摘要 目的:熊本県特産花きにおいて日持ち保証に対応可能かつ遠距離輸送を伴う販売に有利となる収穫後の管理技術の確立および土壌病害対策の検討。 成果:トルコギキョウ湿式保管における保管時の栄養剤吸水処理...
摘要 目的:本県のイチゴの長距離輸送を可能とする鮮度保持技術を確立する。 成果:航空便を用いたイチゴの輸送中の衝撃の発生状況を調査するとともに、県内栽培品種等の果皮高度を分析した。
摘要 目的:カキ果実の低温遭遇と日持ち性の関係を明らかにし、‘刀根早生’の米国等への輸出時の鮮度保持技術および‘富有’の簡易貯蔵技術を開発する。 成果:輸送に適した条件が明らかになった。
摘要 ボリュームのある草姿のシュッコンカスミソウは、輸出時の輸送経費削減のため、新たな輸送や梱包技術の開発が求められている。そこで、新聞紙を用いた絞り込み法で包装、梱包し、欧州市場へ空輸した結果、...
摘要 ダリア切り花を中国へ輸出するのに要した時間は、切り花から店舗到着まで4日間であった。店舗到着後の日持ち期間は、蕾切り、通常切りに差は見られなかった。また、ダリアの輸出を想定した横箱輸送におい...
摘要 目的:カキ果実の低温遭遇と日持ち性の関係を明らかにし、「刀根早生」の米国等への輸出時の鮮度保持技術および「富有」の簡易貯蔵技術を開発する。 成果:収穫後のカキ果実5品種について0℃での貯蔵期間ごと...
果樹の鮮度保持・加工技術開発 1)カキ「太秋」の輸出促進のための長期鮮度保持技術の確立
摘要 目的:カキ「太秋」を船便で30日以上輸送するための品質保持技術を確立する。 成果:収穫時の熟度や梱包条件が貯蔵性に及ぼす影響を明らかにした。
摘要 目的:熊本県特産花きにおいて日持ち保証に対応可能かつ遠距離輸送を伴う販売に有利となる収穫後の管理技術の確立 成果:①黄色輪ギク:日持ちの品種間差が大きい、品種により外生エチレン感受性があること、...
摘要 目的:熊本県特産花きにおいて日持ち保証に対応可能かつ遠距離輸送を伴う販売に有利となる収穫後の管理技術の確立 成果:①黄色輪ギク:日持ちの品種間差が大きい、品種により外生エチレン感受性があること、...
4 高鮮度保持技術の改良と衛生管理技術の向上 在来水産加工品の品質向上・衛生管理技術の開発 (3)県産魚介類の輸出に向けた品質保持技術の開発
摘要 目的:凍結による色落ちや肉質の低下を抑制するため、高度な鮮度保持技術を冷凍加工に活用し、凍結前後の処理方法、輸送中の品質保持方法を検討し、輸出水産物の品質保持技術を開発する。 結果:窒素ナノバ...
県産モモの輸出促進に向けた輸送過程における鮮度保持技術の改善、1 鮮度保持技術の改善、(2)鮮度保持資材の検討
摘要 エチレン作用阻害剤(1-MCP)の登録に向けた処理効果について検討した。供試品種は、「白鳳」、「なつっこ」、「川中島白桃」とした。処理濃度は1000ppb区、無処理区とし、各区ごとに貯蔵温度を5℃、15℃、2...
県産モモの輸出促進に向けた輸送過程における鮮度保持技術の改善、1 鮮度保持技術の改善、(1)輸送過程の温度管理及び品種特性の検討、
摘要 出荷からシンガポール到着までの輸送温度を場内の冷蔵庫を使用して再現し、改善方法について検討した。併せて主要品種における輸送後(想定)の果実品質について調査した。、 改善方法として国内輸送時の...
県産モモの輸出促進に向けた輸送過程における鮮度保持技術の改善、1 鮮度保持技術の改善、(3)収穫時期の検討
摘要 収穫硬度が輸送後の果実品質に及ぼす影響について検討した。試験は、「白鳳」を供試し、シンガポールまでの海上輸送経路の輸送温度を場内冷蔵庫で再現して行った。国内輸送を5℃とした場合、果実硬度2.0~2...
県産モモの輸出促進に向けた輸送過程における鮮度保持技術の改善、2 輸出実証試験、(2)ブドウの輸出実証試験(シンガポール)
摘要 シャインマスカット」、「藤稔」、「ピオーネ」を、海上輸送及び航空輸送でシンガポールまで輸出した。現地到着までの輸送日数は、海上輸送で18日、航空輸送では、3日を要した。海上輸送、航空輸送ともフ...
摘要 九州の複数の産地が連携して多品目を混載して海上輸送するモデルを構築のため に,九州3JA(鹿児島,福岡,熊本)の主要な農産物を対象に品目ごとの品質保持 に必要な情報(低温耐性,エチレン感受性,...
県産モモの輸出促進に向けた輸送過程における鮮度保持技術の改善、2 輸出実証試験、(1)海上輸送経路におけるモモ輸出実証試験(シンガポール)、
摘要 シンガポールまでのモモ海上輸送経路における輸送実態や到着後の果実品質について調査した。現地到着までの輸送日数は18日を要した。輸送中の箱内温度は日本国内輸送時に高く推移した。また、果実への衝撃...
県産モモの輸出促進に向けた輸送過程における鮮度保持技術の改善 、2 鮮度保持技術の改善
摘要 (1)輸送過程の温度管理 小課題1の調査において、国内輸...