となりつつある。本課題では、東北地方のリンゴ栽培を対象に、植生管理等による土着天敵活用技術を開発し、環境負...
リンゴ栽培における土着天敵類を活用したハダニ類管理技術の開発
摘要 リンゴ園におけるおける草生栽培と選択性農薬散布による土着天敵類の保護効果とハダニ発生抑制効果を明らかにした。また、リンゴ農家に草生栽培を実践させ、ハダニ類の発生に及ぼす影響を確認した。
摘要 環境保全型農業の評価・管理技術開発のための指標候補種の生活史や餌メニュー解明に関しては、a)ハダニ類の有力土着天敵であるキアシクロヒメテントウの腸内容物からその食性を調べたところ、ハダニ類に加え...
摘要 【目的】既知見を発展させ、散布体系や樹型および枝葉の繁茂状況等を科学的根拠に基づき最適化することにより、リンゴにおけるIPMの確立を目指す。 、【予定成果】土着天敵の機能活用による殺ダニ剤の効...
永年作物における農業に有用な生物の多様性を維持する栽培管理技術の開発
摘要 リンゴ園にグラウンドカバープランツ2種をそれぞれ播種し、土着天敵類等の生物多様性の指標生物種の発生・定着に及ぼす影響を明らかにする。また、土着天敵類の発生に有用な下草植物を選抜する 。
摘要 ハダニは薬剤抵抗性が発達しやすく、土着天敵を活用した薬剤に依存しない防除技術の確立が急務となっている。リンゴ園の植生管理の違いがカブリダニの発生種と発生量に及ぼす影響を明らかにすると同時に、カ...
永年作物における農業に有用な生物の多様性を維持する栽培管理技術の開発
摘要 (1)シロクローバーを優先候補とする22年度の結果を補強するためデータを蓄積するとともに下草の簡便な維持管理手法を確立し、ナシ園での土着天敵類を定着・温存させる技術を開発した(2)リンゴ園でシロ...
摘要 1.病害虫の発生予察と防除技術 、(1)ナシ・カキの減農薬防除体系の確立 、目的:天候不順下におけるナシ黒星病の効率的防除法を検討する。カキの主要病害であるカキ円星落葉病の効率的な防除方法を検討する...
果樹・茶の生産環境に関する研究 、3)土着天敵を維持活用したカキ害虫の総合的管理技術の開発
摘要 目的:土着天敵を維持活用するためにフェロモン剤等を用いたカキ害虫の総合的管理技術を確立する。 成果:現地のカキ園にヒャクニチソウを植栽し、減農薬栽培を行ったところ、植栽しなかった場合に比べると...
リンゴ園における土着天敵活用を基軸としたハダニ管理技術の開発
摘要 温暖化の進行に伴って新たな害虫の発生拡大などが引き起こされ、農作物の重要な生産阻害要因となりつつある。本課題では、東北地方のリンゴ栽培を対象に、植生管理等による土着天敵活用技術を開発し、環境負...
永年作物における農業に有用な生物の多様性を維持する栽培管理技術の開発
摘要 成果:(1)モモの下草管理による土着天敵類の定着・温存技術開発 (1)イワダレソウ改良種は生育が旺盛で地表面を覆うように生育するため、抑草効果が高く、カバープランツとして有用であると考えられた。...
永年作物における農業に有用な生物の多様性を維持する栽培管理技術の開発
摘要 リンゴ園にグラウンドカバープランツ2種をそれぞれ播種し、土着天敵類等の生物多様性の指標生物種の発生・定着に及ぼす影響を明らかにする。また、土着天敵類の発生に有用な下草植物を選抜する 。
摘要 【目的】既知見を発展させ、散布体系や樹型および枝葉の繁茂状況等を科学的根拠に基づき最適化することにより、リンゴにおけるIPMの確立を目指す。 【予定成果】土着天敵の機能活用による殺ダニ剤の効果...
摘要 1)果樹害虫の減農薬管理のため、ネギアザミウマの合成ピレスロイド抵抗性について遺伝子診断技術を確立した。薬剤作用点であるナトリウムチャネルをコードする遺伝子に3種類の点突然変異が存在し、抵抗性...
摘要 目的:土着天敵に影響の少ない生物農薬等の資材による害虫防除法の確立及び防除効率向上のための害虫発生予察法の開発により、交信かく乱剤の利用及び化学合成殺虫剤の削減による環境にやさしい害虫防除体系...