果樹園の土壌管理等による果実安定生産技術の確立 2 腐食酸質資材と混合堆肥複合肥料がモモ樹の果実生産や土壌理化学性に及ぼす影響
摘要 腐食酸質資材2種類と混合堆肥複合肥料1種類について、モモの樹体生育量、果実品質を比較したが明確な差は認められなかった。
新潟産果実のブランド化と産地活性化のための新品種・新技術開発
摘要 目的:ブランド力のさらなる向上に寄与できる安定生産技術開発や、農業者の新たなチャレンジを喚起できる新技術を開発する。 成果:シャインマスカットの樹間1.5mの密植栽培で副穂利用、房先3節摘心及びメ...
摘要 モモについては、施肥量を減らしても、土壌の化学性、樹体生育や果実品質及び病害発生率に顕著な差は認められなかった。リンゴについては、肥効調節型肥料を時期別に施肥したが、果実品質は処理間に差はな...
摘要 目的:本県の「病害虫・雑草防除基準」策定に資するため、新農薬の防除効果、処理方法、薬害の有無、天敵など生態系への影響、抵抗性発現の難易、残留性などを含め、実用性について検討する。 成果:リンゴ...
摘要 県内産堆肥等の利用により、化学肥料の低減に取り組み環境負荷の軽減を目指した有機性資源施用技術についてモモおよびリンゴで確立する。
摘要 目的:病害虫・雑草防除基準策定の資料とするため、新農薬の防除効果、処理方法、天敵など生態系への影響、抵抗性発現の難易、残留性及びその実用性について検討する。 成果:リンゴ(殺菌剤24剤、殺虫剤5...
果樹園における有機物資材を主体とした施肥法の開発、 1 無化学肥料栽培に向けた有機質資材施用方法の確立、(3)有機物由来窒素等が樹体、土壌及び浸透水に及ぼす影響の検討
摘要 モモ「白鳳」の2年生樹をライシメーター試験区に定植し、試験樹の養成を行った。施肥前の土壌分析において、三相組成は、固相率60~65%、気相率+液相率35~40%であり、化学性は全窒素約0.02%、全炭素約...
果樹園における有機物資材を主体とした施肥法の開発、 1 無化学肥料栽培に向けた有機質資材施用方法の確立、(1)有機物資材の最適な施用方法の検討
摘要 モモは、有機物資材のみを施用した試験区で樹体生育量が少なく、果実品質は糖度が高い傾向を示した。ブドウは、魚かすを施用した試験区において、新梢伸長が落ち着きやすく、着色がやや良好な傾向を示した...
摘要 農業に有用な生物多様性指標の評価に基づいた環境保全型農業の評価・管理技術の開発に関しては、 a) リンゴの有機農法再現圃場において、リンゴハマキクロバの天敵として、寄生蜂及び寄生ハエを確認した。 b...
有機物を利用した環境負荷低減型施肥法の開発 1 無化学肥料栽培に向けた有機質資材の選定と養分動態の把握
摘要 (1)現地実態調査 現地調査園としてモモ園は23...
メタボローム解析やエンドファイト利用による作物の養分循環機能活用生産技術の開発
摘要 エンドファイトの共生による窒素固定の制限要因と活用条件の解明に関しては、 a) これまでに確立した接種方法を用いて、サツマイモ体内に窒素固定エンドファイトBradyrhizobium 属AT1株を土耕栽培条件下で10...
摘要 1.岡山地域水田:34圃場を調査した結果、カルシウム飽和度は38%、マグネシウム飽和度は47%、カリウム飽和度は41%、可給態ケイ酸は71%の圃場で不足していた。一方、カリウム飽和度は18%、可給態リン酸...
有機物を利用した環境負荷低減型施肥法の開発 、2.有機物連年施用園における窒素、炭素の動態解析
摘要 (1)ブドウ園における窒素動態解析 、牛ふん堆肥を7年間連年施用した結果、堆肥施用量が増えるほど、土壌中に窒素が蓄積され、葉及び土壌浸透水中のδ15N存在比が増加した。堆肥無施用区では地力向上は難しく...
有機物を利用した環境負荷低減型施肥法の開発 、 1 無化学肥料栽培に向けた有機質資 、 材の選定と養分動態の把握 、
摘要 (1)現地実態調査 、現地調査園としてモモ園は計23園、ブドウ園は計19園を調査した。主に現地で施用されている有機物資材は、牛ふん堆肥、鶏ふんであった。果実品質はモモ園では、褐色森林土の有機物主体施用...
摘要 目的:ハナモモ,アカメヤナギについて,現地実態調査から土壌や施肥条件と品質との関係を明らかにし,高品質な切り枝を生産するための施肥法,たい肥の施用法を確立する。 、成果:アカメヤナギは基肥窒素...
摘要 リンゴ園で牛オガ堆肥を利用する際のの施用量と化学肥料の低減量について明らかにしたところ、堆肥の窒素肥効が化学肥料なみに利用され、無窒素以外の処理区で果実品質に差が認められなかった。また、モモ...
有機物を利用した環境負荷低減型施肥法の開発 、2.有機物連年施用園における窒素、炭素の動態解析
摘要 (1)ブドウ園における窒素動態解析 、牛ふん堆肥を7年間連年施用した結果、堆肥施用量が増えるほど、土壌中に窒素が蓄積され、葉及び土壌浸透水中のδ15N存在比が増加した。堆肥無施用区では地力向上は難しく...
有機物を利用した環境負荷低減型施肥法の開発 、 1 無化学肥料栽培に向けた有機質資材の選定と養分動態の把握 、
摘要 (1)現地実態調査 、現地調査園としてモモ園は計23園、ブドウ園は計19園を調査した。主に現地で施用されている有機物資材は、牛ふん堆肥、鶏ふんであった。果実品質はモモ園では、褐色森林土の有機物主体施用...
摘要 目的:ハナモモ、アカメヤナギについて、現地実態調査から土壌や施肥条件と品質との関係を明らかにし、高品質な切り枝を生産するための施肥法、たい肥の施用法を確立する。 、成果:アカメヤナギにおいて窒...
摘要 水稲における放射性セシウムの吸収実態を調査し、稲体について器官別、生育時期別に明らかにするとともに、玄米について登熟期間中の推移および乾燥法の違いが及ぼす影響について明らかにした。土壌からの放...