2014年度 Screening of lactic acid bacteria that can form mixed-species biofilm with Saccharomyces cerevisiae
2014年度 Altered superoxide dismutase activity by carbohydrate utilization in a Lactococcus lactis strain
2013年度 Identification of antioxidants produced by Lactobacillus plantarum.
2013年度 Immunomodulatory Effects of Lactococcus lactis Strains
2012年度 Inhibition of Paenibacillus larvae by lactic acid bacteria isolated from fermented materials
2012年度 ヒトの肌の状態に対するLactococcus lactis H61の摂取効果ー年齢層別解析ー
2012年度 Oral intake of heat-killed cells of Lactococcus lactis strain H61 promotes skin health in women
2020年度 マウスは社会的敗北ストレスの負荷により上部消化管機能が障害される
2018年度 精神的ストレスはマウスの腸管上皮細胞のフコシル化糖鎖を減少させる
2018年度 インドールピルビン酸の食餌摂取は炎症性腸疾患モデルマウスの腸管炎症を抑制する
2017年度 プロバイオティクス投与マウスの小腸遺伝子発現のマイクロアレイ解析
2016年度 乳酸菌H61株によるマウス聴力老化の抑制
2016年度 精神的ストレスはモデルマウスの腸管エコシステムを撹乱する
2016年度 皮膚機能を改善するLactobacillus curvatus FBA2の完全長ゲノム配列
2015年度 モンゴルの伝統的乳製品より分離されたブタ胃ムチンへの付着性を有する乳酸菌
2014年度 紫外線照射に起因する皮膚障害に対する芳香族ピルビン酸の防御効果
2013年度 乳酸菌由来の芳香族乳酸は紫外線照射による角化細胞の炎症反応を抑制する
2012年度 乳酸菌ラクトコッカスラクチスH61の摂取による肌の改善効果
2012年度 ニュートリゲノミクスデータのアーカイブ化と機能性評価への活用
2011年度 ラクトコッカス属乳酸菌体の修飾によるインターロイキン12誘導能の増強法
2009年度 マクロファージからのロイコトリエンB4産生を抑制する乳酸菌の簡易検索法
2006年度 アブラナ科野菜の塩蔵工程におけるグルコシノレート類の挙動
2005年度 マウスの老化を抑制する作用を有するプロバイオティック乳酸菌H61株
2004年度 プラスミドの選択的除去によるスターター用乳酸菌変異株の作出
2003年度 模擬環境下における麹菌・パン酵母の生残性
1998年度 35. 高濃度食塩存在下で分泌される酵母キラー因子前駆体
2014-2016年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 腸管を介した乳酸菌による関節リウマチ発症抑制機構の解明
2011-2013年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 疑似菌体モデルによる乳酸菌夾膜多糖の免疫細胞活性化機構の解明