摘要 目的:熊本県特産花きにおいて日持ち保証に対応可能かつ遠距離輸送を伴う販売に有利となる収穫後の管理技術の確立および土壌病害対策の検討。 成果:トルコギキョウ湿式保管における保管時の栄養剤吸水処理...
3.花きの新規品目における鮮度・品質保持技術の確立および主要品目における出荷・流通方法の再構築
摘要 新規品目のキイチゴにいては、5つの前処理剤の鮮度保持効果を検討し、最適な前処理剤を明らかにした。また、湿式および乾式を含む3種の輸送方法による鮮度保持効果を検討し、輸送作業の軽労化が期待できる...
輸出用ダリア、グロリオサ、トルコギキョウの品質保持、害虫防除技術の開発
摘要 目的:切り前の前進化および延命剤の給液等収穫後の処理を組み合わせて、切り花の品質および日持ち性を向上させるとともに、箱単位での入本数を増やす等により輸送コストの低減化を図る。さらに、植物検疫に...
Ⅰ-1 産出額向上や収益力の強化に向けた研究の推進 [5] 花植木類の高品質安定生産・利用技術の確立 1 花植木類の安定生産技術の確立 (2)切り花における品質保持技術の開発
摘要 ハナナ切り花の日持ち延長に有効な前処理方法を明らかにした。また、抗菌剤の後処理で更に日持ちが伸びることも判明した。トルコギキョウでは、収穫後の保管・温度管理とその後の日持ち日数には温度時間値...
摘要 トルコギキョウ及びバラの花弁の灰色かび病抑制には照射強度30 W・cm-2で実用性が認められること、光照射下で5℃・6週間貯蔵したストックのセル成型苗の定植後の生育は、貯蔵なし苗と同等であることを明らか...
摘要 トルコギキョウではこれまで花持ち延長に効果のあった栽培方法の組み合わせについて検討したところ、若苗育苗で基肥中心の肥培管理とし生育初期が高温期となる場合に30%遮光する栽培方法が花持ちに効果的...
摘要 切り花収穫前の栽培段階または切り花後のUV-B 光照射が灰色かび病の発生、花色の発現、日持ち性に及ぼす影響を調査した。また、トルコギキョウ等4 品目を供試し、3 波長型白色蛍光灯を用いて光強度が苗質の...
摘要 (1)キンギョソウ切り花において、糖質処理により花弁の発色と色素合成系遺伝子の発現がどのように変化するか調査する。トルコギキョウ等において、オーキシン処理が開花径に及ぼす影響について、花弁表皮...
きく等主要花き類の光応答解析に基づく効率的生産・出荷技術の開発
摘要 ばらやアルストロメリアの切り花輸送を想定した、灰色かび病の予防に関する光照射の効果は、白色蛍光灯において効果が高かった。トルコギキョウの苗貯蔵における灰色かび病発生防止に関しても、白色蛍光灯...
b.花きの品質発現機構の解明とバケット流通システムに対応した品質保持技術の開発
摘要 花弁細胞肥大機構とプログラム細胞死の生理機構の解明に関しては、1)オリエンタル系のゆりから細胞肥大に関与するエクスパンシンとXTHの遺伝子を単離し、発現を解析した結果、これらの遺伝子の発現パター...
摘要 主要切り花類の湿式輸送方式(バケット輸送)並びにセル成型苗の長期貯蔵に対応したLED等の新光源を利用した花き類の輸送、貯蔵技術の開発を目指し、バラ、トルコギキョウ、アルストロメリアの切り花及びト...
摘要 主要切り花類の湿式輸送方式(バケット輸送)並びにセル成型苗の長期貯蔵に対応したLED等の新光源を利用した花き類の輸送、貯蔵技術の開発を目指し、本年度はバラ、トルコギキョウ、アルストロメリアの切り...
摘要 (1)脱酸素剤を同封する低酸素包装はトルコギキョウ、リンドウおよびグラジオラス切り花の保管期間と開封後の花持ち延長に効果があることを明らかにした。リンドウの老化にはエチレンが関与していることを...
摘要 目的:ハナショウブとトルコギキョウの切り花の収穫後の生理特性を解明し、その遠距離輸送技術を開発する。、計画:(1)収穫後の生理特性を解明する。また、品質保持期間延長に効果のある薬剤を見出す。(2)減...
摘要 目的:本県オリジナル品種等を対象に収穫後の外観及び内容成分等の変化を調査し、適切な出荷・流通技術を開発し、本県青果物のブランド化を図る。、成果:(1)イチゴは収穫時の着色度が低いほど外観の保持は...
2 あおもりブランド花き品目の生産・流通技術の確立、5) 花きの高品質保持・流通技術の確立、 (1) バケット流通に対応した品質保持・流通技術の確立、 (4) バケット流通調査(トルコギキョウ)
摘要 目的:トルコギキョウの日持ちや品質を向上させる前処理及び輸送処理の検討、成果:品質保持に有効なクリザールK-20C、美咲ファームを用いて有効な処理方法を検討したが、判然とした結果は得られなかった。
摘要 目的:トルコギキョウのバケット流通においてスクロースの効果を明らかにする。、成果:スクロース添加の日持ち延長効果は、判然としなかった。
、 ウ湿式輸送時におけるスクロースの効果(トルコギキョウ)、、、 、、
摘要 目的:トルコギキョウの湿式輸送時におけるスクロースの効果を検討する、成果:クリザールK-20Cによる前処理は日持ち延長に有利であり、美咲ファームの輸送処理剤としての使用はクリザールK-20Cで前処理を行...
摘要 目的:切り花生産地では差別化を図るために日持ち性を重視した生産・流通体系に移行しつつある。そこで、島根県の主要品目であるキク、トルコギキョウ等について、日持ち性を高める栽培方法や鮮度保持技術を...
新規品質保持剤利用による切り花バケット流通システムの確立 (1)近郊暖地のバケット流通システムの確立
摘要 近郊暖地のバケット輸送を確立するため、収穫した切り花の保管時及び輸送時に使用する新規品質保持剤を検討した。糖及び抗菌剤を含む新規品質保持剤の使用により、バラで新鮮重が重く推移し、トルコギキョ...