高速汎用施肥播種機による子実用トウモロコシを導入した省力多収水田輪作システム
要約 高速汎用施肥播種機を使用する乾田直播水稲-極早生子実用トウモロコシ-ダイズの輪作に子実用トウモロコシの作付け前に家畜ふん堆肥を施用し、作付け後に緑肥を導入する省力多収水田輪作システムを開発した。...
要約 多層断熱資材の中綿にナノファイバーを使用した断熱資材の利用マニュアルである。ナノファイバー断熱資材は従来の多層断熱資材と比べて断熱性能は同等であるが、軽量・薄型化され取扱性が改善し、施設園芸に...
水田等の農地の除染作業の効率化が可能なトラクタ装着式表土削り取り機
要約 水田等の表土を幅2mで深さ8cm程度まで削り取ると同時に畝状に集積するトラクタ装着式の表土削り取り機である。農地除染作業で使用される自走式の表土削り取り同時掬い上げ機(スキマー)やパワーショベル等と...
籾殻の燃焼ガスを触媒で浄化し直接乾燥に利用することのできる籾殻燃焼装置
要約 籾殻燃焼熱を穀物乾燥機に利用するための籾殻燃焼装置である。本燃焼装置は籾殻を旋回燃焼させる機構を有し、燃焼ガスを直接利用するため燃焼ガスを触媒で浄化することを特長としている。燃焼温度は約800&de...
要約 刈り取ったキャベツを機上で作業者が選別・調製して大型コンテナへ収容することのできるキャベツ収穫機である。主に加工・業務用のキャベツを精度良く、2.9a/hの能率で収穫することができ、手作業に比べて10...
要約 コンテナ単位で投入された府県産の貯蔵乾燥されたタマネギを1玉ずつ分離し、向きを一定に揃え、根と葉の切除を1秒に1個程度の速度で行う。2名1組で作業を行い、手作業の2倍程度に相当する1700個/人・h程度の...
ヒートポンプ給湯器の温水を熱媒体として利用した穀物乾燥システム
要約 ヒートポンプの熱源で加温した温水を熱媒体として循環させ、温水コイルを使った熱交換器により穀物乾燥に必要な熱を取り出す穀物乾燥機。乾燥エネルギは灯油を使った循環式乾燥機と比較して約70%を節減でき...
要約 高水分籾を供した場合に糠付着による詰まりや選別物の機内滞留を生ずることなく連続処理が可能なインペラ式籾摺機。籾水分が28.4 ~17.3%w.b.の範囲で、脱ぷ率は90%~97%で、この時の処理能力は847kg/h~106...
要約 新たに開発された乳頭清拭装置の使用で、片手作業で乳頭側面・先端の確実な清拭が可能となり、両手を要する従来のタオル清拭と比べて作業姿勢が改善される。プレディッピングと組み合わせた機械清拭の効果は...
要約 慣行の大豆播種機の鎮圧輪を山形鎮圧輪に換えることで、降雨による大豆の出芽不良を軽減する。播種後3~5日間で100mm以上の激しい降雨があった場合および、その後にクラスト(土膜)を形成した場合に、出...
要約 慣行の大豆播種機の鎮圧輪を山形鎮圧輪に換えることで、降雨による大豆の出芽不良を軽減する。播種後3~5日間で100mm以上の激しい降雨があった場合および、その後にクラスト(土膜)を形成した場合に、出芽...
乾燥から精米の調製作業を自動で行うことのできる穀物自動乾燥調製装置
要約 乾燥から精米に至る一連の作業を自動で行うことのできる装置である。遠赤外線乾燥、遠心籾摺、縦型研削摩擦精米、色彩選別、残穀処理により高品質な穀物の収穫後処理を可能にする。また、本装置は低騒音で作...
要約 従来のゆで豆用ラッカセイ専用脱莢機を改良して、作業性を向上するとともに、脱莢作業能率を従来機の1.4倍に向上させた。これに、掘取機と専用調製機を組み合わせた 機械作業体系によると、掘取り・収穫・調...
要約 だいこんを引き抜き、根部から一定の長さで葉を自動切断し、コンテナ又はフレコンに収容し、運搬ができる自走式の乗用型一斉収穫機である。必要作業人員は、オペレータ1人とコンテナ収容補助作業者1~2人で...
要約 1条畝立て栽培の白ネギ(根深ネギ)を対象としたクローラ型の自走式乗用型収穫機で、ネギをその根部の土とともに掘上げ、土砂分離して収容できる。畝間隔75cm以上、畝高さ25~50cmの栽植様式に対応でき、作...
要約 ダイコン栽培で、最も労力を要する洗浄・選別作業の省力・軽労化を図るため、家族労力で使いやすい小型の洗浄・選別機を開発した。本機により、手作業で行っている重労働な仕上げ洗浄が省略でき、箱詰めが迅...
要約 加工用カンショ新品種「ジェイレッド」、「アヤムラサキ」を主原料にして製品化したカンショジュースは、色調および味、香り、食感に優れ、β-カロテンやアントシアニン、食物繊維、ビタミン類等に富むほか、...
要約 ばれいしょ、 かんしょ、さといも等のいも類及び短根にんじんを掘り取り、土砂等を分離した後、大型のタンクに収納する方式の自走式収穫機である。かんしょは高い精度で藷梗どりが行え、さといもは搬送工程...
要約 発酵鶏ふん又は牛ふん堆肥を、硬度、粒径等がほぼ均一になるように成型した粒状有機肥料は、取扱性に優れ、ブロードキャスタ、ライムソワ、条施肥機等で機械施肥できる。 背景・ねらい 有機質肥料は、土壌の...